忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです生きてます。
昨日夜に帰って来たのですが、力尽きて爆睡してました。
なので今日はまとめて書いちゃいます?。


長いので追記に。

ちょいとガッコの行事(?)でアメリカ行って参りました?
時差ぼけもそれほど酷くなく、何とか無事に向こうにつけましたよ。
で、早速通貨慣れも兼ねてファーストフードで昼飯(?)を調達。
頼んだのはジュースとフレンチフライ(ポテトっす)。

ちなみに頼んだのはMサイズです。
2007-10-30-1.jpg
ちょいとデカ過ぎやしませんかい。
しかもSが無いんですよこのお店。M、L、スペシャルの3つなのです。
一緒に食べてたクラスメイトの男子はこれにバーガーつけてました。しんどそうでした。
降り抜けにコレはキツイ!

で、ラスベガス行って来ました。
カジノ目当てじゃないですよ。ホテルの1階はカジノ層ですが。
未成年は通れても近づけません。じゃぁ通り道に作るなといいたいですけどね。
ラスベガスにはホテルでやってるショーを見に行ったのです。

これは観光してた時に撮った一枚。
2007-10-30-2.jpg
ホテル・ニューヨークというところ。泊まったホテルではないです。
ここにはジェットコースターがあるのですよ。
私は高いところも速いのも嫌いなので乗りませんでしたが。
乗った人曰く、高さが高さだけに結構怖いそうです。《(´A`;)》ヒョエー

そしてとある日の晩飯。
2007-10-30-3.jpg
ホテルのご飯は無かったのです。不味いらしい。
以前要望があって夕食をつけた所、不味くて大不評だったとか。
そのため己らで買い食いする訳ですが、私と友人はサンドイッチ買って来ました。
しかしまぁ、店員さんの愛想の無さもビックリですがデカイサイズは更にビックリ。
ビッグサイズだぜアメリカ…!

しかしまぁ、砂漠気候という表記をなめてました。
ついて2日もすれば、お肌ガサガサ唇カサカサ。
ものぐさな私はあまり手入れをする方では無いので、ものの見事にカッサカサ。
ラスベガスに行く時はスキンケア用品をきちんと持っていきましょう。(泣)

そして日付とトコロは変わって、バレー・オブ・ファイアー州立公園。
ラスベガスは砂漠(荒野)の中にある町なので、車でしばらく行くとこういう所があったり。
2007-10-30-4.jpg
風紋とかあって綺麗でした。?b(* ̄ω ̄*)
赤い土がそこらじゅうに広がっている所です。ホントに赤いんですヨ。
ここはよかったです。元々自然とかの方が好きなので、思い切りはしゃいできました。

この公園の中にはアメリカの先住民族の残した壁画があるのです。
2007-10-30-5.jpg
こんな感じで。
…中央付近のアルファベットは観光客が書いたんでしょうけどね。
どこにでも居るんだなぁ、こういうお馬鹿。
2007-10-30-6.jpg
後ろを向けばこんな感じ。いやぁ、絶景かな絶景かな。

で、ショーも観てきました。
一つはマスカレイドショーというサンバの入ったショー。
カジノの上の方にあるワゴンと舞台で人が踊るのですよ。
踊ってるお姉さんがセクシーでした。ビデオで撮りたかったよビデオ。
お兄さんも踊っていたのですが…なんか激しすぎて必死に見えて仕方がなかったです。
…いや、必死に踊っているのでしょうけど。笑えてきちゃいまして。(苦笑)
もう一つはKAっていうショーなのですが。
火のショーという事で、わくわくしていたんです。

が。

目立って火を使ったのは最初と、最後の花火だけ…
途中は回る舞台とか、ワイヤーアクションっぽいのとか。
ストーリーがよいと言われていたのですが、いかんせん英語なためサッパリ。
あらすじを聞く限りは王道な感じでしたが、どうだったんだろう。
他のホテルで行われていたOというショーは水のショーだったとか。
個人的にはそっちを観たかったな…

さて、また日付もトコロも変わりまして、ロサンゼルスのチャイニーズシアター。
ロサンゼルスといえば山火事があったところですが、私らのツアーには何も関係なかったとです。
えー、そうそう、チャイニーズシアター。
中国人のシアターとかじゃなくて、中国風の映画館って事です。
その前には有名人の足型と手形があります。
2007-10-30-7.jpg
ドナルドのもあったりするんですよね。これは友人に写メを貰いました。

そして日付は変わってユニバーサルスタジオ。
日本ではなくハリウッドの方です。日本の行ってないのに本場来ちゃったよ…
2007-10-30-8.jpg
多分この日が一番楽しかったです。テンション上がりまくり。
スタジオツアーってのがあって、映画の撮影セットとか見たりしたんですが。
すんげーおもろかったです。アトラクションとかも面白かったです。
テンションに流されてマミー・ザ・ライドというコ?スターに乗ったのですが、
これが結構クセになりそうです。メガネ無くて、よく見えませんでしたが。
あとジュラシックパークとかホラーハウスとか。
あと教務の先生が顔面全部メイクしててカナリ凄い事になってました。

あと研修の最終にはこんな教会が近くにあったりとか。
2007-10-30-9.jpg
生のカトリック結婚式見れました。
新婦さんめっさ綺麗でした…v

このあとホテル帰って、午前4時に集合してホテル出発しました。
寝ちゃうと起きれなさそうなので、貫徹しました。
コレが功か仇かはわかりませんが…

うん、結構楽しかったですよ。
飯と時間のいい加減さと魚が食えないこと意外は。
あ、あと何故か自動で流れる水洗便所。流れる前に出てきちゃう人とか居てビビリました。
空港とかで流さない外国人の原因はコレだろうね。自動の意味が分からない…

州立公園とユニバーサルスタジオにはもっかい行ってみたいなぁとは思います。
面白かったから。
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
726  725  724  723  722  721  720  719  718  717  716 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]