忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は健康診断の前に、とある業者さんがやって来ました。
ウチも光に乗り換える事になりまして、ネット接続のサービスで来て下さったんですよ。
ホントは日付変えてもらおうと思ってたんだけど、午前中だしいいじゃんって話になりまして。

で、電話も光になって設定(?)をしてもらったんですが、そっちは早々に終わって帰られて。
問題はネットの方でした。
いや、特に機器がうんたらって話ではないのです。
単に…

 パソコンの起動がものっそ遅かっただけです。

業者さんが驚くほどに。や、呆れてたのかな?
我が家のパソ子は耐久年数5年を数える中年さん。
当時はネットやら絵やらでフル回転すると考えてなかったので、比較的安いのを買いました。
なのでvistaやらで2Gとか3Gとか言ってる現在では、当然の如くロースペック。
256MBという、私の用途からすれば物凄く低いメモリ領域。(レイヤ増えるとマトモに動けないw)
そんな所にフリーソフトやらセキュリティソフトやら突っ込んでるワケでして。
しかも絵のファイルがアホほどありまして。
そりゃパフォーマンスも落ちるだろうよ、って感じの状況です。
しかもズボラな管理人、メンテなぞ全くもってしておりませんでしたから★

業者の人に「この遅さは重症」だと言わせてしまった我が家のパソ子ちゃん。
ログイン画面が出るまでに時間がかかりすぎとのこと。
(ここはソフトが動いてないから、遅いのは余程な状況だそうです)
そのためネット接続に一番時間を要したのは、PCの起動待ち
じ、時間取らせてスンマセン…;
私はすっかり慣れて、遅い起動時間をどう潰すかってのを心得てるんですが。
これを初見で仕事で真面目にやってると、相当なストレス溜まるんだろうなー、なんて。


…そろそろメモリ増設とか考えた方がいいのかなー
その方が絵描く作業もスムーズになるよな…


******

ちなみに、健康診断は1時間とかからずに終わりました。
40分弱ぐらいじゃなかったかな。
去年時間くったので、今年は早めにいったんですが…アタリだったようです♪
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
915  914  913  912  911  910  909  908  907  906  905 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]