忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事下書きのままとかバカス…orz


えー、今日は梅田に出陣してまいりましたっ☆
先月辺りにフェーマススクールって所のタレントテストを出来心で(笑)受けた結果説明で。
てっきり郵送かと思ったら、講評の案内だったんだぜ…郵便代高そう(ノд`)
ってなわけで、テストの結果とか解説聞いてきました。

やっぱり専門行ってたのはバカにならんですね…
テキトー(とか言ったらシバかれそうですがw)に受けた割にそこそこの結果だった気がします。
でも最後の集中力ほぼ零テンションでやったヤツに良い見解がついているのを見て、講師って大変だなぁと思った次第でござります。穴があっても良い所をかかにゃならんもんな。
それ全力でその場のテンションだったんだぜ! 思考時間20分もなかったはずなんだw

とか思いつつ、構図の話とか結構ためになるお話聞けました。基礎再確認、みたいな。
デフォ絵とかばっか描いてると忘れそうになりますしねー
そんな感じでお話聞いたり絵を見てもらったりしてて、気がつけば紙に書いてた予定時間30分ほど超過。
いっつも話し出すと長くなるんですよね?こんな所でも発揮してしまってサーセンww


と、背景への課題を胸に抱きつつヨドバシマルチメディア梅田へ突撃!


ペンタブコーナーで色々いじってみる。使い勝手、結構BAMBOOよさげだったんですけどねー
ソフト使わんのに付いてるとか無駄すぎるのでやっぱりスルー。
触ってみた感触もよかったので、やっぱりIntuosかなぁと買ってみた。
3万超えの超出費ですが、やっぱりいい物持ってみたいですしー(´∀`*)
コレ左利き用に変えられるんですね! すげぇ…時代はシンメトリーデザインなんですね…!
あんまり使わなさそうですけどね、売りのはずのパネルww

あとノートパソコンをのんびり見て回ってみたり。
結構リーズナブルなんですねぇ。10年前には想像もつかんかった値段w
しかしノートくらいのデカさも要らんなぁと思ったりしてみた。
私の用途だとミニノートでも充分そうだ。
…まあ、一番いいのはiPadの日本産verが出る事ですがw
マックメインじゃないし、規制多いみたいだし、Flash対応しないのは痛いしなー
どうせなら電子書籍も問題なく見れるのがいい。凄く資料になりそうだww
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
1520  1519  1518  1517  1516  1515  1514  1513  1512  1511  1510 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]