ヨドバシで所用があったので、直行ルートでなく地下からひょっこりルート。
最初こそ予想通りの人っていうか思ってたより少ないくらいかなーと…
思ってたんですが…
んなこたなかった。JR大阪三越伊勢丹(J丹)越えた辺りから人が居るわ居るわ。
人が多すぎて2Fからは入れず、地下に誘導されましたチーン。
でもさ!その先てっさ!食べ物売り場がすぐそこにあってさ!
結局人でごったがえしてたんだ!オエップ
たまらず人の列から外れて、広場っぽい所に逃避逃避。

何か綺麗な所に出ました。水場のそばのテラスっぽい。
夏場とか超涼しそうです(´ω`*)
階段をとてとてと上に上がってみる。

いきなり表に出たー!?(゜∀゜;)と内心思いつつ写メ。
みんな写真撮ってるから心置きなく撮れるね!

後ろは北ヤード。とっても年季の入った建物。
人ごみを遠目で眺めて休憩してたら…

タイミングよくうめぐるバスキタ--(゜∀゜)--!!ものっそ(゜∀゜)阪急バス!!
しばらく中と外を行ったり来たりしながら
迷子探検。
紀伊國屋と伊東屋を目当てに6Fウロウロ。6Fで力尽きたでござる…
テンション上がりすぎて凄い真顔で回ってた気がします。
素敵な文具いっぱいだった!(´///`)
それにしても紀伊國屋さんどんだけ店出せば気が済むの…w
人が多すぎて写メ撮る気力は出なかった…ちょっと落ち着いたらリベンジしたい…
そして、すごく今更感漂うタイミングでロゴマークを発見。

ヨドバシ裏側の入り口だったかな。
水が流れてて、周りもなかなか落ち着く雰囲気です。
その後J丹とうめ阪もウロウロしてましたー
うめ阪の屋上広場からもグランフロント見えたのでパシャリ。

めっさいいアングルでした(´∀`*)
ふと、J丹の広場から撮った方がエエ感じだったかもしれないなーと…
帰りの電車に乗った後に気づいたのでありました。
今度はJ丹登ろうかなー!(>ω<)
PR