忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20070810120422
まだお盆ではないですが、ちょいと母にくっついて墓参り行ってきました。
いかんせん、運動不足なんで。山登りは貴重だし。(笑)
一応去年も辿った道なのですが…

今年はめっさキツかった。

前はヒイヒイ言う母を引っ張りながら登ってたのに。
今回はもう自分もゼェゼェ息切らしながらで。
しかも無言。余裕無いにも程がある…(苦笑)
やっぱり体育って凄いんですな。
かといって、またやりたいとは思わんですが。
PR
ネタが無いのでトラバいっきまーす!
テーマは「あなたの机の上、きれいですか?」

一応、学習机という名の絵作業机は綺麗です。
狭い部屋にある机なんで、折り畳みなんですよね。
片付けて畳んどかないとないと身動き取れないし。(笑)
…床はー…そのぉ。
色んな物が散乱しててメチャクチャですけどね。(苦笑)
机は綺麗です。机だけは。えぇ、机だけは!

第327回「あなたの机の上、きれいですか?」
今日はちょいと遠出して、友人2人とお出掛けして来ましたー

まずはボーリング。
前回同窓会で叩き出したスコア30を超えるべく(レベル低ッ)、
頑張ろうと意気込んでたら。
何か普通に30超えてたんですよね。60くらいで。
…以前のダメダメぶりは何だったんだろ。(苦笑)
んーで、3ゲーム続行という強行軍に出まして。
腕痛いわ指痛いわ、爆笑しすぎて腹痛いわ…

程よく疲れた所で、レッツ・お祭り!!

出店で焼きそばとリンゴあめと焼き鳥買って、もそもそ食ってました。
普段はあまりお祭り会場で買い食いとかしないのですが。
地域の盆踊りはまだ良心的ですが、こういうお祭りって高いんで。
しかし…そのぉ、何せ、腹減ってたもんで…(苦笑)

リンゴあめーウマウマ♪
2007-8-8.jpg
で、そのお祭りは一応花火大会だったんですが。
人が多いのと、出店回って食って満足しちゃいまして。
そのまま引き返すというオチに。(笑)
予定より早く戻ってきてしまったので、その後サティぶらぶらしてました。
結構疲れたけど、楽しかったー♪

******

で、パソコン起動してみたら以前注文したままキャンセル出来ないでいた
ドラマCDが発送されましたとの報せが。

…ちょ、何でこの時期に…!?(汗)

出費ラッシュです、グスン。
というか、コレどうしよう…ほ、保存用?それとも布教用にしようかしら。(苦笑)
今度はケント紙に水彩絵の具で着彩してみました。
2007-8-7.jpg
水色まみれ。
髪の毛がこう、水と一体化してるみたいなイメージ…だったんですけど、ね…
何かワケ分からんです。自分でやっててワケ分からんかったです。
…良く見たら右手おかしい…っつーか?コレ指の並びが左手!?
うっわ…今更根本的な所を…orz

…えー…気を取り直してー!

昨日よりはマシか、とは思ってます。指の話は置いといて。
色数が多いので色を作るのはとっても楽でした。特に肌色。(笑)
ただ、やっぱり背景ではみ出してしまうとどうしようもなくなりますね。
他に水彩練習で背景も描いたヤツがあるのですが。
うあーって、ぐちゃぐちゃーって。
もう挫折しかけです。
正直ガッシュで塗り直したい。というかやり直そうかと本気で思ってたり。
そんな感じ。雰囲気は好きなんですが、もうちょっと要勉強。
つかやっぱり忍耐力?(苦笑)


フラフラと講座サイト様見て回ろうかと思いまーす。
やっつけでやるとロクな事にならんし。(汗)
気まぐれにトラバいっきまーす。
今日のテーマは「あなたはパソコン派?ケータイ派?」

私は基本パソコン派。
打つ文章が基本的に長いんで、指が痛くなっちゃうんですよね。
出てくる漢字も結構少ないし。
小説とか打とうものなら、私、発狂してると思います。(苦笑)
サイト回る時もパソコンの方が調節して見やすいし。
あと、容量。これ最近思い知ったんですが。
携帯サイトでイラスト見ると時々容量デカ過ぎて見えなかったり。
なので専ら小説ばっかり漁ってます。
画像を見ようと思ったら、やっぱりパソがいいなぁと思いますね。
HP作るのも楽だし、ブラウザいくつも出しておけるし。(笑)
そして最大の理由が電池。
2年も使ってると、ネット回るだけで相当消費しちゃいます。
コレが一番イタイですね。
外出時はよっぽどじゃない限り、帰りでないと怖くてネット見れません。
携帯はやっぱり連絡手段だと思ってるので。

第325回「あなたはパソコン派?ケータイ派?」
結局、昨日思った疑問を解決すべく手を動かしてました。
2007-8-6.jpg
ガッシュを薄めて、レッツ・なんちゃって水彩?(何そのネーミング)
練習なんで、あんま構図は深く考えずにサカサカっと。

しかしまぁ…ケント紙で滲ませるのはやっぱマズイみたいですね。
乾きがドン亀。イラチの私はもう「あ゛ー待ち時間が退屈!ヒマ!」とげんなり。
ベタ塗りで、線を重ねて塗る方がよさげですな。
水をたっぷり塗るのは危険危険。(笑)


でもなんちゃって水彩するくらいなら、水彩で塗った方が色作るの楽そうですね。
沢山出さなくて済みますし。
明日は水彩でケント紙着色実験してみようと思います?
昨日はトレスするぞーって意気込んでいたんですけど。
良く考えたら、画材何で着色するか決めてないという…orz

どうしよう。コピックはインク昇天しすぎで無理だし…
水彩かガッシュって事になるんですが。
イラチだしなぁ…水彩ってなぁ…
かといってガッシュで人を塗るのってあまりないというか苦手というか。
高校の時、ロクな事にならなかったんですよね。顔が膨張しちゃったりとか。(苦笑)
がっつり塗れるのはとっても楽しいんですけど。

とりあえず、ガッシュで人物をマトモに塗れるか実験してみようかなぁと。
水彩かガッシュかで紙も大きく変わりますし。
…そういや、ケント紙で水彩使ったらどうなるんだろ。面白いのかな…?(・ω・)
今日は何か描けたらいいな、と気合入れて下絵の背景ペン入れしてたんですが。
どうにも終わった後にズドーンと重っ苦しい疲労感がキタので、「あぁこりゃだめだ」
と逃避してきました。
という事で、近所の川の河川敷を1時間ほどブラブラ散策。

で、ふと見つけたのが…
2007-8-4.jpg
ハトの群。うじゃうじゃ。
何回か同じ事書いた気がしますが、最近のハト、肝据わってますよねぇ。
ちょっと近付いたくらいじゃ動きもしない。シャッター音にもビビらない。
撮りやすくてありがたいんですけどね。(笑)

久々に川風に当たって、木や草の揺れる音とか水音とかゆっくり聞いて。
いやぁ?リラックスできました。風が強くてソコソコ涼しかったし。
草の上を歩いてると、何故だか少し嬉しくなりました。
やっぱり落ち着きます。(*´▽`*)
今のガッコに入ってから、木とか草とかあんまり触れなくなったし。
何だかんだで緑の多い学校に今まで通ってたので、やっぱりこういうのが好きみたいで。
調子に乗って、草の上で寝転んでみたりしました。
一人だったんで、ちょ?っと怪しい人に見られたような気がしなくもないですが。(笑)
でも気持ちよかった…草の臭いとかが凄く間近で。

また時々行こうかな。ちょびっと風景も描きたいなぁとか思ったので。
実写系ダメダメな私がここまで思うって、珍しいので。
馬鹿みたいに写メ撮ってたけど(地元なのに…)、曇ってる時とか綺麗に撮れないし。
今度はスケッチブックを片手に行こうかと♪


さーて、明日はトレス頑張ろうかな?!
今日は朝から課題にかかりっきりでした。
一応昨日は人物描いてたので、今日は背景全部できるかなーと。
そんで一応下絵を完成できるかなーと。

思ってたんですが。

はは…鉛筆描きで終わってしまった…
ペン入れまで行けなかった…orz
その割に肩がパンパンになっちゃいましたけど。(苦笑)
明日は何か描く余裕があったらいいなぁ。
下敷きがあると、かえって書きにくい(描きにくい)って話をよく聞くのですが。
私は無いとエライ目に遭うので、愛用してるのです。
で。この度、趣味用の下敷きも世代交代。

2007-8-2.jpg
↑今までの下敷き
何かもう、角とか色々割れてボロボロ。
鉛筆とか引っかかってしまうので、そろそろ引退ですね。
中学から使ってる下敷きなので、愛着湧いてて残念なのですが。
勉学に趣味にと頑張ってくれました。
しかし、勢い余って何枚か紙を破いてしまったので、泣く泣く。
(どんな勢いで描いてんだ)

今までありがとう、イルカ下敷きよ…!
←New   Home   Old→
50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]