× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() 『こんどはちゃんと かえってきてな』 ****** 昨日見てきた遣唐使の展示で、すっかり妄想が止まらなくなった紫月です。 うおおぉぉぉぉ仲麻呂さぁぁぁぁぁん! 住吉津の近くには文字通り住吉大社があるわけですが、そこは航海の安全の神様だそうです。 そこで安全を祈願して、難波津に入り出発するとか…で、その妄想で冒頭の絵が出来たと。 やっぱり帰ってこれない人たちも居るわけで、何回も見てるイズミはこっそり祈ってたりとか。 でも遣唐使って、行って8割くらい帰ってきてるんだから凄いですよね… 和歌山辺りに流れ着いてそっから帰ってきたりとか。昔の人はホント根性すごすぎる。 遣唐使ロマンすぎるぜうおぉぉぉぉぉ…!(´д`*) …遣唐使の時代に古代服ってどうなんよ、と思ったけど古代服可愛いんだぜ古代服…← ****** 「何回」と変換する時に、すっかり「南海」が候補のトップにくる我がビスタちゃん。 学習してきてます。パーソナルコンピューター恐るべし。 PR |
Comment
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R