自分で描いてそれじゃ世話ないですが。(苦笑)
今日の授業の復習としてサラッと落書きしてみたんです。そしたら。
↓こうなったと。

絵柄っつーかタッチがスッカリ変わっております。(笑)
ついでに火を吹かせてみた。
…えー…なんと言えばいよいのやら。激怒…なんですよ、一応。
人間極端な感情になってイッちゃうと、何も台詞が言えないらしいんですが。
どーーーしても何か言ってるようにしか描けなくて。
授業のリベンジを!と、思ったのですが…
………。
玉砕したみたいです★
******
とまぁ、今日はやたら作業に集中した一日でした。
パソコンの授業ではフォトショで下書きスキャンして、イラレでカラーにするという作業。
下絵を地道にペンツールで仕上げていくのですが。
意外に熱中してしまいました。イラレに即興で描くよりずーっと楽しい♪
…ミニキャラなのに髪の毛を細かく描きすぎて、やったら手間掛かってますけど。(苦笑)
うん、とにかく楽しかった。肩凝りも凄かった。
で、もう一個が表情の描き方。
その一環で上の画像みたいなのを描いた訳です。
笑い→爆笑、怒り→激怒、泣き→号泣 と、それぞれを。
あはは、極端な表情ってスゲェ難しいですねv(泣)
自分の限界を超えろという話でしたが、
とうに越えてましたよ。
そんな極端な顔描かねぇもん…( ̄▽ ̄;)
でも他のどの授業より、作業に集中してたんじゃなかろうか。
その証拠に、終わった後フラフラでしたから。
でも仏頂面で練習してるよりずっと楽しかったです。
表情を描く授業、カナリ好きかも知れないv
PR