忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はちょっとヘコむ事がありましたが、何とか今日はテンション持ち直し。

元気一杯ゲームしてましたッ!?<(`ω´)

しかし、段々ゲームしてる時間が安定して来ました。一日6?7時間くらい?(多ッ)
その分絵に時間が注ぎ込まれてます。キャラ作ったり、ペンの練習したり。
牧場物語で4コマネタ作ったりも。ゲーム4コマなんて久々…!

…てなわけで今日の収穫。
2007-2-16-1.jpg
昨日は肩透かしちっくな状態だったので、今日はでっかくドーンと!!(笑)
一つ目はヒーローズ!(エスパーダ世代)の魔王ギニラール。
何となく描きたかったの、で企み顔にしてみました。
ちょっと肩幅が狭いような気がしなくもない…うーむ。

さっさかいきましょ、二つ目?
2007-2-16-2.jpg
ヒーローズ!(アビエルト世代)の魔王インテゲル。
しかしサイズがまたしても肩透かしちっく…
周りに意味不明な走り書きが多くて、載せる勇気がありませんでした。(^^;)
ちゃーんと加工して消して、色塗ってのっけます。いつか。
ちょっとは魔王らしく、カッコよさげに描いてみたかった…いつも弄られキャラなので。


…何だか魔王様ばっかり描いてますね…
でもその前には、アルバトロスというオリジのお爺ちゃんキャラ練習してました。リアル頭身で。
きっと反動です。お爺ちゃんの後は若者描きたかったんでしょう。(笑)
この間は主人公パーティでしたし。反動反動?
PR
2007-2-14.jpg
今日は久しぶりに思い切り絵を描きました。
とは言っても2枚ですが。拍手用とペン練習用。
↓そのすっごい一部。
2007-2-14-2.jpg
久しぶりにペンを握ってみたら疲れたらしく、その後爆睡してしまいました。(^^;)
物凄く疲れたけど幸せでございましたですよ、ハイ。

バレンタイン絵も無事アップ完了して、やりきったー!という感じです。
さーて、溜まってる線画の色塗りを始めましょ?♪
今日はゲームもそこそこに、久しぶりにペンを持ちましたー
本当は版権で色々描きたかったんですけど…あまり描きすぎたら終わらないのでね。
かねてから描きかけてたテイルズ初期3作ヒロインで。(^^)

↓で、下のが線画
2007-2-13.jpg
最初ルーティさんが男の子みたいな顔になってて悪戦苦闘してたんですが…
終わってみるとミントさんが何となくデカイ。(汗)
バランスが…あぁ…

とりあえず、明日までに色塗って仕上げようと思います。
ファイトーおーっ!
ちょっとヤバイくらいに日付感覚が無くなってまス。
まだ二月始めのつもりでおりました。もう明日は10日なのね。(^^;)

最近ゲームにドップリ漬かっていて絵を描いてなかったので、サクサクッとオリジをば。
2007-2-9.jpg
『ヒーローズ!(エスパーダ世代)』のミトライユーズ。
一番趣味に走った配色なので、色が塗りやすいんです。(笑)
20070208215432
何だかんだ言いながら、結局ルミナスアーク買っちゃいました。
マーベラスの策略(笑)にハマってます。
しかしルミナスアークはタッチペン操作しづらいです。
座標ズレすぎ…
なので専らボタンモードです。
そして、たまに止まっちゃうのが気になります。
負担が大きいのだろうか…?

しかしアルフの声が…
まんまTOEのリッドで吹き出してしまいます。
慣れたら何でもなくなりそうですが。
時間がかかりそうv(笑)
ふ、フと思い出したのですが…
節分…終わっ…ちゃいました、よね?

…牧場物語にかまけてスッカリ忘れてた…orz
しょうがない、アレはのんびり塗ってその内Upしようと思います。
バレンタイン…バレンタインこそは!
次の構図は決まってるので、描くだけ!描くだけ!
ってソレが出来ない私なワケですが。(汗)

きえーいバレンタイン絵はアナログでGo――!
…聖戦のバレンタイン漫画描きたい…(やる事してからな)

――余談…
牧場物語楽しすぎます。何かよく分からないけど止まらないです。
多分飽きちゃうと思うのですが…
何だかGBバージョンの牧場物語が懐かしくなってきて、ちょっとやりたいなー、なんて思い始めてたりして。
8日にはルミナスアーク発売なワケですが。
ヤバイそれどころじゃないかも。(^^;)
20070206144715
最近はホント暖かいですね?
梅が綺麗に咲いていました。
…これだとあまり綺麗に見えないかもしれませんが。(苦笑)

***

今日は所用がありまして、学校に行ってきました。
ポカポカ暖かくて、マフラーの出る幕ナシ。(笑)
その帰りの電車で私立の小学生数人と乗り合わせたのですが、ご多分に漏れる事無く騒いでおりました。
しかしまぁ、クラスに一人は居ますよね。
一生懸命注意する良い子ちゃん。
盛り上がりに水を差す形になって、一人で孤軍奮闘しておりました。
何処の社会でも、そういうのは大変ですよね。

頑張れ!

と心の中で応援しながら見てました。
ああいうので口出しして良いものか、悩みますね…(^_^;)
まぁ小学生なので興味はあっちこっち移りまして。
流石に煩くなって来たので注意しようかと思ったら、降りる駅が来たらしく全員降りちゃいました。(笑)
微笑ましかったけど、やはり電車の中ではちょっと…ねぇ。

***

そんなこんなで駅からの帰り道。
いつもは信号なんざスルーの交差点に、赤信号で止まっているチャリ発見。
不思議に思って先を見たら、小さい子を連れたお母さん達が談笑されておりました。
話に飽きたらしい子供はこちらを見ていて、恐らく信号無視はよくないだろうという思考が働いたのでしょう。
管理人も流石に無視出来ずに停車(停輪?)。
同じ事を考えたか、人数が多くて止まりにくかったか分かりませんが、青信号になる頃には止まっているチャリが5?6台。

いつもならスルーされる

交差点なのに。
何だが微笑ましくて、心が温かくなりました。(^-^)
漢検行ってきました。
出来はというと…

カナリの高確率で玉砕したと思われます。(^_^;)

もともと自信の無さが目立つ解答だと思っていましたが(書き終わって見ると字が小さい…)、答え見てダメ押し。
存在すら知らない字がチラホラヒレハレ。

あぁこりゃダメだ…

と、確信に近い予感がよぎっております。
そらまぁやり始めた時点で既に一ヶ月足らずな上に、後半ヤル気が激減しちゃったワケですから。
これで受かったら正に奇跡ですよ!(笑)

それにしても…
問題用紙が嫌に厳重に封されてました。
四方のミシン目を破らなければならなくなってまして。
やっぱり前回の試験問題漏洩の影響でしょうな…
しかしまぁ管理人の間抜けな事。
最初ワケが分からなくて、思わず硬直してしまいました。
ちゃんと説明書いてあったのに…情けない。(苦笑)
昨日は何故か牧場物語(キミと育つ島)にハマって抜け出せませんでした。

フラリと買ってしまいましてね。(^^;)
本当はグランディアが大本命だったのですが。
売れていたどころか、中古PSゲームの売り場が無くなっていまして。
やはり年明け前に買っておくべきだった…ッ!
と、思っても後の祭り。
しかし妙に凹んでしまったので衝動買いを…ね。(ね、じゃないよ
そしたらドップリ浸かってしまいまして。
昨晩気が付いたら午前二時。丑三つ時でした。

いやー…牧場物語も進化してますねー
私はGBの1とGBCの2しかプレイしてませんから。
何かもう、浦島太郎な気分です。(笑)
それにしても台風の被害がカナリ軽減されてますね。
畑が飛ばされる事もなく、タマゴやミルクも普通に取れますし。
牧草地に穴が開いて、泣く泣く一マスのために500G払ったのもいい思い出です…(遠い目)

さーて明日は漢検です。
…昨日今日何も勉強してませんが。(えぇ!?)
きっと落ちるでしょうね…玉砕覚悟で行って来まぁす。
2007-2-1.jpg
本気で震えるほど寒い日は久しぶりな気がします。
いつもは寒い寒いと言いながらも、震える事はなかったですから。
私は重いという理由でコートは殆ど着ないのですが、流石にちょっとコートが欲しいと思ってしまいました。(^^;)
それでも何とかなるだろうと、昼間と同じ薄手の上着を着て出たのですが。
…帰りは結構寒かったです、ハイ。
でも去年みたいに雪がちらつく事はないから、やっぱり暖かいのかなぁ。
←New   Home   Old→
68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]