忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス絵終わるかハラハラしてましたが、何とか塗り終わりましたー♪

2007-12-2.jpg
無駄にキラキラ。(笑)
そして天使が見事に背景から浮いてしまいました。orz
来年はちゃんと背景描こう…うん…

ついでに、昨日取り込んだラクガキにグレースケールつけたやつをUPしてきました。

******

ようやく重い腰を上げて、モノクロ課題始めたんですが。
指がプルプル震えて線画ガッタガタ。
何枚かペン入れの練習してたのに、いざ本番になると余計酷い有様に…
またしても修正液まみれの原稿になるのが確定してしまいました。(泣)
PR
クリスマス絵終わるかハラハラしてましたが、何とか塗り終わりましたー♪

2007-12-2.jpg
無駄にキラキラ。(笑)
そして天使が見事に背景から浮いてしまいました。orz
来年はちゃんと背景描こう…うん…

ついでに、昨日取り込んだラクガキにグレースケールつけたやつをUPしてきました。

******

ようやく重い腰を上げて、モノクロ課題始めたんですが。
指がプルプル震えて線画ガッタガタ。
何枚かペン入れの練習してたのに、いざ本番になると余計酷い有様に…
またしても修正液まみれの原稿になるのが確定してしまいました。(泣)
ペン練習がてらに一枚描いてたのですが…

2007-12-1.jpg
最近使わない時が多くて、イマイチ筆圧の感覚が掴めず四苦八苦しております。
というかもう少し髪の毛を綺麗に描きたいな…あと長いストローク…
毎日ペンを…と思うんですが、カラーやってるとピグマの方をよく使うんですよねー
お陰でアナログがやりにくいったら。(苦笑)

そろそろアナログの課題にペン入れしなきゃならんのですが。
やはり数日漬けはダメですな。ちゃんと練習するようにしうよう…
(そう言って何回挫折したんだろうか)
ペン練習がてらに一枚描いてたのですが…

2007-12-1.jpg
最近使わない時が多くて、イマイチ筆圧の感覚が掴めず四苦八苦しております。
というかもう少し髪の毛を綺麗に描きたいな…あと長いストローク…
毎日ペンを…と思うんですが、カラーやってるとピグマの方をよく使うんですよねー
お陰でアナログがやりにくいったら。(苦笑)

そろそろアナログの課題にペン入れしなきゃならんのですが。
やはり数日漬けはダメですな。ちゃんと練習するようにしうよう…
(そう言って何回挫折したんだろうか)
気がつけば12月が来るじゃないですかクリスマス絵塗れてないですよ―――ッ!
とか焦ってます紫月です。
↓現在こんな感じ。
2007-11-30.jpg
一番面倒な髪の毛が残ってますグスン。
背景もどういう風にするか具体的に決まってないし…
課題と年賀状に追われる前に塗り上げないと…ッ!

******

本日はデッサンで新境地を見てきました。
つっても何の事は無い、写真のコピーにグリッドつけて、それを見ながら描き写すってヤツなんですけど。
私からすれば新鮮でしたー☆
だってデッサンですらあんまりやってなかったんだもの。
結構楽しかったです。グリッドあるだけで随分写しやすくなるんですねー


で、反対になったのがその次の授業。
精密画も終わって、ヤレヤレ水彩だよ…と憂鬱だったのですが。
水彩技法のアクリルでもよいとのことで。
でも失敗したら塗りつぶせないしなーとか言いつつ、見本を見てみたらば。

何と見本がナウシカ。

…え、何、ナウシカ?ジブリなの?
背景はそりゃ綺麗だけど…人様の絵真似るのって凄い大変…
つーかジブリの絵ってクセがあって難しいのに…orz
早速暗雲立ちこめる課題となってきました。
下絵作成でもう死にそうです。
トレースさせて下さい先生―――――!!(泣)
おかしくなったわけではないです。というか今更です。(笑)

今日のラクガキいちまーい。
線整えてないので凄いガサガサですが。
2007-11-29.jpg
魔見から、リヴィ。横向きの体の練習台でごじます。
ポーズが昨日のと似通っちゃったのが悲しいところです。
というか全身描けなかったので気付かなかったのですが…
重心ズレてるよコケるよこれ。( ̄ω ̄;)
というか脚の向きがおかしいような。
そして髪の毛が浮いて見えるような。

とほほーぃ…orz

でも布バッサバッサは忘れなかった。
そしたら脚が際どい事になった。
でも後悔はしていない!

******

あぁー…明日は地獄の6限授業。
しかも水彩に入るとか。げんなりです…

ううう…頑張るぞチクショー!!
2007-11-28.jpg
と、いうのはクリスマス用の絵を描いてて思った事です。
時間が無いし、サンタネタやったら絶対詰め込みすぎてどーしようも無くなるし、
(つかハロウィン塗り終わってない…orz)
シンプルに行こう!という事で描いていたんですが。

全くクリスマスに関係ない気がヒシヒシと。(汗)

…か、加工で何とか…出来る…と、いい…な…;

最悪「冬ですねー」って事で★(オイ)


…仕上がりがガッコでやってた課題と近いものになってしまいそうな気がしなくもない…orz
昨日は課題が終わらずに必死こいてました。
結局終わらなかったっていうね。ふはははは。

………はぁ。orz

気を取り直してー、ラクガキいちまーい。
2007-11-27.jpg
久々に『ヒーローズ!』からミトラ。
武器の資料どっかいっちゃったので鎌は雰囲気で。(コラ)
ちょっと年齢上がっちゃった気がしなくもないです。
やっぱり描き込んでいないとダメですねー(´・ω・`)

******

課題、パソコンと睨めっこしながらPixiaで色塗りしてたんですが。
B5で取り込んだら線画がやたら思いし、それで縮小してもまだ重くて。
それでも「何とか頑張ってくれ?!」と塗ってたんですが、後半に入って悲鳴を上げ始めました。
選択領域移動させて3分間処理中、ペンを走らせたらストローク激遅、
更には保存に10分という恐ろしいスピードでした。

そしてひと段落ついた時には午前2時…

もうこのパソコンで学校の課題はするまいと誓いました。
そんだけ家のパソ子はスペック低かったんだなぁ、と改めて実感しました…( ̄v ̄;)
昨日のイラスト完成しましたー

が。

2007-11-25.jpg
主線入れ直す段階で失敗してアイタタタな状況に。
ペンで入れた線が浮いちゃってる…orz
もう少し細い線か薄い色にしとけばよかったな。
っていうかセピアあったのに…?orz

いっそ水彩系の時はペンで主線入れない方がいいのかなー;
でもなぁ…うーん…


…本家には主線修正してからのせます。テヘ。
リーシャン好きすぎてついに描いてしまいました…
かわゆいんです、あのコロコロした姿とかボールから出る時の鳴き声とか!
チリーン進化をものすごく躊躇っております…orz

2007-11-24.jpg
というワケでペタリ。水彩練習がてらちまちま塗ってます。
いえーい顔が怖い!
…やっぱりカラーインクの方が好きなんですよね、何か。
色作るのは圧倒的にこっちの方が楽なのに…なんでだろー

******

さて話は変わるのですが。

テレビで「しゃばけ」見ておりました。
妖怪モノとか時代物とか結構好きなので、ほくほくしながら見てたんですけど。
鈴彦姫の衣装がヒラヒラシャラシャラでドツボ…!
あーいう衣装好きですホント好きです堪らんです!
しかもお稲荷様の眷属?鈴のツクモ神?

ドツボだらけじゃないですか!!(ドーン)

配役、早乙女サンなのが笑えましたが。
引っ張り出しましたねーしかもカナリハマってますねー
妖の皆さんの名前があまり分からなかったのが残念ですが…
いやぁ、鈴彦姫の衣装見れただけでも満足です。
ごちそうさまでした。(ニッコリ)
←New   Home   Old→
40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]