忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

H急を塗ろうかなぁとか思ってたんですが、どうにも情熱が留まらなくて勢いのまま描いてました。
昨日帰ってからゴリゴリ描いてたのを塗って、宣伝風に加工とかしてみたり。

奈良とくれば、せっかく設定した擬人化キャラを持ってこないわけにはいかないよね!という事で。

2010-6-7.jpg
和良さんに衣装を着てもらいました。参考資料は昨日のガイドさんです(´∀`)
直衣や狩衣も好きですが、朝服もいいですよね?っと♪
衣装の柄はアレがモチーフです。奈良県のマークw
…ここんとこ鉄Do擬人化ばっかりだったので、都道府県は久々だなぁ。

それはそうと、皆さん奈良へいっちゃえばいいと思うよ!
そんで大阪で飯食って、ついでに大仙古墳なんかもどうぞ☆(笑)
PR
4枚目、H神かんせーい☆
2010-6-5.jpg
これでH急できたらHDに出来る…!
明日1日あれば普通に出来そうですけど…むー。
月曜には出来るといいなぁ。

******

明日はついに念願の奈良に行ってきまーす!
もうフェスタ終わってるだろwとかよりによって暑い日かよwとか
ツッコミ所は沢山あるんですが、ここは一つスルーの方向で☆(ノワ`)
人の掃けるであろう時期を選んだらこうなったんですww
とりあえず夏のフェスタに向けて下見下見。
どうにも広いらしいので探検してきます。一人楽しすぎるぜーw
上手く時間使えたら遣唐使展見に行きたいなーって思ってます。

今年はちょくちょく奈良へいくおー!
あと近鉄見てくる(´ω`*)←
もそもそ作業してたNewトラムが塗りあがりました。
2010-6-3.jpg
大交ズ無事コンプリート♪
次はH急H神HD塗って、K阪塗って、固まりつつあるKin鉄とNan海描いて。
そんでJあーるを考える。あと漫画のネームも切りたいなぁ。
しかし…4コマでいくかショートでいくか…それが問題だ。

******

そういえば…
仕事帰りにH急の車両がカーブを曲がる様子を見て何とも言えない気分になった。
い、一体何なんだ…まさか萌えたというのだろうか…(゜u゜;;
バスでけたー!
2010-5-30.jpg
やっぱり地Ka鉄と比べると描きこみ多い気がする…w
とはいえ、O阪市営交通は女の人の制服がさりげなく違うのがポイント高し☆
車掌さんでしかお目にかかったことありませぬが。
そしてやはりインカムがロマンです(´∀`*)

さーて、次はNewトラムだ!



…しかしこの伏字、意味不明であるw
昨日のがかんせーい☆
2010-5-24.jpg
さっくりアニメ塗りっぽくなっ…てたらいいな…(´ω`;
もうエンブレムというか局章(?)は自分でアレンジする事にしました。
わからねぇw ホントわからねぇww


あとK阪でどうしようかな?って思ってたのにも決着。
鉄道系は全員男。で、バス系が女の子。よってK阪は男。
どうやらバスは別会社みたいなので成り立ちそう。
市バスが居るんだから私鉄のバス入れちゃえばいいんだよね!あっはっは!

…何人になるんだろうこれ…(´ω`)
相も変わらずラクガキらくがき。
男にするか女にするかで悩んでるK阪。
2010-5-17.jpg
とかいう男verもネタ的にありじゃないかと思って余計に悩んでます。
我が道を行くマイペースもいいけど、いじられキャラもありよな…なんて。
愛称からして、きっと女顔でそれを気にしてる感じ。
悩みの種があって、あーだこーだと試行錯誤してるキャラ萌え!←

あぁぁ…どうしようかなー…
相も変わらずモソモソとミニキャラ描いてました(・ω・)
2010-5-16.jpg
今日はH神&H急でっす。
制服悩んだけど、やっぱりH急を新しいのにすると埋もれるので古い方で。
やっぱH急の旧制服が個性あってカッコいいと思うんですよねぇ。
新制服で大行ズと帽子なしで並べると、うっかり全員同僚に見えちゃうんだぜ!(´∀`)
とか色々考えて結論。
色々アレンジ入って然るべき
エンブレムとかよっぽど近くでまじまじ見ないと細部分からん逃げ道でもあったりw
原型どれだけ留められるかが課題ですねw

…制服の資料欲しいなぁ…(´・ω・`)
もしょもしょ合間に描いてました?
2010-5-13.jpg
大交ズのちっこいヤツ。ミニキャラは楽しいです♪
しかしエンブレムがよく分からん…チラ見はしてるんですけど。
バスの運転手さんガン見するのも気が引けるしなぁ(´ω`;;
あんまり正確じゃないけど、このままデフォルメしていくかなぁ…

でも上着は完全に間違えた…orz


******


県民ショー見てて、またΣ(゜д゜)ってなった。
おにぎりせんべいの知名度って全国区じゃなかったのね…!
しかし東西の行き来が盛んなこの時代に川を境に売れ行きが変わるって凄いな。
地域性って思ったより色濃く残ってるんですかね(・ω・)

…ここ数日、何だか鉄Do会社系の検索ワードでいらっしゃる方がちらほらひれはれ…
あぁぁぁスミマセン…全然関係ない上に擬人化とかしててすみません……!
ちゃんと伏字します、うん(´・ω・`)
相変わらず滾る擬人化熱に任せてらくがいておりますです。
2010-5-12.jpg
O阪市営メンバー。ニュートラムはまだラフ書きですがw
色々固まってきたので、決定キャラ分でも形にしようと思いまして。
H急H神も固まってきたので、市営ズが描けたらまとめようかなーと。
ちょっと短いショートとかもまとまりつつある…気がする。
描きたいものが結構あるなぁ。


…ブログに擬人化カテゴリ作ろうかしら(´∀`)
今日は何故か降って沸いたように擬人化熱が上がったので、もそもそと外見の決まってないキャラを描いてました。
2010-5-11.jpg
おけいはん(仮)。
愛称から女性にしようかなーって軽く思ってたんですが、イメージキャラクターのおけいはんと被るから男性にしようかなぁ…とか思ってみたり。
もうちょっと考えてみよう…(・ω・`)

しっかし、ネットに転がってる資料が無さ過ぎて死にそうでした。
地下鉄とか阪神は普通にゴロゴロしてたのになぁ。
…まあ、実物見ようと思えば気軽に見に行けますけどw
おけいはんは馴染みが薄いので、基本資料頼みなんですよね。
うーん、いっぺん見に行くしかないかなぁコレは。
車両の資料は京阪電鉄の公式で充実してたんですけど…orz

それにしても制服が女性らしくて可愛いですね(´∀`*)
←New   Home   Old→
5  6  7  8  9  10  11 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]