忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のペン入れが酷かったので、引き続きミニ絵で練習中。
まだまだ精進が必要と見た。

で。↓そのラクガキ。
2009-8-22-1.jpg
イズミはメカオタク。ほら大阪って中小零細多いじゃないですか。
(おかげさまで大企業が本社機能東京に持ってっちゃってお財布的にピンチなわけですがw)
一方でロボット作ってみたり人工衛星作ってる訳ですから、コレはメカオタクにせざるを得ない。
趣味(情熱を注ぐ対象的な意味で)と実益(技術アピール的な意味で)を兼ねちゃってるよね。
そういうの素敵ですよね! めっさカッコイイ!!

2009-8-22-2.jpg
セツに清掃員はあまりにも(似合いすぎて)不憫だったので、スーツ着せて公務員風にしてみる。
仕事先でメカ支給されて、姉ちゃんが見つけてハァハァしてたらいいと思った。
しかしどうにもコスプレ臭いw 眼鏡が悪かったんだろうかww


ミニはともかく、デカイ頭身の色塗りがよく分からない事になってる事に気付いた。
うおぉぉぉ、コレはちとヤバイ…!

******

水都大阪のニュース(?)がよくテレビで流れてました。
平松さん1ヶ月分くらい拝んだ気がします。他では全然見てないんでw
ちょっと前から大阪vsヴェニスってチラシも視界に入ってる辺り、よっぽどの肝いりなんでしょう。
しっかしなー水都って言ってもそんな特別何かある訳でもないですし。
昔は八百八橋っていってたけど、かなり埋め立てられて地名しかありませんしねw

水辺整備もあれですが、水上バスアピールか渡り舟やったらいいと思うんですよね。
桜の季節とか、特に渡り舟人気出ると思うんです。桜見ながら定期コース回って。
京都とか徳島とかにあるじゃないですか、船頭さんと川くだり!
そんな難しい川でもないですし、ノンビリ水に浮かぶのもいいと思うんですよ。
ヴェネチアのゴンドラみたいに。もち大阪価格のロープライスで。

大型の屋形船とか浮かべてみたり。天神さんの船浮かべられるなら出来るはず!
そっから夜桜とか見るのも楽しそう。落ちないように注意しなきゃですが(*´∀`*)
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
1307  1306  1305  1304  1303  1302  1301  1300  1299  1298  1297 
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]