忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

課題の合間に、水彩の乾燥待ちを利用して描いてました。
もちろん気がつけばこっちに本気だったワケですが。(笑)

2007-12-14.jpg
昨日ペン入れしたイラストの配色決めがてら塗ってました。
やっぱり黒に紫そして赤の組み合わせが好きみたいです私。
水彩は使いにくいけど、黒はとても使いやすいのでちょっとフクザツ。
でもやっぱり、塗ってたらカラーインクやりたくなってきました。

******

今日は色鉛筆デッサンやってました。
カタチを取る時はさほど遅いわけではなかったのですが、色を塗る時にしでかしました。

(恐らく)30分ほど熟睡。

気が付いたら「あと30分」という先生の声が聞こえて大慌て。
だって瓶の色もマトモに塗れてなかったんですもん。(ちなみにモチーフはデカビタ)
色の密度は全然足りないし、焦って白抜きの所は潰すし、結局全部塗れなかったし…
散々でした。(´・ω・`)

…色鉛筆はノンビリ塗るもんだと思う。(往生際の悪い!)
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
コミュニティのぬりえ版にて
[斜体]斜体の文[/斜体]線画を着色してくださってありがとうございます。
千 朝薙です。

サバイバルな感じに着色されていてとてもカッコ可愛いです♪
私とはまた違った塗り方で、参考になります。
こういう塗り方もあるのだなー、と。
そしてやはり物体の処理に悩まれましたか(苦笑)
面倒な注文をつけてしまってすみませんでした。。。

もしよろしければ私のブログで着色した絵を公開したいのですがよろしいでしょうか?

ではー。
朝薙 URL 2007/12/14(Fri)23:48 編集
わざわざありがとうございます。
こんばんは~
わざわざこんな所までありがとうございます!

物体の処理には悩みましたね~
でも面倒というより、「どれにしよっかな~♪」な感じでしたよ。
食い物繋がりでせんべいとかどうかな、とか。(笑)

ブログ公開、もちろんOKです。
私の塗ったものでよろしければ、どうぞどうぞ。(^^)
紫月@管理人 2007/12/15(Sat)22:49 編集
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
772  804  771  803  770  802  801  768  800  767  799 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]