忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のはちょっとデカイのでサムネイルです。
クリックで大きなのが出ます。
2007-1-15.jpg
本繋がりで本好き(に、分類される)キャラを並べてみました。
何だか違う事をしているキャラも居ますが☆

いよいよ今週の土日がセンター試験ですね。
そのせいもあって最近の授業はユルユルです。問題演習ばっかです。
お陰で私は適当に問題解いてラクガキしてます。
…え、いつもと変わらないって?まぁそんなツッコミはナシの方向でv
今日は午前しかない授業の間に何キャラ描けるか挑戦してみました。(せんでええ)
やはり4?5人が限界のようです。思考時間もありますし。

物 凄 く 、幸 せ で し た … v

やりきったー!って感じです。(オイ)
PR
更新しておりますです、年賀絵オマケ漫画。
ほんとチマチマですが。
2007-1-10.jpg
今日は『ヒーローズ!(アビエルト世代)』の僧侶クレールをば。
良識派のはずなのに、脳内では暴走しまくっている子です。

***

今日学校で(ぇ)、初めて漢検準一級の問題集に着手しました。(遅ッ!)
二級までは常用漢字のみだったので、何となくでも何とか読めたのですが。
やってみて驚きました。

読めない文字が物凄く多い…!

最初の1グループ(大問6コ)でもズタッボロでした。
…こ、コレは2月の漢検ヤバイかも…(汗)
あと1ヶ月弱。学校でもちょこちょこやらないとなぁ。
看板以外の魔見キャラをほっとんど描いてないので、久々に描いてみました。
2007-1-8.jpg
その中でも特に描いてない部類に入るアートルムをば。
なつかし?♪(ぇ)
パソコンでちまちま描いてました。やっぱりパソで線を整えるって難しい…

***

さて、今日は成人の日ですねぇ。
私には全然関係のない事だったのですが、メディアはここぞとばかりに取り上げてたので否が応でも記憶に残りましたよ。
夕張市の成人の方々は凄いですね?前年からの繰越金1万て。
それでも手作り成人式を…素晴らしいじゃないですか!
泣きながら演説をする実行委員の方に思わずもらい泣きをしてしまいましたよ。
涙もろいんですよね、私…(苦笑)
確かに他の所の立派な式場と比べたら見た目はチャチい(失礼)かもしれませんが、カメラに映ってコメントしていた人々はとてもカッコイイと思いました。
地域一丸って感じですね。雨降って地固まるとはこの事なんでしょうか。

…コレ以下はかなり愚痴ですので一旦切ります。
いいよ読んでやるよって奇特な方はどうぞ。
20070104222440
買っちゃいました?…v
メタリックブルーにしましたよ。
ようやくレディアントマイソロジー(実は予約購入してた)をプレイ中♪

今日は母と出掛けて、その途中に買いました。
色々書こうと思ったけど、レディアントが楽しすぎるので今日は日記お休みしちゃいますv
ウンウン唸りながら構図を考えていましたが、ようやく落ち着きました。
↓そのメイン一部
2007-1-2.jpg
散々考え付かないと喚き散らしてこれかよ、と。
トホホ…もうだめです考えれば考えるほどドツボなんです…
期間限定なので考えすぎたら終わっちゃいますしね!
しかしシンプルすぎで悲しいのでオマケ漫画作ってます。ラクガキですが。
アタリ取って無いのできっとメチャクチャです。絵でも笑えると思います。(苦笑)
だけどそのせいか、ちきしょうこっちはサクサク進んでるよ…
ネタは2週間前から練ってあったので、あとは手がどれだけついて来られるかといった所ですな。
がーんばるぜーぃ♪

魔見より、死神デスト。
初期の魔界見聞録(当時は名前ありませんでした)の主人公でした。

***

ついに元旦となりましたね。改めて、明けましておめでとうございます。

昨晩は通信の混雑にもめげず、あけおめメールを何通か送っておりました。
…だって年賀状が間に合わない人がいるんですもん…
その後しばらくメールのやり取りしたりしてました。(迷惑な)
混雑のせいか、表示時間よりもかなりズレた時間に届くメールもありましたが。
学校外の人とメールしたの凄く久しぶり…!
そして間に合わなかった人から元旦に年賀状が届いて大慌て。
今年は出さないだろうと思っていたひとから結構来ていて…ヤバイよ急いで書かないと。
書いといて出し忘れていた分と合わせて、明日出しに行くべ…!

そういえば、今日は元旦で母の体調もあらりよくないという事で、夕飯は外食に。
そしたらそこで小学校の同級生と会いました!
すっかり雰囲気が変わっていてビックリ!
話しかけられても一瞬誰か分かりませんでしたよ。
そりゃぁもう卒業してから殆ど会っていなかったので、雰囲気変わっていてもおかしくありませんが。
同級生は私だとすぐに分ったみたいです。
そういや、あんまり昔と変わらないってよく言われるもんなぁ。
私自身も殆ど変わってないと思います。
姿勢は悪くなってるかもしれませんけど。(汗)

明日は早速バイトだったりします。
…頑張るぞー!Q(>△<)
もうだめだ。絶対間に合わない。
年賀絵の色塗りどころか、構図すら浮かばない。
おあぁ?っ…やはり頭の中が真っ白。め、目指せ1月中アップ?(えぇぇ)

で、気を紛らわそうと新境地にチャレンジ!
主線なし塗りでござ?い。
2006-12-31.jpg
…こ、コレが限界だよ主線が無いって一大事だよ…orz
塗り始めがめっさ怖くてオロオロしながら描いてました。
完成に近付くにつれて何とか見れるようになりましたが…
無駄に時間のかかった一枚でした。

あぁ、ついに気合い入りの年賀状も完成しませんでした。
というか構図すら浮かんでおりません。
やっばい今年出せないかもしれない…というか手渡し?
…あ。それもいいかも…(殴)
とりあえず、絵のネタだけでも出そう、ネタを出すんだ自分!
まぁタイトルはちょっと置いといて。

昨日の線画に色を塗ってみましたー緑緑。
同じ髪型のオリキャラにイメージ合わせて塗ってみた。いい感じ♪
でも線が太すぎた…orz
2006-12-30.jpg

で、タイトルの話に戻るのですが。
年賀絵は間に合わなさそうです。ついでに気合いの入った年賀状も。
だって構図が一切思い浮かばないんですよ。頭の中真っ白。
むーん。明日一日では…考えて形にするまでは行かなさそうです…
最近マトモに描いてなかったので、パソコンでガリガリと。
2006-12-29.jpg
何となく横向き。アタリを取らなかった割にはちゃんと描けたかな♪
それにしてもペンタブで綺麗な線を引くのって難しいですね…
コレは拡大して、細いペンで描いていたのですが。
輪郭は太めの線だからかシャギが目立ちませんが、髪の毛の方はものすごく目立つんですよね…
むーん。(´∧`)>゙
かといってフリーベジエでは長い髪の毛だとカクカクになっちゃうんですよ。
こればかりは技術なんでしょうねぇ…

とりあえずサイトの年賀絵描かねば。(遅ッ)
あーでも一部の子の絵に送る、気合入った絵の年賀状(笑)はまだ出来ていないんだっけ。
…ゴメンきっと元旦に届かないヨ…orz
今日はバイトから帰って、母と天一のラーメン食べに行きました。
そのあと母が「アンマにいかへんか?」って言っていたのでついて行く事に。
肩凝りが楽になるというので、てっきりマッサージか何かと思ってたら…

接骨院でした。

と、特に悪い所も無いんですが…(□?;)
とりあえず入っちゃったので肩凝りなんです?と言いつつ。
ベッドの下で棒か何かが移動していく機械(コレがアンマ?)を最初にしたのですが。
いやもう、気持ちいいですね。ちょっと痛かったけど。
その後電気を流して、マッサージしてもらったのですが。
「歳の割には年季入ってるね?」
と言われてしまいました。

…中学時代から肩凝りとお友達ですが、何か。

先生によると、母と私の肩凝りの質は違うのだとか。
そんで、母の肩凝りより私の肩凝りの方が悪い凝り方なんだそうな。
姿勢が悪い上に肩が凝る様な事ばかりしてますからね。
そりゃぁ妙な凝り方しても仕方ないような…(^^;)
でも私はまだ肩凝りを治せる力は持っているんだそうで。
だからあんまりマッサージに来るなと言われました。

いやね、私もこの歳で接骨院に通うのはちょっと…;

周りは見事に中年以上の方ばかりですし。混ざるのはちょっと抵抗あるし。
何とか姿勢を正しく保ちつつ、肩凝りを軽くするよう努力してみようと思います。

…でも既に猫背になっている私が居る…orz
←New   Home   Old→
70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]