ついにクリアーしましたーっ!

絵はミリアムです。これでも。
理由はラストの一枚絵でミリアムが出てきたから。(単純)
BMOOのようなEDになるんじゃないかと身構えていただけに、ちょっと拍子抜け。
EDタイトルは『奇跡の体現者』でした。すげぇタイトル☆
軽くネットで検索してみたら…おりょ、グッドEDっぽい…?
私はてっきりバッド的なEDだとばかり思っておりましたが。
何にせよ、よかったよかった♪
結構面白かったしv
…アクションは泣きそうでしたけどね。
何故戦闘で視点変えられるのにフィールドでは出来ないんだ…!?
とかくまぁ色々ありますので、ストーリー等色々感想書いてみました。
やったら長いので追記で。
注意:DSSどころかBMOOのネタバレまで入ってます。
「ネタバレ見ても美味しくゲームが頂けます!」という方以外の閲覧はおススメしません。
ま、過去の日記にも書き散らしてるんで今更ですけどね。(笑)
↓
ドラクロワに利用されてたミリアム(中身は心獣セイレーン)がサクッと殺されて、
あぁレアみたい。なんて思ったりして。(見た目上の都合大)
どちらかっつーとミリアムはセイレーンに喰われてたので、アラギに乗っ取られたアベルの状態ですが。
一枚絵も入ってましたし。
…イカン、のっけから脇道に…;
戦闘に関して。
セイレーンにタリスマンにアニマムンディにアニマムンディin日本のタリスマンの4連戦。
もう正直アニマムンディin日本のタリスマン戦はウンザリしてました。
そりゃまぁアニマムンディがやたら簡単に倒れたので、何かあると思いましたが。
ボスの復活はRPGでやってチョーダイな!って感じでした。
そんなにレベルを上げていたワケではありませんが、まぁそこそこ楽に勝てました。
メンバーが早い段階に決まってたってのもありますけど。(笑)
長期戦になるとやはり瞑想とマナ奪取は必要ですね。
しかし、何故テレーゼMP回復系が無いんだ…ライカには瞑想があるのにぃ?…
テレーゼ一人ソーサル系のアイテムを使ってました。
あと、
サラが使い易すぎる。(笑)シナリオ等々について。
追記の冒頭に書いた通り、デモンズイコン突入前にミリアム様(というかセイレーン)死亡。
…うわぁ…ルカみたい。(ルカは死んでるか分らんっつーの!)
私の中では死んじゃったイメージ大きいんですけどね、あのシーン…
っと、違う違う。聖女様の話ですね。
戦闘キャラじゃないので戦力的には問題なっしんぐですが。(酷)
しかし死に方が酷いですな…セイレーンも嫌いじゃないのに。喋り方カッコイイし。
そんなこんなで悲しみに暮れる一行。しかぁーし!
ラー様の助言により、人工妖精石を使ってミリアムふっかーつ!
…すげぇ。
ラー様頭(記憶力?)良かったのね。で、意気揚々と(?)タリスマン戦に挑む一行。
撃破。
デモンズイコンの中へ。で、色々あって楽園へ。
アニマムンディ、アニマムンディin日本のタリスマン戦。
撃破。
崩壊を始めて、逃げる一行。
でもカイトは残ってアニマムンディを破壊すると言い出す。
…あれ、まさか扉の中で死ぬとかいうEDじゃないだろうな。
マティア的な子居ないから心中EDにならんぞ…!?
なんて、とことんバッドなEDを勘ぐってしまう私。
そんな私の想像を他所に、カイトはアニマムンディと対話。
アニマムンディの破壊を願う。
と、ドラクロワ登場。と思ったらすぐ消える。
さっきのは方程式の欠片だそうな。
続いてダイクロさん登場。
フードを被ったカイト似の人物ことシュキ(だったと思う…)・アマネ登場。
ペインキラーことテオドール・K・…なんだっけ。(オイ)
お?Kだよな?カインの方だったよな…?
あれれ、エルモが助けるのが確かアベルの方で…って、どっちだっけ?
…。
……。
………。
えーとりあえず、扉の向こうに居るはずの方々がご登場。(オイ!)
攻略情報によれば、バッド免れるためにはペインキラー生かしとくのが条件だそうです。
扉の向こうで出てくるからなのね。
…2周目はペインキラー倒しとくか。(オイ…)
そんなこんなで、ペインキラーに連れられて戻るカイト。
ミリアム様がお出迎えッ☆
で、何だかんだあってEDの一枚絵っと。
いやぁー長かった☆
…最後に余談。
DSS昏白の領域の向こう側から来た面々と、BMOOのペインキラー達(ややこしいので“達”で)って何処と無く似てる気がする。
思いによって主人公達の居る空間に留まるって辺りとか。
未練によって留まっていたDSSのダイクロさんとペインキラー。
痛みによって力を得ていたBMOOのアベル。
どーにも似てる気がする。
あと人工妖精石。身につけていた者の力を宿すってあたりが、
インセストの苦痛によって生成されるペインリングと似てる。
まぁ、ペインリングの方が作り方エグかったりするけど。リリスなんか腹の中に…
あ、でもマティアとキロタは身につけてたっけ?おりょ?
…とりあえず似てるって事で。
あと暴竜の台詞で、「3種類のヒトがいたらしい」というのもあるし。
真っ先に白羽根、黒羽根、翼を持たぬヒトを思い浮かべちゃったよ。
アイテム名なんかを見ても、BLACK/MATRIXネタが沢山あるように見受けられます。
私が気付くのはBMOOかBMOのネタですけど。
そんでシーに黒羽根があったのは何故。妖精にしてはイカツイ羽根ですけど。
他にも色々思っていた気がしますが…うぬぬ。
一度に思い出すには限度があった模様。
マールクリアしたら、やりこみやろうかな?
PR