忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりの憤りにパソコンつけました。さすがに頭きた。


知事、期待してたよ。応援してた。
費用ケチろうが公共施設が不便になろうが我慢する気でいた。
でもさ、今回は我慢できない。コメント聞いてて落胆した。

門真市の行政代執行の話です。

保育園が菜園を作っていた土地を道路用に使うからって色々国がセコイ(としか思えない)手で用地取得したうえ、菜園の作物が邪魔だからって強制撤去。

何を?
野菜をです。

農業とか作物を作る経験をしたら分かりますよね、作物作るのにどれだけ手間がかかるか。
それでも菜園の所有者さんは裁判所の決定を待ってくれと言ってた。
それと31日に芋ほりがあるからって。
あと2週間我慢すれば円満解決できたかもしれないんだよ。
なのに税金の損失があるからって行政代執行。

もう少しで収穫できるはずの作物が大阪府職員に荒らされていく。
れも子供の前で!

映像見てて思わず涙が出た。


私は幸運な事に、植物とか作物行事の多い幼稚園や学校で過ごしてきました。
芋ほりもしたし、収穫祭みたいなのもした。
それにどれだけ手間がかかるか、先生や地域の人がどれだけ骨を折って世話しているか知ってる。
だから余計に悔しい。こんなのあんまりだ。
あと少しだったのに。あと少しで、今までありがとう、ってお別れが出来たのに。


大阪府って最低だ。最悪だ。
何が子供の笑う社会だ。逆に泣かせてるじゃないか。
子供が愛着持って育てた作物を荒らしといて、目の前の府民の嘆きを無視しといて、何が府民の総意だ。
誰が賛成したんだよふざけんな。恥を知れ!
簡単に総意だなんて言葉口走ったコイツ、シバけるもんならしばシバきたい。

代執行までに芋ほりをしてくれれば、とは知事の言葉。

テレビで前後はカットされているでしょう。だから知事の意図した言葉は全部伝わってないと思う。
でもね。何ら悪びれた感じはしませんね。
というかその言葉が信じられなかった。怒りを通り越して呆れた。
なんでそうなるんだよ。つか裁判所の決定に合わせるのが当然だろ?
司法は中立。だからこそ代執行の可否を裁判所へお伺い立てたはずなのに。
それを待ちきれずにって事は、負ける算段でもあったんじゃない?
ただ費用削減のための知事の誠意だってんなら、スローガン変えるべきだと思いますね。

『子供を泣かせてでも、財政赤字は削減します』ってね。

農業は生き物の世話や読書と同じくらい、子供の感性を豊かにするものだと思う。
確かに勉強みたいに、目に見える形で出てくるわけじゃない。
でもそれはそこの子の何処かに蓄積されて、肥料みたいにその子を形成する糧になると思う。
もしもそれを道路なんかのために潰すというのなら、私は知事の言う言葉に矛盾を感じざるをえない。
結局、知事も大人にとって都合のいい『頭のいい子供』が欲しいだけなんだと。
単に大阪府の『学力評価』を上げたいだけなんだと。
そう思うしか出来ないですよ、残念ながら。

門真市民ではないですけど…コレは許せない。
同じ大阪府民として恥ずかしい。
ひったくり率ナンバーワンより、学力全国平均下位より、ずっとずっと恥ずかしく感じます。
PR
今日は画材を買いに梅田へ出陣してきましたー
とりあえず、授業で必要なクロッキー帳と鉛筆を。

2008-10-13.jpg
…え、それ以外が多すぎる?
ええまぁ、色々と寄り道を…( ̄∀ ̄)
そういやインク無いなーって思ってピグマ2本とバリオスインク。
濃い目のグレー欲しいなーって思ってコピック。
ホワイト持ち歩くボトル(軽いの)ほしいなーって思って空ボトル。
帰りに本屋寄って、パンドラハーツ2巻。
ぶらっと見たらアビスのアンソロあって、何げ無く裏見たら都波さんの名前があって購入決定
作家一覧見たのは自爆でした…都波さんとか。買わずにいられるかっての!(*`ω´)

******

パンドラハーツ2巻、面白かったです(*´∀`*)
うんうん、世界観も展開も好み好み♪
アリスが予想以上に頭の弱い面白い子で可愛いv
んでもって主人公がちょっと掴み難い感じがしますね。何かありそうだし。
ってかレイブン正体ばれるの早いw 何か可愛いww

あーっ、続き気になる…!
Pandora Hearts 2 (2) (Gファンタジーコミックス)Pandora Hearts 2 (2) (Gファンタジーコミックス)
(2007/03/27)
望月 淳

商品詳細を見る
汐ちゃんからバトンが来たので早速…
って、タイトルからして恥ずかしいな?(*´∀`*)

『大切な人へバトン』

●あなたの好きな物(人)は?
うーん………し、絞りきれない。(汗)
やっぱりゲームと本、かなぁ。

●送り手の好きな物(人)は?
一番に浮かぶのはDEENですなー

●送り手との出会いのキッカケは?
気がついたら一緒に絵描いてた。
どっちから話しかけたのか、どうやって仲良くなったのか覚えてない…
知ってたらむしろ教えて欲しいくらいです。(笑)

●送り手の第一印象は?
↑の理由で第一印象覚えてない…;
タイムマシンあれば見に行くよ☆

●今の印象は?
ちょっと大人しくなった、かな。
って年齢上がれば普通そうなるか。(←あんまなってない人)

●ずっと身内(友達)でいたい?
もちろんですとも♪
っていうか、私の中ではすでに心の友認定なんですけど…?

●送り手の良いところは?
おだやかな所かな?
一緒にいるとノンビリ癒されます。

●送り手の駄目なところは?
んー、ダメというか…ちょいと心配なのが。
今は無いかもだけど、よく遊んでた時は色々溜め込んでそうな雰囲気だったトコかな。

●メッセージ
最近調子どうだーい?( ̄▽ ̄)ノシ

●このバトンを今のあなたが大切に思ってる身内(友達)10人に回して下さい。
 このバトンを貰ったあなたは回してくれた人から大切に思われています。

ん…何かすごーく恥ずかしいんでストップでいいですか。
感想2連ちゃんとか珍しいですが…
昨日(つっても日付的には今日)見かけたので、もののついでに。
放送日いつだっけと思いつつも調べ忘れてた黒執事なんですが、何の因果か黒執事、見る事が出来ました。
うーん、イッツ・ミラコー☆(マイコーのノリで)


ネタばれ全開宣言してますけど一応追記。
いろいろうやる事あったけど、どーしてもカラーインクやりたくなったので塗ってました。
2008-10-2.jpg
いつぞやの線画です。GBアトリエの妖精さん。
ちょうどいい具合に線画があってよかった(*´ω`*)
しかし緑をどうするかでやはりストップ。
カラーインクの緑は綺麗だけど、どれもイメージが違う…
緑の混色はイマイチ苦手です。何故か他と比べて納得できる色が出来ない。
うーん、水彩でいくべきかなぁ(´・ω・`)

******

秋休みに突入して、速攻で5時寝12時起きの逆転生活に突入してます…
ニコニコの魔力に取りつかれて抜け出せませぬ。めーちゃん好きだよめーちゃん(*´∀`*)
彷徨ってたらうっかりSDガンダムフォースのOP見てしまって、DVDボックスが発売されている事に気づきました。
くそぅ、なんつー販促動画…!
好きだったんですよねぇ、ガンダムフォース…3D嫌いにしては珍しく好きなアニメでした。
DVD…欲しいなぁ。ビデオ撮ってないし、プレーヤー無いし。
しかし4万か…いつになったら買えるようになるかな…orz


さて…忘れん内に(主に自分に対して)所信表明しとこう。

休み中の目標:
  マンガのネーム完成
  ダメ、ゼッタイ。

よし、こんだけだ!なんとかなる!
…はず。
実は先週からテスト週間に入ってたりします。
ま、テストらしいテストは無いので提出〆切がある以外いつもと変わりませんけど。
ただ今日のは久々に実技テストぽかった。
その日に出されたお題を元に絵を描くってやつなんですけど。
去年の上級生のテストはなんだかんだで人物一人で、何とかなるかなーって思ってた。
しかしまぁ、いざ受けてみたら。

年代の違う同一人物を最低3人描け。

ちょ、え、さ、3人!? Σ(゜Д゜;)

ちなみに最高5人でした。
そんなの描ける人このクラスにいるのか!?思ってたら。
別学科から授業受けに来てた先輩が見事に5人描いてらっしゃいました。/(^O^)\r
しかも可愛いんですよー(*´ω`*)
クラスメイトの数人は3人で塗りあがってた。すごいなぁ。

私は…ははは、終わるわけがない!(威張るな)
一応今までにないくらいの全速力で描いたんだけどな。
うーむ、やはり下絵で手間取るのか。それとも塗りが遅いのか…
…うん、まぁ両方ですな。(^^;A)


さて…明日でテスト週間も最後で秋休み!
マンガを進めつつイラスト描きつつHP更新したい!
そして友達に借りっぱなしのゲームをクリアするぜ!

……さて、どこまで実現できるのでしょうか。(遠い目)
今日もガッコで授業授業。クロッキーとデッサンやってきました。
デッサンは…もう毎度の事でして。
こんな事なら高校時代にちゃんと教えを請うておけばよかった、と思ったのも何回目だろう。
まぁ、今更なんですけどねーあはは。
つーか午前中にあるクロッキーでテンション上げすぎて、午後のデッサンが体力的にヤバかった。
今日はみんな全体的にテンションおかしかったからなぁ…楽しかったけど。


そんなこんなでクロッキー帳を使い切ってしまったので、イズ●ヤに買いに行ったんですが。
でかいサイズ無かった…orz
まぁ、どうせ秋休み中にツールズ行くのでその時に買おうと。
そのまま帰るのもシャクだったので本屋をブラブラ。
ふとパンドラハーツが目に入りまして。
Pandora Hearts 1 (1) (Gファンタジーコミックス)Pandora Hearts 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
(2006/10/27)
望月 淳

商品詳細を見る
↑コレ。前々から気になってた。

買おうと思って手にとってふと見渡したら…
その下に黒執事の新刊があった。
黒執事 5巻 (Gファンタジーコミックス)黒執事 5巻 (Gファンタジーコミックス)
(2008/09/18)
枢 やな

商品詳細を見る

…………。

2冊は無理なので、黒執事を買ってきました。
絵柄的には正直パンドラハーツのが好みど真ん中。
や、黒執事も好きですけどね。コミックスのジャケ買いは絵が好きじゃないと出来ないし…
とはいえパンドラハーツ買おうと思って売り場に足を向けたはずだった。
でも……続きが!続きが気になって思わず!!
で、帰って読んだら…
な、なにぃ!?女王陛下!?Σ(゜∀゜ )
何だこのほわほわオーラ全開の可愛い女王陛下!可愛い!めっさ可愛い!
…とまぁ、妙な所でツボったわけでした。


そういや黒執事アニメ化するんですねー
どうしようかな、深夜だしな。もうしんどいしなーって思ってたら。

グレル氏が福山潤さん。

あの…ぜんっぜん想像つかないんですがこのキャスト。
私の頭の中じゃスマデラのロイとB/MOOのアベルしかない。
どっちもグレルとは全然違う。故に正直テラカオス。
これは……いっぺん拝聴しとくべきか…!?
昨日今日と〆切ラッシュの山場でございました…
結果的に…………

…はは。

とりあえず大半が消えてスッキリした?
あとは月曜のテストと火曜のマンガとマンガデッサン…
…マンガどうしようかなホントに。
模写の残りとかすんげぇスピードダウンしてるネームとか…
マンガデッサン3回分残ってるし…

………10月に入るまで休みっぽい休みはなさそうです。
自業自得っちゃ自業自得なんですけど。
ちっちゃいのでいいから、のんびりカラー描きたいなぁ(T∀T)
20080923235137
一通りモノクロのペン入れ終わった…σ(´∀`)
あとはベタを少し入れて、背景をチョコチョコっと。
明日で仕上がるかな。
あーでもまだ他の課題あるし…どうなるだろ。

とりあえずベタまでやって、明日トーンとか色々買いに行こう…
祭りの音をBGMにゴリゴリ描いてた一枚。
2008-9-21.jpg
シンメトリー的な構図が好きなのか、気がつくとこういうの描いてたり。
左がちょっと小さい…というか、右が大きいのかな?(・ω・`)
まぁ、ちょびちょび修正しよっと。

で。
これはカラーにして、投稿用に…と思ってたけど…

果たして終わるのだろうか。

と、一抹の不安が過ったりそうでなかったり。
これと前に乗っけた線画でモノクロを来週末までに。
そして来週の木・金と課題提出の締切ラッシュ。
…む、無理ぽ…orz
だというのにあんまり作業進まなかった…何かぼけーっと(以下略)

はー、ほんともうどしてくれよう。
←New   Home   Old→
17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]