忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人からぷよぷよ!を借りたので、プレイしてました。

やっぱりフィーバーは苦手。
ぷよぷよルールやぷよ通ルールでは圧勝する敵にも、フィーバールールだと惨敗。
自力でコツコツがいいです、うん。(苦笑)



…以下、あくまでも個人的意見。
結構過激(というかストレート)な発言してるんで、
フィーバー大好き!フィーバーLOVE!
って方はご注意を。

今回も来ました、古今比較意見。
愛故と御理解下さいまし。(・ω・;)



やっぱり馴染めないんだ、この絵柄…ポップンに見えて仕方が無いんです。
そして何より漫才デモ!漫才デモですよ!
何か笑えないのはどうして。
アルル始め馴染みのキャラが出ても、「あれ?」って首を捻るのはどうして。

アルルのテンションが、声のトーンと一緒にダウンしすぎ…ツッコミ頻度もダウンしてる。
意外と毒舌で小悪魔なのに…ただのお姉さんじゃないですか。
シェゾがただの言葉足らずになってる。自分で補足を入れちゃうのがわざとらしい。
そしてサタンの声にも違和感。
余りにも長い事以前の声に慣れていたため、どうにも脳味噌処理がおっつきません。
よく考えれば、話し方とかは以前より自然なはずなのに。
どーにも綺麗に収まりすぎて、何かつまらない。

というか、バストアップ絵だとぷよぷよって感じじゃなーい!
ミニキャラで動き回るのがいいのに。どっかのRPGみたいになっちゃってる。


そして。今日一番力説したい所なんですが。
カー君…ブサくありませんか。(←真剣です)
2007-9-6-1.jpg
↑フィーバーの絵柄のカー君。
コレ見て、私泣きそうになったんです。なんじゃこりゃーって。
絵柄変わってもアルルは可愛いのに、これはちょっと酷い…

2007-9-6-2.jpg
↑SUNのカー君。7連鎖目で「ぐっぐぐー☆」なカー君。
絵柄が全く違うのは当然ですが、カタチがまるっきり変わっていると思うのですよ。
どう見ても上のカー君と一致しないのです。


変わりすぎて、ついていけない…(T_T)
コンパイルさんの時の方がよかったなぁ、としみじみ思う今日この頃。

とか言いつつもやってるのは…やっぱり、ぷよが好きなんだろうなぁ…
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
681  680  679  678  677  676  675  674  673  672  671 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]