× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ちょっと真面目にニュース関連でも。
あまりにも目にするので、年金問題についてちょびっと。 いや、年金問題というか、野党のあり方についての意見…かな? 無党派になりそうないち十代の思ったこと。 ちょっと辛口かもしれません。 なので追記に。 ↓
近頃は年金問題が騒がれてますねぇ。
社会保険庁の職員さんもヒーヒー言ってるんでしょうが。 でも、ねぇ。 今までいい加減な仕事をしてきた報いって所ですよね。 キチンとしてればこんな事にはならなかったワケですから。 …新人からすれば、「何で尻拭いをせにゃならんのだ」という心境かもしれませんが。 電話相談24時間受付中とか言ってますが、そんな大事な事を電話で済ましちゃっていいものなのか… そういうのって、面と向かってキッチリ話を聞いた方がいいんじゃないかと思いますが。 まぁ、それは置いといて。 気になるのは民主党なのです。 内閣関係者に質疑してる時の様子なのですが。 私の目には、鬼の首を取ったかの様な姿に見えるのですよ。 今回の問題は自民党だけの問題じゃないでしょうに。 長い間かけてこの問題が進行してきたわけですから、現在野党だった政党が政権を握っていた時もあるでしょう。 …ある意味、同じアナの狢じゃないですか。 というか問題解決が先でしょ? 与党を責めるだけが野党の仕事じゃないでしょ? 国民の事を考えるなら、まず先に不安を取り除くべきでしょ? 子供みたいに何やってんの? こういう時には協力して問題解決でもしたらどうなの? そんなんだから、民主は頼りないと思われちゃうんですよ。 テレビを見る度そう思うのです。 別に自民党支持者ではないですが、今の民主は余りにも幼稚すぎるように思われます。 もう少し優先順位を考えて欲しいものです。いい大人なんだから。 選挙選挙言ってないで、キチンと国民のために働いてください。 以上、未成年の主張でした?(どこぞのテレビ番組だ) PR |
Comment
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R