忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改装…というべきですかね?
でも根本的には変わってないです。絵を描き直しただけで。

メニューページのイラストを差し替えて、画面の比率を少しいじりました。
中途半端にバストアップだったものを全身に変えてみたり。
最近は大きい画面で見てらっしゃる方が増えたようなので。
縦の幅が増えた分、今の方が若干見やすくなったのでは…ない、かと…
………どうなんでしょう?(汗)
800では一応、表示サイズを調節して横方向は確認してみました。
多分モニタが800の方でも見づらくはないはずなんですが…
…それもどうなんでしょう?(滝汗)
えーと、見づらかったりしたらご指摘下さいませ。
出来る限り善処させて頂こうと思ってます。(^^;)

******

ついでにIフレーム止めようかなぁと思ってます。
というか意味が自分で見出せなくなってきたので。(苦笑)
普通のフレームか、もしくはテーブル使用で行こうかなぁと構想中。
実行するのはまだ先になると思いますが…

そんな感じです、ハイ。
PR
2007-5-16.jpg
どうにもペンで髪の毛を描くと線がヘニョるので、練習がてらラクガキしてましたッ☆
ついでに髪の下の眉を描かないか抜くかって実験がてらに。
更についでに細い線の練習をしてみたりとか。
G(ゴキ●リではない)だとすぐ太くなっちゃうのがタマにキズなんでね…
丸ペンでは上手いこと綺麗な線が出んのですよ?( ̄ω ̄;)

で、実験台になったのが即興の女の子(右下)と、看板息子のリヒト君。
髪の毛は細かく描く方がそれらしいんでしょうけど…
どうにも、既存のキャラをそう描くと「誰?」って感じでして。
特に前髪が多いキャラ(圧倒的多数;)は別人に…(苦笑)
上手いこと馴染ませられたら、とは思うんですけどねぇ。
うーむ、精進精進。

******

で、今日の帰りの電車の出来事なんですが。
ギリギリで乗った車両から、目的の車両に移動すべく歩いてたんです。
そしたら不意に高校時代の仇名を呼ばれまして。
よくよく見たら、そこには高校時代のクラスメイトが居るではありませんか!

雰囲気が変わりすぎてて、パッと見分かりませんでしたけど。(苦笑)

私は高校から全く変わっていないので(それもどうよ)、すぐに分ったんでしょうねぇ。
とはいえ、私は話し上手とは言えないので話題が弾まず。
あははは?話す事が見つからなきゃ黙っちゃう人間なんで?
しかも車両移動のためにあっさり移動しちゃったし。

…今思うと、気まずい思いさせちゃったなぁ。( ̄∀ ̄;)
むむむ…こっちも精進が必要そうです。
2007-5-15.jpg
今日は魔見のアートルム&ヴァルツ兄弟。
そういやこの2人、並べて描いた事ないなーと思ってガサガサ。
どうしてもネタ的になってしまうのは私の習性という事で。(苦笑)

魔見の絵(カラー)、あんまり描いてないなぁ…
20070515181412
無償にアイスが食べたくなったので、ちょいとコンビニに行ってきました?
そこで見付けちゃいました!

ア イ ス ク リ ン Vv

コーンのもあったけど、カップがあったのでそっちを購入。
このアイスクリンは初めてだったので、ちょっぴりドキドキでした。
が。
美味しかったです…っVv
アイスクリームも美味しいけど、アイスクリンのアッサリした甘さもたまりませんです♪
うふふ、夏場もお世話になれたらいいな?♪
ゲームしながらカサコソとラクガキをば。
2007-5-14.jpg
今日はTORのマオ。何だか無性に描きたくなったので。
プレイはしてませんけどね★
何はともあれディザスターロアーの詠唱が好きです。
どうでも…あれ?何処でも?
………。
ウロでゴメンナサイ?(汗)
今度確認がてらもっかい聴こうっと…
今日は昼から友人2人とカラオケ行って来ました?
歌のレパートリーに不安はあるものの、歌うのも聴くのも好きなんで楽しんできました♪

今日は何だかアニソン&ゲーソン祭り状態でした。
私は一般の歌をあまり知らないのでいつもの事ですが、3人の内1番のレパートリーを誇る子(多分)がアニソンをよく歌ってたんで余計そんな雰囲気に。
デジモンの曲がやたら懐かしかった…昔よく見てたなぁ。
そんでそれ歌ってた子が低音バリバリでカッコよかったッス。
いーなぁ、あんな風に歌ってみたい。
私は低音が殆ど出ないので、物凄い憧れるんですよね?

で。
カラオケでアニソン歌ってたら、昔のアニメが見たくなっちゃいました。(笑)
再放送とかしないかなぁ。
またちょこちょこと進めてました。
現在敵さん(誰だっけ…)の前線基地に突入した所です。
やーっと慣れてきましたよ。σ( ̄∀ ̄;)
未だに遅いとか要らん間があるとか目がチカチカするとかありますけど。
テイルズって名前じゃなきゃ、そこそこ好印象だったかもしれません。

で、また比較になっちゃうのですが。
このゲーム、ターゲット設定しづらいですね。
回復とか補助とかもいちいちRを使わなにゃならんという。
Rを押して対象を変えて、更にRをもう一回…
そんな動作がいちいちメンドクサイ。(面倒くさがりめ)
あと特技禁止…無い…みたいですね?
余りにもウィルがシールドを使うので、私から指示しないと使えないようにしてやろうと思ったのですが。
出来なくて結局放置。うぅ…TP勿体無い…
ついでにもう1個。
何か知りませんが、作戦の幅が狭いっすね。
決めれるのがターゲットと攻撃頻度だけじゃツライです。
前衛はそれでいいけど、特殊な動作が必要とされる後衛(特にウィル)にはそれだけじゃツライ。
キャラクター別の作戦が欲しかったですね。
…まぁ、TORのアニーは使えなかったですけど。(あれは術の形態も一因ですが)
ミントさんとかルーティとか、上手いこと動いてくれていましたけどね…
どうして消えたんでしょう。不思議不思議。

******

で、肝心のプレイ日記を。(前置き長すぎ)

今日は雪花の遺跡から、前線基地突入まで行きました。
段々展開してきましたね。秘密とか色々分ってきて。
修行のイベントでセネルとクロエがちょっといい雰囲気。
やっぱりクロエがヒロインって位置づけになるんでしょうかね?
で、囁きの水晶を取りに行った遺跡でグリューネが出てきました。
何か聞いたことのある声だな?と思って聴いてたら。

川 澄 さ ん だ ー

ミリアムだミリアム。
何だかグリューネも天然な感じだし、こういう役柄の多い人なのかな。
いいね、天然。向かう所敵無しって感じですね。(笑)


さてさて、明日もちょこちょこやれるかなー
今日はちょっくら本屋へ行って来ました?

2007-5-12.jpg
んで、その戦利品です。
お目当ての一つはDSSの攻略本(左)でした。
資料集買って小説買って、最後のトドメに攻略本。
最近はネットで検索すれば出るんですが、これは何故か買う気満々でして。
…いやぁ、このゲームにはとんでもない程金使わされてます。
ここまで買い揃えたのすっごく久しぶりです。
あとサントラ辺り欲しいなーv(*´∀`*)

そんで、フラフラと本屋内を徘徊。
そしたらデデーン!とアビスのアンソロが。
あぁまた出たんだ?と思って裏をちらっと。作家さんの一覧をちらっと。

都 波 さ ん が 居 る ―――!!

迷う事無く即買い。
アビスはゲームとしては微妙な気がしますが、ストーリーとキャラは好きなんで。
しかも都波さん居るんで。迷う理由が全く無くてですね。
えぇ。即買いですとも。

******

で、帰って来て大事な事を思い出したんです。

私、犬の本を買いに行ったんですよ。資料用に。
チラシとかだと、すぐどっかやっちゃうんで。

というか一番大きな目的だったんですけどね。
キッレーに忘れてましたよ…ふふふ…orz

悔しいのでゲームに走ってました。ぐすん。
2007-5-11.jpg
いや、土日がまだありますけどね。
私の中の一週間の区切りが終わりました…
ガッコという名の区切りが…ね。

週末に山場が到来する今の時間割では、金曜が終わると
一週間が終わるという実感が湧いてきます。
えぇ、そりゃもうひしひしと。(笑)
色々やろうかと思ったけど、もうダメ。
眠い。寝ます。おやすみなさい?
何か急に寒くなりましたね…
暑かろうと寒かろうと、趣味だけは絶好調ですが。(笑)

で、↓今日の収穫物です。
2007-5-10.jpg
ヒーローズ!(エスパーダ世代)のイレックス。
昨日の絵の続きというかもう一枚というか。
怒れるお姉ちゃんと腰を抜かす弟…みたいな感じで。

雨の日も風の日も。
妄想は突っ走ります、どこまでも。(笑)

******

風といえば。
今日は妙に風邪の強い日でした。
台風でもないのに。どうなってるんだか…
低気圧の勢力の強さとかですかね?

それにしても、追い風で坂道下ると結構怖いですよね。
スピード出過ぎて。(…)
←New   Old→
121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]