× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
フラフラしてたら目にとまったので、ブログ通信簿なるものをやってみた。
ブログの記事の中身を分析して、項目の判定だすオアソビ。 結果。 ![]() 【ブログ性別とブログ年齢】 ブログ性別とブログ年齢は、ブログに書かれた内容や言葉遣いなどから自動的に推定されます。例えば、実際には20代の方でも、40代がよく話題にする内容を書いていると40代と判定されます。また、言葉遣いが女性っぽいと女性となります。実際のブログ作者のプロフィールを示すものではありません。 【主張度】 主張度は、ブログにどれだけ自分の意見や感情などを書き込んだかによって決まります。「5」が最もこのような傾向が強いことを表します。 【気楽度】 気楽度は、ブログの中にある、ポジティブな表現とネガティブな表現との比率によって決まります。例えば、「楽しい」などポジティブな内容がたくさん書かれている場合は「5」になります。 【マメ度】 マメ度は、ブログの更新頻度によって、判定されます。更新頻度が高くなると「5」になります。 【影響度】 影響度は、あなたのブログがどの程度引用されたかを統計処理して算出されます。最高が「5」です。 【通信欄】 主張度、気楽度、マメ度、影響度から総合的に判断しています。また、「話題」や「目指すべき職業」も文書の内容から推定しています。 うひひ年齢高いw 主張度も高いw マメ度は及第点ってトコでしょうか。影響度は…まぁ誰に向ける情報でもないしね。雑記だし。 そして課題で浮いたり沈んだりしてるせいか、気楽度が微妙なのが笑える。(笑) っていうか。 『漫画家を目指しましょう』て。 いや、私目指してるのイラストレーターだからさ。 絵=漫画家か。くそぅまだそんな認識が…! とはいえ、改めて見てみると笑えて仕方ない。 バランスがどうにも私らしすぎる。(笑) PR |
Comment
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R