× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
思いついてるだけマンガのネタを描いてました。
資料集めにパソコンつけてたので、そのままモソモソ。 が、気づいた。 出力できる環境じゃないんだ、家。ガッコじゃないと。 しかしPC授業が無い(あっても人が多すぎて動けない)ので空いた時間利用… くそう、やっぱ紙に描くしかなさそうです…めんどk(殴) ごりごり描いてた1コマ。 ![]() 正直チェックの段階でアウトになりそうなネタだったり。(台詞が) でも●ねじゃないとネタにならないジレンマ… 動画ネタだし…ね。あはは。 描きたいものはあるんだけど方向性がイマイチまとまりません。 4コマでネタまとめてるけど、テーマって点ではストーリーの方があるんですよね。 マンガむつかしす(´・ω・`) ****** そうそう、ちょっと間がさして本屋さんに行ってきたんですけど。
うっかり目に留まったこの3冊を買ってしまいました。 聖☆おにいさんはホント面白いです。 人物の設定からちょいと目を付けていたマンガではありますが…買ってよかったw 大爆笑ではないけど、じわじわ攻められる感じ。小さな笑いが止まりません。 主役の2人もヤバイんですけど、3巻で登場する2人の弟子たちや大天使も面白くて。 ウリエルやばいです。無表情なのが逆にw あと終末のラッパネタが…というかその時の顔がw 理系の人々はエッセイ的な感じで、文系の自分には「へーそうなんだぁ」的な。 面白い、というか知的好奇心…って感じでしょうか。 とりあえず角度の問題は解こうなんて思いません。過ぎた過去です…(コラ) 親近感はない(あるはずもない)ものの、思わずクスリとする内容でした。 コレ、理系の人にはあるあるだったりするんでしょうかね? 周りに理系がいないので貸し付けて感想を聞くことも出来ないんですが… ちょっと気になりますね。(笑) PR |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R