忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は祇園祭の山鉾巡行!という事で、一人楽しすぎるぜー!と言いながら突撃してきました紫月です。
母に「え、祇園祭一人はアカンて。危ないからやめとき」とか言われたのはヒミツです。
でも結局ゴリ押しで行ってきました! 情熱が滾ったら止まらない!!
ペットボトルに入れた塩入のお茶2本と帽子を装備して、いざ京都!

前日に軽く調べてみたら、阪急が見事に祇園祭会場へのアクセスど真ん中で吹きましたw
何かもうホント…抜かりねぇw(´∀`)ケラケラ
阪急沿線な事に感謝しつつ、快速急行で京都入り。

が。

車内が昔大学のオープンキャンパスで遭遇した通勤ラッシュさながらの状態で体力ガンガン減りました…烏丸に着くころにはもう精神的にヘトヘト。
来て早々に「帰りは河原町まで歩いて、そっから始発特急で帰ろう」と心に誓って歩き出す。
山鉾を見て写メを撮ったり、辻回しを見たり、それなりにエンジョイ☆(上しか見えなかったけどw)

が、1回目の辻回しをする角(阪急河原町駅前)を過ぎた辺りから。

人多すぎて殆ど自由に動けない… )´д`;<イヤァァァ
祭りでも空気を読まないイラチな人種(笑)に加えて、やたら欧米の方や中国の方が多くて。
あっちゃこっちゃ動くわ割り込むわ抜かすわでグッチャグチャ。
それに痺れを切らした人が更に動くから余計渋滞。
抜かしたり割り込んだりしたらそんだけで全体的に遅くなんだよこのドアホ―――!!と心で叫びながら歩く。黙々と歩く。
気付いたら河原町駅前を軽く過ぎていたという…(ノд`)

午前中早めに出たら大丈夫かなーとか思ってたんですが、そうも行かなかったようで。
2010-7-17.jpg
という天下の京都様のお言葉が聞こえてくるようです…そうですね京都ですもんね。
ガチで場所取り合戦するくらいの勢いでいかにゃならんですね。
天神祭りは大概奉納花火に行くので、ある程度の場所なら見えるってのもちょっとあったかな。
こっちはお空を見上げればそれなりのは見えるのでw
来年は…どうしようかな…うーん。

とりあえず、京都御苑と八坂神社行きたいです←
せっかく沿線で行きやすいんですもんね!阪急バンザーイ!!ヽ(*゜∀゜*)ノ



追記は帰り道の珍道中。まあ、初めての京阪で色々テンパったお話ですw

河原町を通り過ぎて鴨川を渡ってしまい、フと見ればそこに京阪電車の文字。
ここしばらく鉄Do擬人化にハマって、乗り鉄してブラリ旅したいなぁ…なんて思っていたワケで。
据え膳食わねばヲタクの恥!!!(゜言゜)カッ
とばかりに意気揚々とホームへ降りていくアホがここに一人。

疲れ? ははっ吹っ飛びましたけど何か☆

という辺りでもう色々おかしくなっている私の頭。
普通に考えて、京阪の沿線は全く土地勘の範囲外なワケで。
更に河原町まで戻れば阪急で400円かからないワケで。
通常の私の頭なら、確実に阪急を取っていたはずなんですがね…
お祭りマジックなのか何なのか、ウキウキしながら京阪の特急に乗ってました。
(でも緑の車体の方が京阪って感じがする。特急の黄色とオレンジじゃ近鉄と被るカンジ)

で、特急車両に乗って、座り心地のよさにひっそり感動。
阪急も綺麗なんですけど、ちょっとシートは固めなんですよねぇ。(だがそこがいい←)
内装は阪急のが綺麗と言うか豪華っぽいというか…まあそんな感じだと思うんですが。
京阪にはカーテンがついてるんですね!これはあるとポイント高い!
ちょっとコレ乗って大丈夫だろうかと躊躇ってしまったw
そんなこんなで、ツイッターの気持ち悪いまでの呟きが沸きましたとさ。


そして天満橋までのんびり乗って下車。
天満橋っていうと私の中で思い浮かぶのはJRの駅なんですが。
まさか京阪の天満橋がJR駅の川向こうだとは思いもしなかった…orz
市バスで行こうと思っても、守口車庫系統なので東西か南行きしかない。
北は!? 北へは行かないのぉぉぉぉ!?
と思いつつ、しょうがないので徒歩で知ってるエリアまで戻る事を決意←
ここで歩くって選択肢が出るのは、明らかに奈良行って歩きまくったせいだと思います。
歩く事に抵抗を感じなくなりつつある…確実に。(笑)

で、携帯のナビを片手に天神橋筋まで戻る。
天1(ラーメンではない)まで戻って、JR天満橋まで何とか戻って来る事に無事成功。
市バスの駅があるので、そこから帰るか?なんて思ってたんですが。

フと思う。

京阪で既に結構交通費かかってるんだよな…と。
 
【どちらで帰りますか?】
    バス
  ◎徒歩

定期が切れてるので、請求されるんだよなーと思ってこうなった。
ホントこんな所で金銭感覚戻ってくるとかどうなってるんですかねw
そして直前に「どっちで帰るか…」という呟きに関して、クロゼさんが「暑いのは危険なので暑くならない方で!」と忠告してくださってるのに歩き始めてから気付く私。(もうどうしようもない)
なので、なるべく川沿いと日陰を歩いて帰りましたっ☆

何かもう、ここまで来ると暑さがメーター振り切って感じなくなってくる罠。
そしてランナーズハイ状態なのか何なのか、汗かいて歩くの超きもちいー☆状態。
奈良に行き始めてから、完全に出掛ける度に『自分に挑戦!』的な修行の旅になっております…w


帰ってくる頃にはクタクタでしたけど、何か清清しいまでの充実感というか何と言うか。
精神的には元気になった気がします。何だかんだで楽しかった!
さて、次は何処へ行こうかなぁ。未だ乗ってない阪神か南海に乗りたいのだけれども…←



あ、あと注文してた歴史秘話ヒストリアのサントラが届きました!
感想とか書きたいんですが、今日はもう異様に長いので明日書きます。
ただ言える事は……うふふ、耳が幸せ!(人´∀`*)
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
挑戦に脱帽です!
こんばんわ~紫月さん^^*
こちらでのコメント初失礼しまっす><*
まず、お祭り&珍道中お疲れ様です!
ツイッターの実況の方を微笑ましく見ていましたが、
いざ日記を読むといろいろ大変だったみたいで…ノ^△^;
けどとても楽しまれたそうで良かったですv
そして丁度3連休の頭って事もありますので、
予定がない限りは残りの休日を
ゆっくり過ごしてのんびりされてくださいっ^^*
ではでは、突然失礼しつつこの辺りで失礼します!ノシ

追伸:
ヒストリアサントラの感想、
こそこそっと更新楽しみにしておりますv
クロゼ 2010/07/18(Sun)00:43 編集
>>クロゼさん
おおっ、クロゼさんこんばんは~!
コメントありがとうございます(人´∀`*)
昨日はほぼ自業自得で色々やらかしてしまいましたw
何だかんだで今日もあっちゃこっちゃ動いてましたが、明日はゆっくりとPCの前に陣取るつもりです♪
お気遣いありがとうございますです(*´v`*)

ヒストリア感想もこそこそっと書いてみました。
上手い言葉が見つからなくてアレなカンジですけれども…orz
紫月唄乃 2010/07/18(Sun)23:00 編集
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
1565  1564  1563  1562  1561  1560  1559  1558  1557  1556  1555 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]