忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず話題一つ目。
ルミナスアーク、ようやくクリア致しましたー
エンディングはまぁ、よかったね☆的な。
綺麗にハッピーエンドでした。というかラスボス最終形態が何か可愛いv
声は物凄い低かったですが。(笑)


で、次。
昨日買ったヤツを早速プレイしてみました。
それで。

マール王国の人形姫よすぎ…!

またまだ最初の方ですが、見事にクリーンヒットしてくれちゃいました。
戦闘も個性的というか独創的(?)で面白いです。
エトワールお嬢様がイイキャラしてますね。
戦闘に銃器を持ってる辺りが。コルネットはラッパなのに。(笑)
ミス・マールを決めるコンテストの最終審査で思い切り吹き出しました。
歌が…歌の出だしが…!
後の方は凄く素直で感動的な歌詞でしたが、最初のインパクトあり過ぎですv
うん、先が楽しみです♪


で、ドラゴンシャドウスペルですが…
難しい。何か難しい。
説明を読んでもまだよく分かってません。むむむ…
BMOもなかなか分りにくい所がありましたが、システムで混乱してるのは珍しいです。
すんなり遊ぶにはまだ時間が掛かりそうです。

キャラ的には…まだお気に入りな子は出てません。
私自身「誰が気に入るのかな??」な状況です。
ちなみに、カイトとシズイがBMOOのカインとエクサルに見えて仕方がないんですが。
突っ走る主人公と、止めにかかる友人って感じで。
そして敵っぽいキャラに主人公が危ない目に遭うってのも似てて。
カイトの場合はシズイが庇ってくれたわけですが…カインはね。うん。
あの後ちょっ?と発言が危なくて、ますますカイトとカインがダブって見えたりして。
…まぁ、カインの方が声可愛いだけにオッソロシイんですけどね。
『彼女は微笑む』(だったような…)EDとか。エクサル君、災難でした。
ああいうEDが用意されてたりするんだろうか…
なんて思いながら、チョッピリ身構えてプレイしてます。(笑)

あと、フライとプランが居ました。(公式でも出てるしね)
ネタなんでしょうけど、ここでもやっぱりBMOOとダブって見えちゃうんですよねぇ。
プランちゃんはテンションも少々落ち着いて(?)違うキャラになってますが。
フライはテンションどころかキャラが変わってないような。
変わったのは服装だけじゃないかと思っちゃいます。


…長い。長いな。(汗)
色々語りましたがとりあえず。
マールがドツボだったって事と、ドラゴンシャドウスペルがBMOOと雰囲気似過ぎて警戒バリバリだという事です。
ペインキラーとかね。思わずアベルを思い出しちゃいましたから。
そんなこんなで、フラフラとプレイしていこうと思いま?す。
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
無題
こんばんはっ!久しぶりにコメントさせてもらいますー
なんかすごい色々買ってるみたいですね(笑
ドラゴンシャドウスペル、気になってちょっと公式サイト行って来たんですが、
キャラデザもBM0(OO)の人と同じよね?
と言うか、サイファーパンクとかもBM0と一緒じゃない!
何か意味あんのかなぁ・・・接点多いですよね。
お金に余裕できたら私も買おうかしら。

そんでは、今回はこれにて失礼します。
せいじ 2007/02/27(Tue)23:44 編集
おぉっ!
こんばんは~お久しぶりです~(^^)ノ

ホント、色々買っちゃてます;
そろそろ節約しなければ、と思う今日この頃。
お、気になりましたか!かかったね?(笑)
そうなのさ、キャラデザはBMOOと同じ人なんですよ~
ついでに声優さんも何人か出てたりとか。
そうなのよ~何か共通点多いんですよねぇ。
全体的に雰囲気が結構似てると思われます。
設定とか近代的だけど。

おぉ、少し買う気に!?
でもストーリーが分りにくい所があったり、戦闘のスキル(?)がややこしかったりして、是非!とは言えませぬ。
中古くらいで気軽に買ってみるのをお勧めしますですよ。
クリアできたらお貸ししましょうか?お試しって事で。
…いつクリア出来るかは保証出来ませんけど。(苦笑)
紫月唄乃 2007/02/28(Wed)21:12 編集
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]