× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
演劇部の友人に「描かせて!」と言っていたイラストが印刷できずに苦心している紫月です。
コピーなり何なりして絵を奉納(笑)するって事になっていたので、 どうせプリンタいじるならパソでもいいよね?♪ とか言ってめんどくさがったのがいけなかった…目詰まりどころか全くインクが出ない…(ぇ) なので只今ヘッドクリーニング中です。 …やっぱアナログにしときゃよかった…orz しかしラクガキ程度に描いたのが上手く行ってたので(またか)、そのまま取り込んで塗っちゃったんですよねぇ? で、今印刷の段階でインクが出ずに苦労していると。 しかし普通紙に印刷してるので結構粗い…しかもインクの量で小さいのしか綺麗に印刷できない… …悪夢だあぁぁ…orz データで渡すのは駄目ですか。(泣) 小さい?小さい?冗談抜きで本当に小さい。定期よりちょっと大きいくらいだよコレ。 でもこれ以上だと…あぁぁ、目も当てられない…スジが…白いスジが… とりあえず小さいのを持って行く事にします。 …出力するとこうも汚くなるんだなぁ… そんな事を学んだ今日でした。 PR |
今日は友人にくっついて、専門学校の見学会に行って来ました?
もの凄いアーティスティック(というか奇妙<爆)な外観! 全20階以上というとんでもない階数! そしてコンピュータ系なのでパソコン室がズラッ! 圧巻でした… しかもGCやGBAのソフトを作るための機械までありました。 並んでる!GCが並んでる?!! と、一人心の中ではしゃいでおりましたよ。ゲーマーとしては夢のような状況だったので…v でも管理人の体験コースはCGの方だったのでスルーでしたが。(苦笑) |
放課後にウチの学校の演劇部が演劇をやるとの事で、行って参りました?
友人が演劇部だったので見に行こうかと思いまして。 あまり校内での部活動の催しには興味は無いのですが、折角誘って頂いたので 「たまには行ってみるか?」 という心持ちで重い腰を上げました。 行ってみると、先生方がちらほら。校長先生まで…! おっかなびっくり見始めた劇のストーリーは、こりゃもうどうしてココまでツボを突くかなぁ、というくらいツボでした。 ギャグなのに何処かシリアスなお話、大好きなんですよ?v 管理人は基本ギャグ好きですから。(笑) シリアスなのも好きですが、それだけだと息が詰まるので。 ほどよくギャグが含まれていたこのお話は私好みでした。 妙に創作意欲が湧いて(妄想が膨らんで)、思わずイラスト描いていいですか!?と頼み込んでしまいました。 ここまで急激にイメージ膨らんだのも久しぶりでしたよ… 服装とか色とかの確認も含めて、明日も行こうと思ってます。今度は他の友人を誘って行けたらいいな。 一人くらいは捕まってくれればいいんですが。(苦笑) |
今日は専門学校の体験入学に行って来ました?♪
迷う事とか想定して、カナリゆったり目に時間取って待ち合わせしたのですが… むしろ時間がめっさ余りました。30分ほど。 読みが甘かった…ゴメンよ汐ちゃん…orz しょうがないのでコンビニで20分ほどウロウロ。飲み物買って行きました。 着いた後はちょっと長い説明をウトウトしつつ聞き(おい)、また更に説明を聞き、そして体験を1時間ほど。 Gペンと丸ペンの使い方、改めて教わって来ました? そういやペンの使い方って、ちゃんと教わってなかったんですよね。(苦笑) それにしても線が歪む事歪む事。 ミリペンとパソコンに頼りきっていたせいか、はみ出さずに行こうと思うと手が震えて…! うーん、ミリペン断ちしてみるかな。次のイベントの線画は上がってるし。(笑) そして体験後、面談のため待たされること(恐らく)数十分。 …待たされてる時間が一番長かった気がします。本とか暇を潰す物を持っていけばよかった。 こういう暇な時間が一番イヤなのに。油断してました。 オマケに時間の都合上、昼食を食べずに行ったため、お腹が空いてもう。しかも凄く寒かった… 何か買ってくればよかったなーと思いましたが後悔先に立たず、ってね。 むーん。飴より何か摘まむ物が欲しかったな。(無理言うなよ) まぁ何とか面談を終え、修了式(こんなのあってビックリ)を終えて地元にリターン。 その後本屋をウロウロ。ちゃっかりディス2の4コマ買いましたv 何だかんだありましたが、楽しかったです。 やっぱりお友達と行くと安心感がありますね?付き合ってくれてありがとう、汐ちゃん☆ ――サイト事―― TOPと自己紹介を書き換えました。 改装と言うほどでもないので、ちょこちょこイジって行こうかと思っております。 マップのマトモな背景を作らねば。(苦笑) |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R