忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

課題やるぞー!って意気込んでいたハズなんですが。
もう一枚の絵の構図をチラホラ考えて。
んーで、ボケーッとして。

気が付いたら夕方5時。

………?(゚△゚;)エ!?
ヤル気出した次の日にコレかよ自分…orz
でもとりあえず、線画のペン入れと水張り終了?
塗る準備はできました。あとは塗るだけ!塗るだけ!

明日こそ頑張るゼッ!
PR
予想以上に追い詰められてます!
…何にって? 課題に。(自業自得この上ない)

頑張って下絵トレス中です。
でもトレス台って光が目に入るんですよね?
ドライアイちっくな私には少々ツライ。
こまごましたものを描いていると一発ですね。
凄い威力ですねトレス台!(違)

とか馬鹿言ってて、下絵完成まで行きませんでした。
色塗りに入れるのはいつだろうなー…orz
しかも逃避までしちゃって、ホントのろのろです。
気合を入れろ私! 絵は一夜漬けじゃ出来ないぞ私!
最高気温40.9度!
暑い暑いと思ってましたが、ココまで来ると熱いですな?

で、テレビを見てると嫌でも入ってくるんですよね。
朝青龍関の話題。
ちょろっと思った事をつらつら書きたいと思います。
高砂親方とか相撲協会とかも思うところありますが、話が飛びそうなので
朝青龍関の話だけで行きます。

以下、追記にて。
昨日の絵、無事塗りあがりましたー
2007-8-15.jpg
↑髪の毛の流れを潰さないように、何とか頑張りました。
でも何か、人物の塗りが背景よりのっぺりなんですよね。
もうちょっと色多くしてグラデーション作るべきだったかなぁ。
肌色もやっぱり濃いし…orz
あと暖色系が多すぎて、ぼんやりした感じになっちゃった気が。
髪の毛くらい寒色にしときゃよかったかも。(^^;)

とりあえず、完成した分の全体は本家の方に。

******

さて、そろそろ本格的に課題絵に取り掛からないとーと思って。
フと手元を見たら。

紙パレット残り1枚。

だーもう、次から次へと材料不足道具不足ッ!
スーパーで売ってたちっこい奴だったんで、遠慮無しにグバーっと
広げる管理人はすぐ消費しちゃうんですよね。
普通のガッシュならまだしも、少なくとも背景にはアクリルガッシュ
使う予定なので…(溶けないから<笑)

あぁ、もう。買い足しに行かなきゃ…orz
少し前にガッシュ練習用に書いてたイラスト、ようやく塗り始めました。
2007-8-14.jpg
背景の資料探した割に、あんまり生かされてないっていう…
時間が無いコトにようやく気付きましてね。焦って塗り始めたんですよ。(苦笑)
とりあえず、空は何とか綺麗に塗れたんでいいかなーって。

雲で思いっきり失敗しましたけど☆

…。
……。
………orz

とりあえず、全部塗るぞーって頑張ってます。
あと人物の髪の毛とホワイトだけなんですけどね。
気力が尽きて、今日は断念しちゃいました。
明日…できるかなぁ。というかやらねば。
そろそろ課題の下絵をトレースして塗り始めなければ!(←ずっと止まってた)

うにゃー!もう一枚描かにゃならんのだー!!<(□?)>
最近付けペン握ってなかったので、リハビリがてら一枚描いてみました。
2007-8-13.jpg
魔見のエルト・爆弾持った方。
とりあえず動きのある絵を、と思って描いたもの。
結局ありがちなポーズになりましたけど。(笑)
何も考えずに描くとやっぱ楽…v
パソコンで処理したのは本家の方にUPしております。

しかし…ペン握る手はプルプル震えるし、線はガッタガタ…
やっぱりいつも使ってないとダメですね?
カラーもだけど、アナログの方も練習しとかないとなぁ。(^^;)
2007-8-12.jpg
久しぶりに魔見キャラ描きました?っと。
何を思ったかサーリア。背景に氷の効果つき。
氷の女王って通り名なので、怒らせたらこんな感じです的な。

******

今日は近くの盆踊り行って来ました。
久しぶりに思い切り踊って楽しかったです。
ちょーっと暑かったけど、ジュース配ってもらってホクホクでした。
しかもそこ、夜店無しで結構人が集まってたんですよ。
オマケに大人子供関係ナシに踊る人多かったし。
いいところです…まさしく盆踊り!って感じでした。(*´∀`*)

…ただ、踊るのに必死で、後ろにいた小さい子の足を踏んづけてしまったのが悔やまれます…
そんなキツくは踏んでないと思いますが、何せその子サンダルだったので…
あうう、ゴメンよ?…orz
はだしのゲン見てました。半泣きで。(苦笑)
火垂の墓もですけど、ホント弱いんですよこういうの。
つらい目に遭っても前向きに生きていこうってヤツが。
…火垂の墓は死んじゃいますけどね、最後。

******

で、フと思ったんですけど。
日本の漫画ってアメリカでも人気なんですよね。
だったら、こういうの持って行ってるのかな。
それとも売れそうなのしか持って行かないのかな。
核兵器肯定派(日本、アメリカに関わらず)の人達にこういうの見て欲しい。ホントに。
まだはだしのゲンはサラッとしてる気がしましたが、昔何かで見た映画はもっと凄かった。
体が焼け爛れた人が列をなして、川に入って呻きながら死んでいくとか。そんなのも見た気がします。
そんな映画や漫画を見て、核兵器は仕方が無いなんて言えるのかな。
被爆者の方の話を聴いて、原爆投下は仕方が無かったなんて言えるのかな。
この時期にこういう映画を見ると、いつも思います。
戦争なんて、やっぱりただの大量殺人。
敗戦国は自分のした事を忘れても、隠してもいけない。
戦勝国だって相手国の人を殺したって事を美化しちゃいけない。
どっちにしたって、武器を使って大量虐殺したのは変わらないんだから。

最近はめっきり少なくなりましたけど、この時期の映画はやっぱり大事だと思う。
色々考える事があるから。
漫画やアニメでこういう事を伝えられるのって、すごくいい文化だと思うんですよね。
どんなに辛くて悲しくて嫌な事か、子供でも理解できるし。
戦後世代にとっては貴重な機会だと思うのですよ。
こういう灯火は、何年経っても消えないでいて欲しい…
特にネタにする物がないので、トラバいっちゃいまーす。
テーマは「絶対に実現しちゃダメだけど、最近したお馬鹿な妄想」

妄想世界の住人たる私はしょっちゅうしてますが…絶対に実現しちゃダメ…か。
ゲームとかオリジだと、実現したら日本消えちゃいますしねぇ。
ある意味、実現しちゃダメな妄想でしょうか…?(笑)
あとは…妄想というか、想像と言うか…
ゴキブリで地面が埋め尽くされる、なんてのもあったり。
実現しちゃダメというか、実現したら恐ろしい。(汗)
お馬鹿な事はこの上ないんですけどね。

第328回「絶対に実現しちゃダメだけど、最近したお馬鹿な妄想」
2日ほど描けずにいましたが、今日はやっとシャーペンが進みました♪
とりあえずガッシュで行ってみようかなと思ったので、練習がてらちっさいのを。

2007-8-10.jpg
ペン入れ途中なのでまだ汚いですが。
突発キャラ。珍しく髪の毛に気合い入れてみました。
塗ったら潰れるのがオチですけどね。
背景を塗る練習なので、しっかり描こうと思ってるんですが…
最初はビル街だったのに、時計塔みたいなのあってもいいよなぁとか思ってみたり。
ちょろっと描いてみて、やっぱり資料が欲しいよなぁと思ったり。
練習でそこまでする時間あるのだろうかとも思ってみたり。
…うーん、どうしようかなぁ。(・ω・)
←New   Home   Old→
49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]