忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事、保存にミスってたみたいです。
下書き保存機能で残ってたからよかったけど…危ねー;
凄いいいタイミングで機能追加して下さったFC2さんに感謝です…σ(´∀`;)

で、今日はガッコから帰って月曜〆切の課題を。
2008-6-20.jpg
2時間かけて塗れたのは牛若丸の袴だけ。
あはははは進まネェー!
色んな意味で凄いぞ自分。手の遅さは天才的だぞ自分。
…そんな才能要らないよ…orz

コレ…月曜提出なんですけどね。(□?;){ヒィィィィ


******

さてさて…秋葉原の事件のニュースを見て、やはり言ってた恒例の見解。
「この容疑者はパソコンや電子ゲームで育って…云々」
はー、やっぱり居たよ、こういう事言う人。
どっかの大学の心理学の先生だったかな。
心理学には詳しいかもだけど、こういう事にはホント見識浅いですよねー
パソコンで育ったというけど…この容疑者の年齢からすると、パソコン普及は中学後半?高校くらいじゃなかろうか。
ネットはもう少し後かな。私が始めたの中学くらいだし。
別段早いわけでもないし、普通に友人関係とか築いてる年頃。
そんでゲームといっても色々なパターンがあることを理解してくれ。
そして世のゲーマーが全員おかしいみたいな言い方をしないでくれ。
毎度毎度テレビが悪い、漫画が悪い、ゲームが悪い…そういう事をいう人は絶えませんが。
一括りにして物を語ろうとするのは非常識ですよ。
官能小説があるから小説はいけない物かっていうと、そうでもないですよね?
自分が知らない事を、さも正論の様に語るの止めて。貴方たちはその専門家じゃないんだから。

物が発信する情報は一定です。
それをどう受け取るかは、受信側にかかっています。
なのに、どうしてただの物や事を責められるかって話ですよ。
現実と妄想の区別がつかなくなる人間を育てるのは、一体何なんでしょうね。


追記
死神問題、朝日新聞酷い…鳩山氏は正論だと思います。
最近こういうの書く人の意識が低い気がひしひしと。
それともあれかな、死神は人を導く存在だという見識の元で書いたんだろうか。
…どっちにしろ極端ですよね。
PR
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS:
Trackback
この記事にトラックバックする:
←New   Home   Old→
988  987  986  985  984  983  982  981  980  979  978 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]