忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

興味を引かれたので今日もトラバいっきまーす。
今日は「理系?文系?あなたはどっち?」

バリバリ文系です。
苦手科目は数学に化学と科学。科学は分野によるんですけどね。
対する得意科目は国語と英語。気まぐれに現社。
ま、得意科目も今となっては過去の栄光ですけど…(遠い目)

計算が絡む所がダメダメなんです。要するに。
地学や生物(いわゆる科学分野?)は暗記なら比較的いけるんですけど。
計算になると途端に放棄。

水金地火木土天海は分かっても1AU単位とか来ると意味不明。
遺伝型とか分っても分離比とか来るとワケ分からん。
物理?あんな公式だらけな科目なんて取ってられるかー!
数学?1+Aでもう勘弁だよチクショー!
って感じです。
ちなみに2+Bになるともう勉強してませんでした。
赤点は日常茶飯事。ヒトケタの時もありましたよ。

完全に捨ててました。
よく卒業できたな自分…

かといって文系科目は勉強してたかというと微妙ですが…(ええぇ)
国語は完全に何となく、現社はテレビとか新聞とか。時事ネタが結構あったので。
英語は…流石に頑張ってましたね、比較的。
あと漢字は得意な方なので、結構それで助かってましたね。
ちょうど漢検も受けてたし。


結論:どっからどう見ても文系

数学地獄から脱出できてホント幸せですが、計算力の衰えが目に見える今日この頃。
こ、これでいいんだろうか…( ̄∀ ̄;)

第252回「理系?文系?あなたはどっち?」

PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]