忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-12-17.jpg
初描きなクセに空で描くという暴挙に出たため似てませんゴメンナサイ。
リリスちゃんです。リリス・エルロンです。リリス。リリス。見えなくてもリリス。
ほーらそう見えてくる?(催眠術か)
絵はともかく言いたい事は、リリス強過ぎ!って事です。
いやぁ…おたまって凄いね。CCの最高値と最低値が同じだからブレが無くて。
技の使用CCが低め(?)なのでボコボコとコンボ決まるし、レインボウアーチが使い勝手よすぎてヤバイです。
死者の目覚めも攻撃範囲がなかなかグッド。混戦時に決まるともう面白すぎてv
TORマオのFフレイムみたいなカンジで♪

それだけならただのサブキャラ(むしろイベントキャラな扱い…)ですが。
余りの使い勝手のよさにリリスでミクトランに挑んだという。しかもスタン抜いて。
クリアした方はご存知ですよね。ミクトランの最終形態は炎攻撃に弱いって事。
私のラストメンバーはリリス、ルーティ、フィリア、ジョニーでした。
通常のミクトランは音に弱いので、ジョニーとリリスでボコってボコってボコり倒して楽勝だったのですが…
最終形態になると途端にダメージ量が激減しちゃって。
しかも技が乱射される上に耐性の装備も1セットしか無くて。
回復役のルーティに装備させちゃいました。倒れては復活を繰り返してました。
ライフボトルはおろかエリクシールまで空に。もう駄目かと思ったら、耐性装備つけてるルーティが頑張ってくれました。
しかも何だか詠唱中に攻撃されても途切れてなかったのですが…?
ソーディアンデバイス…かな?
とにかく、TOEのシゼルやTORのユリス戦以来の戦慄した戦闘でした。
で、何とか勝利!神の目を破壊して、EDへと♪
つーかあれですね。スタンとルーティのラブラブ度がPS版よりUPしてませんか。
フィリア心中複雑だよなぁ、絶対。(^^;)

それで気になったんですが…ゾンビリオン出ませんでしたね。
会話をするや否やミクトラン戦に突入したのでビックリしました。
私としては、あのシーンは入れておいて欲しかったのですが…
リオンとの戦闘があって、怒りに震えてミクトランに挑んだ記憶がバッチリあります。
なので後半の山場はラディスロウへの砲撃と、vsリオンと、神の目の破壊だと思うんですよね。
ミクトラン戦、大分アッサリしたものになってしまった気がします。
あんな事になるのは悲しいけど、あれも大事な運命の物語の一つだったと思うんですが…

全体として180°は変わらなかったものの、90°くらいは変わってたかな。
私の中では、このソフトはアルターコード的な扱いになりそうです。
アナザーデスティニーって感じで。
戦闘もステキだしイベントも面白いし満足のいく出来だったけど、たっぱりPS版の方がお話としてはよかったかな、と。
色々語られすぎて(特にリオン関連)何だかなぁ、って感じです。
…何だか批判的になってしまいましたが、コレはコレで面白かったのでやり込むつもりです。
攻略本、出たら買おうかなv
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]