忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も暑かったですねー!
昨日はまだ体育が無かっただけマシですが、今日は地獄でした。
太陽サンサンの運動場でサッカーでした。プール入りたいよプール…
暑すぎてちょっとテンションおかしかったです。暑さゆえと信じたい。(苦笑)
…そんなこんなで、やっぱり寝るんですよね。
ちょこっと絵のネタを考えつつ意識が飛びました。ネタ考えながら寝るってよっぽどです!
でも家に帰ってきて描き上げましたよ。…線画だけですが。
学校で寝た分、家での活動が活発になりました。(コラ)

明日は時間割変更で1時間目から体育。
…クタクタどころかグテッとなってそうです。
PR
今日はゴキ●リの夢を見ました。大量発生したアレからひたすら逃げる夢でした。
…寝起き最悪です。(泣)

………。

えーと、もの凄く暑かったですね!
何だか急に暑くなりすぎてグッタリしてました。
これはちょっとキツイですよホントに…風をくれ?!って感じでした。
席替えで前の方になってしまったため、落書きはおろか寝る事もしにくくなってしまいました。
それでも寝てたし描いてましたけど。(コラ)
で、落書きの産物その壱。
2006-6-13-1.jpg
魔見より、オリキャラ・リュールちゃん。
授業受けつつ&警戒しつつのため、どうがんばってもバストアップまでしか描けないのが悲しい所。
以前の席なら気兼ねなく描けたのに。

その弐。
2006-6-13-2.jpg
そんで只今作成途中のオリキャラ・サージュ君。(仮)
ここまで描き上がって妄想に耽っていたため、授業の一部の記憶がありません。(苦笑)
ノート全部写せてるか確認させて貰わないと…
今日は英検だったので、行って来ました。
つーかもう、ね…

ハッキリ言ってヤヴァイ。

出来なさぶりにビックリです。
最初の問題から勘に頼るハメになってしまいました…orz

でも、もう終わった事ですから仕方ありませんよね。(立ち直り早っ)
課報は寝て待て!
♪前を向?いて?歩?こ?う?♪

…って事で、いい加減スロットが空気中に晒されっぱなしのDSのためにソフトを買いに行きました?!
おい森買いに行って、LUNAを買って帰って来ました。(あれ?)
何か惹かれたので、悩みつつもコッチを。(^_^;)
えへへ、今からプレイして来ます?♪
夜時間があったら、プレイ記書こうと思いますVv
今日は珍しくゲーム(やる時間があっても)せずに絵を描いてましたー
最近落書きしかしてないので、ここは一発水彩色鉛筆やるかーって事で。
水彩絵の具じゃないのがミソです。(何)
で、出来たのがコレ。
2006-6-10.jpgまたしてもオリキャラ。
天使エルトと死神デスト。の、マトモな方です。(笑)
人物はアナログですが、黒い枠はパソでちゃちゃっと加工しました。
取り込むと引いた枠が斜めになってるのが丸分かりだったので…
まっすぐ引けるようになりたい…というか長いものさしが欲しいです。
15センチものさしじゃ、ちょっと枠を区切るのには向かないですよね…うぅーむ。
というか道具がちょこちょこヤバイような。
久しぶりに使ったペンも少し掠れてましたし。でも買い揃えるとなるとまた出費が…!
嬉しいやら悲しいやら。<(T▽T)>

…どうでもいいですが、何だか口が腫れてきてます。
急になったのでちょっと心配。食べ物にでもあたったんでしょうか…
2006-6-9.jpg
我が家の看板息子・リヒト君。頭身普通版。(笑)
これは全身まで描いたので、色を塗ってサイトにアップしようと思います。

それにしても、最近授業中に寝ることが多いです。
古典講読(という授業があるのです)の時間なんて、半分机に突っ伏して寝こけてましたからね…
普通は起こされて当てられてしまうものですが、この教科の先生は飛ばすんですよね。
そして起きている人を当てるんです。(←ココ重要)
説明の間に寝ていた管理人は、いざ教科書を進めるぞと言う時に起きていたために当てられました。(苦笑)
聞かれたって分からないですよ先生?!だって落書きしてたも…げふげふ。
…寝るくらいなら落書きでもしてる方が、マシかな?って。思いませんか。(どうだか)
雨の予報が曇りになって、
うわー体育かぁ…また暑いんかなぁ…
なんて思ってたんですけど、大間違いでした。

む し ろ 寒 い 。

いつもなら暑い暑いと言いながら会話をするのに、今日は寒い寒いと言いながら会話をしてます。

何故こんな寒いんだ!?
最高気温27℃くらいじゃなかったのか!?

ってな心境です。寒い…
オマケに風も強いですしね。
枝がこれでもかと言うくらいしなってます。
折れたりしないんだろうか…
この時期になると毎度の事ですが、教室によく虫が入るんですよね。
今日も1匹入って来たんです。ハチみたいなのが。
そしたら教室がちょっとしたパニック状態になりして。
虫が移動する度に生徒が騒いで、授業どころじゃありませんでした。
そして先生が教室を出ていかれたと思ったら、殺虫剤(しかも新品)を手にご帰還。

…何処にあったんだ、殺虫剤…(苦笑)

まぁそんな事に構ってもいられないので、先生が殺虫剤を振り回す勇姿を見てました。
飛び方がおかしいな?と思っていたら、ヨタヨタと着地。そのままご臨終…
にしても、先生の足元に落ちんでも。
その後授業をしている内に踏まれてしまい、見るも無惨な状態でした。

…成仏してくれ…(合掌)

結局、何の虫かは分からず仕舞いでした。
今日は妙に眠たい日でした。おかげで
2006-6-7.png
てな事が頻発しましたよ…
オマケに授業中当てられまくって、寝てるのばれたかと思いましたが。
何だか日付縛りの出席番号順に当てられたようです。危ない危ない。

今日の午後からは授業が無くて、人権HRなるもので講演会に行きました。
といっても講演は30分ほどで、2時間ほどは映画でしたけど。(笑)
主人公の母親が倒れて、父親と揉めながらも介護をしていくという話だったのですが。
不覚にも映画で泣きました…だから涙腺緩いんだって…
しかしホール内でぐすぐすいう声が聞こえていたので、泣いていたのは私だけではなかったようです。
いやー、それにしてもいい映画を観ました。
…ただ、講演会ではチラホラと熟睡してしまいまして…
毎度毎度何とかならないかと思いつつ、結局寝てしまうんですよね…
うーん。人が講演する時って、何か特殊な状況になるんですかねぇ。(きっとならない)

こういうモノには決まって、感想文がついて回るんですよねー
明日学校で書いて来ます。(えぇ!?)
朝っぱらからスッ転びました。登校中に。しかもチャリで。
カーブを曲がろうとした車が譲って下さいまして。ならたったと通り過ぎようと思いまして。
でもいつもより大きく曲がりすぎてしまい、慌てて軌道修正しようとした所…

思いっきり大転倒。

…ハズい…恥ずかしすぎる…
でもその時はそんな事考えられずに、どうやってチャリを起こそうかと考えてました。
でもコケた直後って力が入らないんですね。起き上がるのも一苦労でした。
どうしようか考えていると、通行中の方がチャリを起こして下さいました。他の方にも籠から飛び出た荷物を拾って頂いて…

感謝感激です!ホント、ありがとうございましたッ!!

その後よくよく見てみると、籠が見事にブッ壊れておりました。
どんな勢いでコケたんだろう…(汗)
その割にはかすり傷少ないなーと、思っていたのですが。そうでもありませんでした。
点字ブロックの上にコケたせいもあるのか、結構打撲がありました。
手の平を打って妙に痛みがあったり、腕を捻ったのか上げ難かったり。
手の平は利き手じゃ無かったのが救いです。学校でノート取れないとなると、一体何しに行ったか分かりませんからねー
保健室で手の平をアイシングして、何とか1日を過ごしました。
腕も痛くなったりしたのですが、移動が多くて保健室に行くのが面倒だったので…(コラ)
帰って母に診て貰ったら、やっぱり湿布を貼っとけと言われました。
なので今、湿布臭いです…(苦笑)

…うーん。何だかブログの状態が不安定です。
サーバーにトラブルかなぁ…?
2006-6-5.jpg
はい、もう毎度で先生ゴメンナサイって感じですが。(^^;)
右のがオリジナル・魔見のセリオ君。左が版権・ディスガイア2のロザリンドさん。
…ロザリンドさん、資料見ずに描いたため髪の毛が適当です。
流石に授業中に小説引っ張り出す訳には行かないので記憶を頼りに描いたのですが。
エセ度120%です。髪の毛難しいよロザリー…

ところで、今日学校の友人から絵をGetしちゃいました!
えへへ、いつも遊んでるメンバー以外から絵を貰うなんて久しぶりです♪
そんで凄く上手なんです!つーか3人構図!3人構図難しくないか!?
管理人は2人構図ですらバランス取るのに一苦労です。ミニに走らず描けるのって凄いなぁ…(←走る人)
絵を貰って何だか創作意欲が刺激されました!明日は描きまくるぞーーー!(え、いつ?)
←New   Home   Old→
93  94  95  96  97  98  99  100 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]