忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お祭り開始で塗り始めましたー♪

2008-10-11.jpg
パーツにすれば半分くらい塗り終わりました。
でも着物がまだだから全然に見える…w
背景を全く考えずに塗ってるのですが…どうしようかなぁ。
前も適当に誤魔化しちゃったし、何かしら、と思うんですけど…
案がサッパリ出てこないのが切ない所です(^^;)

******

今日は魔が差して(と言うのもアレですが)、とうとうパンドラハーツを買ってしまいました。
一巻だけですけど。
Pandora Hearts 1 (1) (Gファンタジーコミックス)Pandora Hearts 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
(2006/10/27)
望月 淳

商品詳細を見る

絵がモロ好みなのは言うまでもないんですが。
うん、世界観は結構好きな感じ。
おもしろいかというと…まぁ1巻なんで何とも言えない…
ギャグ系じゃないからぱっと見で判断できないしなー
レビュー見たところ、1巻だけで判別するのは無理らしいので2巻読んでからか。
んー、やっぱ2冊買っときゃよかったかな。

…明日買いに行こうかなぁ。←
PR
昨日の線画をちまちまと塗り分けしてました。
2008-10-10.jpg
ひー…しんどい…
こういう所だとアナログのが簡単に思えてきますね。
デジタルは準備段階さえ乗り越えれば楽しいんだけどな…(´・ω・`)
ってか、人物でも音を上げるのに、細かい背景とか描きだしたらどうなるんだろう。
背景すごく描く人は描かれますよね…やっぱり根気一徹なんだろうか…

まぁ、とりあえず全部分け終わったので、後は塗るだけ!
さーお祭りの時間だ!いえー!!
…あ、塗り忘れ…orz

******

ネームの終わりがやっと見えてきた!
んだけど…ページ数を数えてみたら44っていうとんでもない事になってた。
無理だ。無理すぎる。
とりあえず、無難な所を削ってみた。
……39。微妙。

うーん。やっぱり一人で考えるのは無理があるかな。
ガッコでちゃんと訊いてからにしよう…
ラクガキしてたら気に入ったポーズが出来たので描いてみた。
ついでにSAIでペン入れしてみた。
2008-10-9.jpg
前に描いてた子を、記憶ほじくり返して描いてみた。
んですが、さっき記事辿って確認したら全然違ったw
髪の毛短いし…そうか…袖は半そでだったのね…(´・ω・`)
とはいえ修正するのは面倒なので、このまま行きまっす。
過去って事でいいや、うん。(いいのか)

えへ、これも塗ろっと♪
昨日の線画を塗ってみた。
フォトエレ導入で下塗りがすんごい楽になりました(*´∀`*)
投げ縄系統があるとやっぱり便利♪
Pixiaにも似た機能があるけど、psdファイルの互換がしんどい…

とまぁ、そんな訳でフォトエレ+SAIのあわせ技?っと。
2008-10-7.jpg
茶色の制服好きなんだけど…どうして私が塗ると汚いんでしょうね。(泣)
おまけにデジタルってどこまでも描き込めるから加減わかんないよ…
服とか髪の毛とか、やりすぎてちょっと気持ち悪いような(´・ω・`)
むーん。要修行。
ついでに背景をいろいろ加工して誤魔化しました。
白だと怖いくらいに浮いてたので…星とかちりばめてみたり。
うふふフォトエレ超便利w
あーの水が好きよー♪

というCMを思い出してガサガサ落書きしてました。
2008-10-4.jpg
うう、デジタルで線画ってしんどい…消しカス出ないからいいものの…
配色に困ってグレー系に逃げる☆
でも差し色ぐらいはしとけばよかったかな…orz
それでも一応ベースの色を変えて塗ってみた。
何種類かの黒を分けて使えるようになりたい…
もちろん完全にモノクロでやれる根性ないってのも。しんどいし。(爆)

******

さて、今日はちょこっとガッコの文化祭行って来ました。
今年も専攻の先輩がポストカード販売で参加されていたので、ちと物色して買ってきました♪
果物がすんごい美味そうなんす…(*´ω`*)←


以下、ニコニコで出会った衝撃的な光景。
日本人って…って話。
ちょいとこぼしてますので苦手な方はスルー推奨。
昨日のラフをいじって、モソモソと塗ってみた。
2008-8-14.jpg
一人塗って力尽きました…orz
線画を整理する必要はないけどしんど…(´□`;)
でもアドリブ効くから楽しいといえば楽しい。
ちょっとはお人形さん脱却できた…かな?


…むーん、眠い…
自分でも思うけど描いちゃったものは仕方ない。
所要時間…ラフからきっと3時間くらい。
2008-8-5-3.jpg
デムパが降りて来たのでゴリゴリ描いてました。
とはいえ単に風になびく髪の毛を描きたかったっていう。(ちょ)
旅立つ仲間を歌で送り出すって設定。一応。でも正直あってないような物。
だって単に髪の毛かきたかt(殴)
色…塗りたいけど途中放棄しそうな気がひしひしと。
というかデジタルで塗り途中のものが溜まりすぎ…orz


ちなみにBGMは謳う丘?EXEC_HARVESTASYA/.?と花帰葬。
歌詞全く関係無い。でもそれはいつもの事。
しんみり系聴いててはっちゃけ絵描く人ですから☆
まだ雰囲気的には近い方かな。コレ設定的には晩夏ですけど。(爆)

とはいえ志方さんの曲ってホントツボなんです。時々浸りすぎて意識トリップします。
民族系だったり楽器の音が素敵だったりしたら結構ツボるタイプのようです。
同じ理由でアトリエ系や霜月さんの歌も好きだったりとか。だからアルトネリコ気になってたりとか。
ぐふ、やりたくなってきた…orz(←自爆)
昨日のが塗りあがりました?
saty.jpg
が、やっぱりお人形さんになりますね…髪の毛とか固い固い。
ムースで固めてるよこれじゃ…orz
ぐふ、まだまだだなぁ。
…いや、コレがメインの塗りってわけじゃないんだけど…
意外と楽しいですね。線画汚くても塗れr(?(//)б(`△´#)

せめてもうちょっと表情豊に塗れる様になりたいです…(´∀`;)
昨日のラクガキ塗れましたー♪
2008-7-14.jpg
銀髪のつもりが紫になってたとかいう愉快な事態がおきましたが…
まぁコレはコレでいい気がするので放置☆
あと服をちゃんと着せました。
流石に昨日のはギリな気がしたので…健全ブログだしココ。(笑)
背景には雰囲気で炎。炎っぽい気がしたんです、ええ。
何となく放火とかした後っp(殴打)

******

そんでもって。

どうしても課題に身が入らないので、本屋に気分転換しに行きました。
実に●ヶ月ぶり。行く時間を惜しんで、ずーっと通販だったからなぁ…(´ω`)
↓収穫物
2008-7-14-2.jpg
tactics10巻と黒執事4巻、漫画バイブル(5)です。
…この品揃え、どっからどう見ても●●●っぽくなかろうか…?
表紙がロザたんだったのが救いでしょうかね。酒顛モードですけど。(笑)

ホントは西洋武器辞典も欲しかったんですけど…
予算ギリギリ限界に達してしまうので泣く泣く諦めました。
くそう、次は買うぜ…!


…え、課題?
………エヘv
どんなのかなーって思いつつ落描いてみました。
2008-6-13.jpg
思いのほか髪の毛が気に入ったので色塗りしてたりとか。
時間なくなって肝心の髪塗れてない…orz
え、服が無い?考えるのめんどくさくなったんですあはは…
肩で切ったから大丈夫かなーっ、て…ダメ?(^^;)

******

今日はぼちぼち課題消化してました。
ペンを片手にガリゴリガリゴリ。
何か最近丸ペンのが使いやすくなってきた…
全身とか背景入りの絵で、小さいのを描く事が増えたからかな…
うむむーん。
←New   Home   Old→
9  10  11  12  13  14  15  16 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]