忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもとジャンル全然違いますけど今日ばかりは。
今日一日報道が凄いですね、小泉首相の靖国参拝。
色々番組を見てました。こういうのって授業ではあまり詳しく習えませんし、いい機会なので。
賛否両論なこの話題。
今日一日テレビを見たり母と話し合って思った事を、ここに書きとめておこうと思います。
…長いです;


首相の靖国神社参拝について。
私は基本的に賛成です。首相も一人の人間。戦没者を追悼する事に何の問題も無いはず。
こう言うと、必ず出てくるのが『政教分離』と『A級戦犯』の問題ですよね。

――政教分離に関して。
この話題で問題になるのは『公的』か『私的』という事ですが。無駄な論議ではないでしょうか。
首相は私的参拝だと仰います。しかしそう見えないのは何故でしょう。
いかにも公式参拝の様になってしまったのは、この問題に関して集まる国民の影響が大きいのではないでしょうか。
首相がテレビに映った時、必ずといっていいほど大勢の国民の姿があります。
日章旗降っている方も居ましたね。
…それが問題なのではありませんか?
そんなに大勢の方が居て、警備も入れずに混乱を避けられますか?
食いつくように追いかけるマスコミが居て、気軽にレンタカーで行けると思いますか?
営業妨害をしてしまうほど店の近くに陣取ったりしないと言えますか?
私の考えではNoです。
そんなに出来た人間ばかりでは無いし、何の取り決めも無しにそうであるはずも無いと思います。
私は、公的参拝のような形にしてしまったのは国民だと思います。
しかしそうならざるをえないと思います。
安全上の理由も首相という立場では、一般の参拝者よりも問題になりますし。
だとすると、公的参拝か私的参拝かなど量れません。無意味だと思います。
では政教分離というのはどういう問題なのか。
政治と宗教を分離する、というのはどういう事なのか。
私の中で明確な答えは出ていませんが、首相の靖国参拝=政治というワケではないと思います。
何故なら。
小泉首相が靖国神社に参拝したとして、国民に対する政治的な影響力は殆ど無い様に思うからです。
むしろ外交にしか影響は無いような気がするのですが…?
国際的な会談の再開条件に使う事の方が、政教分離に反している気がします。
…相手国に政教分離があるかは分かりませんが。
政教分離か否かよりも、どう外国の理解を得るかが重要ではないでしょうか。

――A級戦犯問題について。
外国の理解を得ようと思うと、これが問題ですよね。
諸外国、とくに中国と韓国の抗議が激しいですが、大きな要因としてよくA級戦犯の問題が挙げられます。
戦争の指導者が国際平和に対する罪で罰されたのだそうです。
「その方々が居るから参拝はいけない。」
そう言われますが。
私からすれば、そういう方々の御霊がある所に参拝する事はマイナスな意味では無いと思うのです。
むしろ戦争を忘れないための、楔の様な役割を果たせる唯一の神社だと思うのです。
軍国主義を正統・美化するものだと言われてもいますが、そう思う日本人が果たして居るのでしょうか。
日本軍は戦争で多くの人を殺しました。
中国、韓国は勿論、アジアの国々で交戦し、多くの被害者を出しました。
しかしその反面、追い詰められた状況下で多くの兵士が死にました。
本土の空襲、沖縄の上陸戦、2つの原子爆弾で多くの民間人も死んで行きました。
無謀な戦争を続けた事に対する遺族の戦犯に対する怒り、原爆被害者・遺族の悲しみや恐怖は未だに消えていません。
日本は加害国であり、被害国でもあるのです。
簡単に軍国主義を正当化出来る様な、簡単な国ではないのです。
戦争で家族を奪われた方々には嫌な思いもあるでしょう。
しかし戦争というモノは、たった十数人の責任で行えるものでしょうか?
一度走り出せば、意見が変わる方も居るでしょう。
兵士の方々はそんな場合も多いと思います。
しかし始まる前、戦争をする事を決定され、国民が従ったのも事実ではないでしょうか。
事実として起こってしまったものは仕方がありません。
しかし「自分達、死んでいった肉親は悪くない」とだけ言うのでは、大人気ないと私は思います。
恐らくこれは戦争を知らない世代だから言える事です。
しかし、だからこそ言える事だと思います。
戦犯だけを分祀して、どうなると言うのでしょう。結局戦犯はどうするのでしょう。
分けて祀って…それではその場しのぎにしか思えません。
土に還れば皆同じ、というのでは駄目なのですか?
もしくは戦争を再び起こさないための楔、という風にはできないのでしょうか。
私としては、戦争に関わった全ての方々に、靖国神社を通して平和への決意を新たにするのが一番だと思うのです。


…長いよ、と。(苦笑)
賛否両論のある靖国神社参拝問題ですが、こういう問題はいつか解決しなければならない物だと思います。
結局の所、今まで『臭い物に蓋』をしてきたツケが回ってきたのではないでしょうか。
私は中国や韓国との仲が後退したとは思っていません。むしろ進んだのではないでしょうか。

今まで触れさえしなかった事に向き合う。

それって、必ずしも悪いとは言えないのではないでしょうか。
これで国交が決裂してしまえば確かに後退です。
しかしこの事によって関心が高まり、理解し合えれば進んだという事になりはしないでしょうか。
理解に進むほうが遥かに難しいとは思いますが…
この問題を理解するにあたって、お互いに歩み寄る姿勢が日本にも中国にも韓国にも、被害を受けた多くの国にも現れれば、国際平和に繋がるのではないでしょうか。
自分の主張だけでなく、相手の行動に伴う考えを自分なりに考えてみる事。
それが今の国際社会に必要な事だと思います。

…理想論ですか?
理想は語らなきゃ実現なんかしませんよ☆
PR
20060815172143
今日は墓参りのため山登りし来ました。
いやぁ、暑い暑い…
でもお墓が並んでる場所に入ると涼しいです。
何か霊的な物でもあるんですかね。
しかし蚊に噛まれて…かゆっ…!
堪らずに薬局に寄って液体ムヒ購入。
今日ほどムヒ類の薬品の有り難みを感じた日はありませんでした。
何たって、痒くて痒くてたまりませんでしたから…(遠い目)

今年は噛まれずに済むかと思ったのですが…
すっかりお盆ですね。
今日はお坊さんがいらっしゃる日だったのですが、なかなかいらっしゃらなくてですね。
気がつけば午後5時。話を聞くと、あの暑さの中を黒袈裟でチャリに乗って回してらしたとか。
想像しただけであっつい気分になりました…
で。
お坊さん来ないなーと思いつつ絵を描いてたら、5枚くらい描きあがってしまいました。
その中の一枚↓
2006-8-14.jpg
ヒーローズ!の4人。虫が嫌いなのよ?ネタです。
後ろで「?」を浮かべてるアビエルトは、オンラードのスリッパでゴキを潰してます。
地味な嫌がらせのもよう。
4コマも2本作れたので、これから加工してきます♪

…あ、クレールの服間違えた…orz
WA3のグルグル加減に疲れて、途中でWA2をやってましたー
OPムービーは2ndの方がいいなぁと改めて思いました。
何と言うか、3rdは動きが少ない様に感じるんですよね。2のがすごいスピード感あって。
3rdのは4thのに近いですね、タッチとか。CGらしくなったといえばそんな感じ。
でも私は2ndの感じが好きだなぁ。カノンが戦ってる所とかカッコいいしv
で、1stやアルターコード:fはどんなのかな、と少々気になる今日この頃。
あ゛ー…再発売されないかなぁ…
待ってましたぁ妖怪大戦争!
何か好きです、この映画。そんなオドロオドロしいワケでもなく、普通に見れるので。(笑)
普通のホラーは構えて見ないと不意打ちが怖いですからねー
妖怪が出てるのにSFっぽい感じがいい感じです♪
ビクつきりまくりの麒麟送子可愛いv
きゅうきゅう!のスネコスリ可愛いv
レンタル料が下がったら借りる事にしよっと。

そういえば、ポケットにべったり付いてたガム取れました。
クリーニング屋さんの知り合いに聞いてみたら、シンナーがいいらしくて。
シンナーなんてあるかいな!と思ってたら、母が持ってきたのは除光液でした。
…除光液にも入ってるんですね、シンナー。
それを使ってこすったら…アラ不思議。すっかり落ちちゃいました。
ただ染料が溶け出しちゃうのが難点ですけど…
氷で取るよりよっぽど早かったです。除光液バンザイ!

4コマもアップできたし、満足満足な1日でした。

――追記。
いやね、テレビってのは分かってるんですけど。

あまりにも中途半端で終わりすぎでしょう、妖怪大戦争。

映画ではもうちょっとあったのに!
あれじゃぁ尻切れトンボもいい所ですよ?
最後の台詞で、ようやく最初の台詞とリンクするんですよ?
ただでさえ謎な終わり方なのに、あそこで切られちゃ初めての人はちんぷんかんぷんだ、絶対。
何だよコレ!って思った方はレンタルをおススメします。
20060811135424
人生楽あれば苦あり、と言いますが。
まさにその通りでした。
いや、喜あれば驚あり…でしょうか。

レンタルしてたDVDを返しに行った時に、WA3を見付けたので購入したんですね。
前々からやりたいな?と思ってたので、今がチャンスだ!と。
何より安いし!(笑)
…2クリアしてないじゃん、というツッコミは無しの方向でVv

で、喜色満面で学校で使う画材を買いに行ったのですが。
チャリに乗ろうとポケットに手を突っ込んだら、ベタッとした感触が。
鍵以外に何か入ってるのか!?とポケットを引っくり返すと…

白いものがビローンと。

数日前に、噛んだガムを包み紙にくるんでポケットに入れてたんです。
ゴミ箱が近くになかったので…
そしてそのまま洗濯してしまった…と…orz
いやぁ、ビビりました☆

しばらく鍵についたガムを取るのに必死だったという…
只今母に手伝ってもらいつつ、ズボンのガム取り中。いつになったら取れるんだろう…(^_^;)
2006-8-10.jpg
今日の収穫の1コマ。(笑)
ヒーローズ!の4コマ2本描いて、HP用のアイコンイラスト9人分を描いてました。
結構ノンストップな行動だったため指が痛い…orz
塾行くまでにちょろっとパソで加工。これから文字入れます。
今日中に上げられるかな…?上げられるといいな。

…外に出ないとあんまりネタが無いものだ…(オイ)
えーと、最近サイトの移転作業してます。
一通りアップして、今は表示確認中。広告形態が変わると見え方が…ね。
ついでにサイトの改装というか一部変えたいなーとも思ってたり。
色々悩んでます。うん。
…あーこれくらいしかネタが無い!4コマ頑張って加工して来ます。(逃)
200608091237132
20060809123713
最近学校帰りに写メを撮ることが多くなりました。
…夏休みだから、殆んど人が居ないんですよ。(笑)

今日は晴れ…なんですかね、一応。
沖縄と関東方面には台風が向かってるみたいですが。
今朝ニュースで、キャスターさんが傘を持っておられたのを見ましたよ。
でもね。こっちは、

台風?何それ美味しいもの?

って感じです。
雲が多くて、微妙に蒸し暑いかな?ぐらいしか変化がありません。
雨すら降ってないし。あ、あと風があまり吹かなくなりましたね。
近畿にくるかな??ぐらいの所で、クキョッと関東に逸れてる辺りがまた。
とことん台風に嫌われますな、大阪。(笑)

そんなこんなで2枚の写真ですが、昨日とほぼ同じ地点で撮りました。
雲が明らかに多くなって、2枚目なんか山が殆んど分からなくなってます。
台風の影響…なのかな?
200608081418152
20060808141815
階段を登りきったと同時に電車が発車して、微妙に虚しい紫月です。

今日も晴れてます。これでもかというくらいに。
そんな青空が一枚目。
青い空、白い雲。まさに夏!
でも台風が日本に近付いているらしいですね。
その影響か、山の方では分厚い雲が漂っていました。
それが二枚目。
向こうの雲、心なしか黒っぽく見える気が。

…天気予報によれば、午後には雨が降り出すとか、出さないとか。
風も強いですし、本格的に台風が来るんですかね。
ま、私の住んでる地域に台風が直撃した事なんて、殆んど無いんですけど。(笑)
2006-8-7.jpg
暑い暑い言いながら学校に行ってきた後、そのまま母と定期買って漢検の申し込みをしました。
お金を持って行くの忘れたので…;
でもそのお陰で!

チーズケーキ&アイスクリーム&イタリアンスパゲティ

をご馳走してもらっちゃいましたv
本当は何か軽く食べようかって話になったのですが、その喫茶店のスパゲティが懐かしくて。
馴染みのお店だったので、折角だから頼んじゃえ!と思い切って。
今思えば「どんな食い合わせだよ!」とツッコミたくなりますが。(笑)
全部綺麗に平らげました。美味しかったですv
懐かしの味に冷たいものに大好物…幸せです、ホントvv
←New   Home   Old→
86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]