× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1週間ぶりでしょうか、アビスしましたー
何をしようとしていたのかすっかり忘れてました。 そうそう、エルドラントへ乗り込むんだった。そしてそのためにプラネットストームを止めるんだった。 そんなわけで、いざアブソーブゲート。 そしてイキナリ発した一言。 「暗ッ!めっさ暗ッ!!」 本気で思いました。…何だか前にも言っていた気がしますが。 昔友人宅で攻略したモーリア坑道(←ファンタジアのダンジョン)並みです。 あの時はマップが完全に頭に入っていたからよかったのですが… 全く覚えてない状況でこの暗さはキツイってば。 案の定ぐるぐる回りましたとも。迷いましたとも!前に1回来たはずなのに? でもレベルが3ほど上がりましたよ。 そのお陰か、後に訪れたラジエイトゲートでのモース戦は楽勝でした。 譜術からは逃げさえすればダメージ受けませんからねー 他のメンバーがダメージを受ければ、その間に回復してしまえばいい訳ですし。 ちなみに管理人はティアを愛用中です。 回復TPを節約するため、前衛に突っ込んでおります。 そして、現在はエルドラントに突入中です。 リグレットを倒して、内部を進んでおります。 彼女には苦戦させられました…シンクの時もそうでしたが、素早い敵ってのは本当にもう… 回復するヒマねーっての!! そんなわけで、入り口で早々ライフボトルを3つほど消費。 先が思いやられます… それにしても、今度は一転して白い…白くて目が痛いv 戦闘前の鏡が割れる様なエフェクトが地獄です。(苦笑) そういや、アッシュと決着つける云々ですが、どこら辺で会うんでしょうかねぇ。 ―――んで。 ちょっとディスガイア2もやりました。ディス2!ディス2! ハナコに魔法を覚えさせるべく作成した弟子(星ドクロ)を育てるため、屍の荒野にて修行中です。 つーかハナコ、杖使えないから攻撃魔法の範囲狭っ! 回復魔法覚えさせればよかったかもしれない…だけどこれ以上弟子を作って入れるのも一苦労です… とりあえずテラまで覚えさせて、そこから僧侶に転生させようかと。 師匠だし、ハナコも釣られてレベル上がるかな?と思っていましたが。 育ったのは予想外にもタローでした。 40前半だったレベルが、50台にまで急上昇。 『泣き虫の反撃』強いですね…驚きです。守備も高いし、攻撃もそこそこですし、反撃回数も多いし。 アデルは打ち合いになると倒れてしまったりしますが、タローの方がタフに感じます。お兄ちゃん肩身が狭い。(笑) というか攻撃モーションが可愛いです。 ディス2で一番のお気に入りになりそうな予感…vv 今日はレベル上げしかしてませんが、今度は本編を進めようと思います。 週末くらいしか出来ませんしね。(苦笑) …あ、でも明日は模試だ…orz PR |
Comment
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R