× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日は就活セミナーに行ってきました。
昼からで、余裕を持って行ったんですけど… いつもメモに使ってるクロッキー帳を忘れて、無印ノートを買う ↓ ホームに着いた途端電車が発車(乗る予定だった) ↓ 次の電車だと時間ギリギリだと気づいて焦る ↓ 全力疾走 ↓ 登録証忘れる ↓ Σノート全然使わねぇ! と、まぁドタバタしておりました。 こんな忘れ物したの、すっごい久しぶりかも。 あんまりしたくないですけどね…忘れ物…orz とはいえ、セミナーの内容は充実充実。 学校でやるのと、こういうセミナーで見ず知らずの人たちとやるのじゃ全然違う。 緊張してるのか全然言葉が出てこないw 問われて答えを膨らませるのはまだいいんですけど、自分でPRを語れと言われるのは大変。 切り口を何処にすればいいのかがまったく見当つかんです。 まとまらんし。さっさと結論までいけばいいのに、シメの前でずーっと足踏み状態。(苦笑) こういうとこは準備が大事ですよね…ひいいー… PR |
またしても落ちておりました、紫月です。
久々にペンタブ握ったのでガサガサ描いておりました。 動きの無い絵だとどうしても澄まし顔が多くなります。(笑) ![]() しかし汚い…手振れ補正無しだと縮小しても粗が出るw ****** ここ数日は、補講日で〆切の課題を必死にやりーの、企業説明会いきーの…意外とドタバタしてました。 今日はついにとある企業さんの面接行ってきました。 なんというか…楽しかったです。面接というにはアットホームな雰囲気で。 何かの座談会みたいでした。 他の人の体験談とか私には想像もつかないものばかりで、聞いててメチャクチャ面白かったです♪ が…余りにも和んだ雰囲気で思い切り楽しんでしまったので、正直うまく出来たかというと………(^^;) まぁ、多分無理かと。ろくに練習の手順踏んでなくて色々やっつけでしたし。 とりあえず、最初の面接がそんな感じだったのもあって、面接への恐怖心っつーか身構える気持ちは薄まった気がします。たぶん。 糧にするには惜しい企業さんだったんですが…これも己の宿命と割り切るしかないですね。 準備してなかったのは私なので。(苦笑) …これで受かってたらホントに縁があるって事でしょうねーだといいんだけどな。 まぁ過ぎた事を言っても仕方ないので、後は天命を待つのみです。 就活…ちゃんとしないとな。 ****** ただいま何度目かのボカロ再加熱でございます。 サイハテに泣き、悪ノで世界観に浸り、ぼか主さんのめーちゃんメドレーでうっとり。 ハイパー可愛い姉さんリンクたどってニヤニヤ。 が、ここ最近のトレンドといえばがくぽ&リンちゃんなんですねー 黒糖ポッキーPのカンタレラのカバーが素敵です。ほんとにもう…まるで本人。すばらしい! そしてがくぽとリンちゃんっていう組み合わせがとても好きです。 リンちゃんの調教によってはロリコン臭がするんですが、声の相性いいと思うんですよねー キャラ的にも面白い取り合わせ。(笑) ボカロで声的にもキャラ的にも組み合わせで最高だと思ってるのがカイメイなんですが。 がくリンもいいなー、なんて思う今日この頃(*´ω`*) |
お久しぶりですって何回言えば気が済むのか…紫月です。
色々ごしゃー!ってなってます。 もうすぐで解放されるんですが…妙な状況になっててちと背筋が寒くなっております… と、いうのも。 目がものっそかゆい。 尋常じゃないくらい。まぶた痛くなるくらい擦ってます… 鼻水とかくしゃみも時々出るし…春先によく聞く、あの単語が頭をよぎります… そうでないと願いたい…ほんと、マジで切実に…っ! つーか4日会社説明会行くんですけど…この状況…ヤバイんじゃなかろうか…orz |
机の中を何気なく漁ってたら、前に描いてた4コマのネタがあったのでもそもそ描いてました。
ヒーローズ!のキャラを動かすのも凄くひさしぶりで楽しかったです♪ つっても魔族サイドのお話ですが。 ![]() ↑魔王様 ↑部下 上は描いてて物凄く楽しかったコマ。 さーて、あとはベタ塗って…どうしようかな。 とりあえずちょろちょろとやって決めようかな。 今日から金曜までお休みなので、やっとHP更新できそうです(*´∀`*) …課題もしなきゃいけないんですけどね。(苦笑) ****** 何だかフと携帯ゲームしたいなーと思ってゲーム入れてる箱覗いてみたんですけど。 悲しいくらいにPS2のちょいと古めなソフトが席巻してて吹きました。 PSPに至ってはマイソロしかない状態なので、何か買おうかなーと思って近くのディスカウントショップ覗いたんですけど。 食指が全然動かなくて自分でも驚きました。 やっぱり据え置きハードの方がやりたいの多い…PSPのラインナップってそこまで多くないし。 空の軌跡が気になるんですが…3本で1シリーズなのでBOX買いするかが悩ましいトコロ。 うぬーん。密林さんで探してこようかなぁ。 ****** 昨日言ってたポートフォリオを見てきました。 やー、もう、何かスミマセン的な状態です。(苦笑) やっぱ凄いよー綺麗だよーカッコいいよー パネルが見れなくて残念でしたが、まぁ、当日にガン見しますw |
昨日はとてつもなく強力な睡魔に襲われて、うっかり寝てしまいました…
最近どうにも調子が狂って仕方が無いのですが、ついにやってしまった。 授業でデジタルデータを作ってたんですけど。 やっと終わったーバックアップ保存だ!って言う時にね。 完成前の(ほぼラフ状態)なデータで上書き。 …………。( ∀ )三゜ ゜ 私の…私の4時間と30分がぁぁぁぁぁ!!!!!! (ノД`。).:゜ なんかも、ほんと… 頭をモニタに叩きつけたくなりました。(壊れるから止めてください) いちからやりなおしです。3ぱたーんくらいばりえーしょんつくるでーただったのに。 雛形ごとゴッサリとか…ゴッサリとか…ッ! 来週までにあと5個作らにゃならんのですが…終わるのだろうか…? ままま、マンガも下書き終わってないのにー! ついでに体温が平熱より1度低いー! 何なんだよもー! ****** それはそうと、オバマ大統領がついに誕生しましたね。 演説の素晴らしさはホント何とも言えません。 難しい言葉を使っているわけではないのに、あれだけ説得力のある演説ができるんですよね。 いいなぁ、ああいう希望を持てる政治家さんがいて。 それに比べて…ははっ、国会で漢字テストやってるようじゃだめですよねー 自民も民主もさー漢字力テストごっこで遊ぶんならその間の給料カットしてくださいよー 政治家さん、もう時給でよくね? まともに討論してる時間だけ計って給料支給。 もち寝てる人はカットの方向で。 疲れて眠くなる気持ちは分かるけど、カメラの前で堂々と寝ちゃう根性の持ち主には丁度いいと思われます。 カメラ来るって分かってても爆睡できる、あの根性が理解できない… おっと、話が。 とにかく、連日ニュースになるくらい注目の的となったオバマ大統領。 頑張って下さーい! でも、戦争はもうやめて下さい… ****** ニュースといえば、体力テストがうんたらかんたらで。 大阪の順位がうんたらかんたら。近頃の子供の体力が低下してきている、と。 一言言わせて貰えば。 今更何騒いでるんですか? 結構前から言われてましたよ、そんな事。 何でもテストにしないとニュースにもなりやしないんですかね、この国は。 というか便利な環境だったり、何かあるとすぐ学校に文句を言う親がいて、どうして子供が十分な運動できるんですか。 体力低下なんて想像に難くない。むしろ当たり前でしょーに。 子は親を映す鏡。子供は大人を映す鏡なんですよ。 |
お久しぶりです紫月です。
結局冬休みは投稿と課題消化に終われて立ち消えました…(^^;A) 今日は一番頭を悩ませていた課題が(色々な意味で)終わってホッと一息。 さーて、マンガに集中しましょうかね…全然進んでないので、ちと気合入れて出来るところまで行かねば。 しかし…とりあえず友達から借りた本読もうっと♪(コラ) ****** お正月に書いてた日記が下書きのままで保存されてた…orz 今更ながら公開設定。 はは…むなしい(´・ω・`) |
またまた久しぶりです、紫月です。
完成直前のカラー絵に絵の具ぶちまけたり、頑張って張ったトーンが一気にめくれたり、色々トラブルに見舞われましたが何とか投稿絵終わりました… が、頑張った…久しぶりに貫徹せずに頑張った…! お陰で今日バイトから帰った後に大爆睡してしまいましたが。(^^;A) 2日連続で1時就寝6時出勤はしんどかった… 睡眠時間3時間半…まだ家から近かったので助かりました。 遠かったらゼッタイ無理。(笑) さて、後は課題と塗りかけのカラーをちまちましようと思います。 はー…漫画…どうしようかな…(´・ω・`) ****** そういえば、カラーで絵の具をこぼした部分を補正するためにデジタルデータになったんですけど。 家のプリンターは年賀状くらいしか出番が無くて、プリント機能は全然使えなくて。 学校は使えないし、どうしたもんかと思ってネットを調べてたらネットプリントなるものに行き着きました。 こんな便利な機能あったんですね…! ビバ・セブンイレブン☆ なんてかゆい所に手が届くシステム!しかも画質が予想以上に綺麗だし! ええもん発見しました?これならB4でも刷れるし♪ 便利な時代ですねぇホントに(*´∀`*) |
お約束の如く残業代目当てに超過勤務してきました紫月です。
時間自体は朝から昼ちょい過ぎまでなんで、全然関係ないんですけどね。 ずーっと立ちっぱなしってのはしんどいですね。踵が痛いです。 日ごろ座りっぱなしの生活なんで特に…ね。(笑) うーむ、運動不足☆ とはいえ明日はお休みなので、まぁこれ以上酷くなる事はなさそうです。 貴重な暇なので投稿絵をガッツリ進めたいと思います。 30、31と6時台に出勤なので、今のうちに進めないと(^^;A) あはははー大掃除できねぇー |
ラクガキもあんま出来んかったので、久々にトラバいっきまーす♪
今日のテーマは「腕時計をしますか?」です。 はい、します。 高校からずーっとしていたので無いと落ち着かない。 携帯は通学途中とメールチェックくらいにしか使わないので、腕時計は必須アイテムに近くなってます。 鍵、定期、腕時計、携帯。 この4つは朝必ず持ってるか確認する習慣がついてしまってますし。(笑) ちなみにアナログ時計愛用。しかも丸い文字盤の典型なやつ。 シンプル・イズ・ザ・ベスト。 長く使われるデザインって、やっぱり理由があってこそだと思うんですよね。(*´∀`*) 第631回「腕時計をしますか?」 |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R