忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャリがレッカーされちゃって微妙に凹んでおりすが、それまでは絶頂に楽しんでおりました。

…何をって?ラクガキをv

センターも終わり、授業も「適当に自習しといて」という感じなのでね。
思う存分ガリガリガリガリ。先生回ってきてもガリガリガリガリ。
受験生じゃないですからね!あっはっは!
↓で、今日の収穫。(笑)
2007-1-23-1.jpg
動きのある絵を描いてみよう的なテーマで一枚。
左上のは髪の毛を細かく描いてみようと最初に思ってて。
挫折したんですけどね。(苦笑)
***
2007-1-23-2.jpg
で、二枚目はマルス王子。
動きを?の続きのつもりだったけど、描いてみたら王子みたいになったので。(適当だな)
紋章Verのつもりですが、服もファルシオンもうろ覚え。というか出鱈目…
微妙にスマデラの王子っぽい所がちらほら。
いいんだ、ラクガキだから!(オイオイ)

いやぁ、楽しかったです。ホント。
明日も何か描けるといいなぁ?♪(勉強は…?)
PR
ただいま帰宅?
しかし空きっ腹に徒歩はキツイです…
いや、いつもは駅までチャリ通なんですがね。

どうやらレッカーされちゃったみたいで。

なので徒歩に…orz

***

…愚痴ります。愚痴らせて下さい。

ルールがあるのは分かります。路上駐輪が迷惑なのも分かります。

でもさ。

自転車を停められる場所が、果たしてどれだけあるのでしょうか。
駐輪場は無い、お客様以外駐輪禁止、大概のお店には駐輪スペースすら無い。
あっても裏側だったり場所が分からなかったり。

…これで、一体どうしろと?

大体私が利用する駅は、使いにくいトコにしか駐輪場が無い上に場所が少ないんだよ!
しかも無料なせいか、置き方ぐちゃぐちゃだし。
違う駅は有料駐輪場があって、まだ出しやすいのに。
つーか私が停めてる駅の周りは道端にチャリ停めてるのがめっさ多いんです。
商店街があるってのもあるんですが。
何処を歩いてもチャリがありますよ。
買い物するのに徒歩で来るのは、よっぽど近所の人くらいですし。
しかも工事用の空き地があるのに、ぜーんぶフェンスで囲っちゃってさ。
どうせチンタラ工事してんだから、ソコ使わせてくれりゃーいいのに。(?з?)

ココで主張します。

有料でいい(あんまり高いとNGだけど)から、使いやすい駐輪場を『過不足無く』(←ココ重要)作ってよ!
それから駐輪禁止とか言うべきだ!

どうせ市がレッカーしたって、取りに行く人があまり居なくて赤字なんだから。(どっかのニュースで見た)
その分駐輪場作れはいいじゃないのさ。
全体的に駐輪設備が貧弱過ぎるんだ、私の知る限りでは。

これがなきゃ、随分住みやすいんだけど…σ(-_-)
昨日に引き続き、封印ハードモードプレイ中。

最初の方は色々苦労しましたが、頭数が揃い、育って来ると、さほど苦労もしなくなりました。
特にリセット回数が物凄く減りました。約半分。(前日比)
アレンとランスも打たれ強くなってきたし、ロイ様はやっぱり避けるし。
ウォルトなんか…力より守備の方が高くなっている始末。(それは問題)
エレンもクラリーネも、そこそこ魔力も上がって幸運はにょきにょき。
ただ、エレンの素早さがなかなか上がらない。この調子で司祭になったら苦労しそうだ…
ドロシーとサウル加入して、魔法系・遠距離系が幾分充実。(^^)♪

その中でも屈指の強さを誇るのが彼↓
2007-1-22.jpg
現在恐らく最強のルゥ。
とはいっても守備が低いので、攻撃が当たると痛いのですが。
避けてくれている間は申し分ないです。エレンとの支援も効果を発揮している模様。
素早いのはいつもの事なんですが、今回は順調に魔力が上がっております。
MAXとかいってくれたら嬉しいけど…無理かなぁ。
魔力がMAXで素早かったら、リリーナ嬢の立つ瀬がありませんしね。(笑)
はやく賢者にしたいなぁ?♪
センター試験が今日で終了ですね。
受験生の方々、お疲れ様でした。

で、私は何をしていたかというと…いつもの通りゲームをしておりました。
FE封印とWA:Fをばちょくちょくと。
今日のプレイは心の中で叫ぶ事が多かったです。
↓こんな風に。(笑)
2007-1-21.jpg
封印はハードモードなのでギリギリバトルが多くてですね。
敵の行動や味方の回避に一喜一憂しながら、心の中で大絶叫。
たとえば。
 4章はノーリセットでクリアだ―――!(歓声)
 おっ、ルゥの魔力上がった?(歓声)
 やっべクラリーネに行った!(悲鳴)
 避けた―!流石クラリーネ!(歓声)
 ぎょえっ!ランス避け…あ゛あ゛ぁぁ―――!(悲鳴)
って感じで。他にも色々。
今回はロイ様がお強いです。そのせいで戦闘に駆り出され、Lvが既に10越えてます。
…クラスチェンジは一番遅いのに。(汗)

で、ランスがやられてブチり、そのままWA:Fに。

堕ちた聖域のブーメラン戦でまず第一声。
ルシエドの技あるじゃないですか。名前忘れちゃったんですけど。
空に遠吠えすると空から剣が降って来るヤツ。あぁぁ名前なんだっけ…
とにかく、
 おおおぉ――ッ!かぁっちょえ―――!!(歓声)
とね。ちょっとコレは声に出ました。えぇ。
まぁそれ以外の技には苦労する事無くブーメランをブッ倒し、ゲートジェネレイターへ。
ドッペルゲンガーの変身能力はやっかいですけど面白いですね。
黒いセシリアが生足(?)で、「おぉっ!」と微妙に歓声。
黒いロディがやんちゃ坊主っぽくて、何か可愛い♪と心の中で拍手。
黒いザックが何か渋くて、「本物よりこっちの方がいいかも」とか思ったり。(酷)
散々ゼットに妨害されたにも関わらず、捨て台詞が面白くて憎めなかったり。
パスワードの所で、入力ミスの時に言われる言葉にはちょっぴりイラッと来ましたが。(笑)
それで。それでそれでそれでッ!
本題はジークフリード戦の後ですよね。
ロディが…ロディが…
 うわあぁぁぁロディ何やってんだ―――――!!!!(悲鳴)
って。近年稀に見る大絶叫でございました。
彼のARMが、ジークフリードの放ったワイヤーの絡んでる腕に向かったと思ったら…ねぇ。
自分でリアルに想像しちゃって力抜けました…はは…
ゲートジェネレイターから無事(とも言い難いですが)生還した3人はマリエルの所へ。
いよいよエルゥ界。そこでマリエルが遂に仲間に!
すかさずステータスちぇーっく!
 弱えぇぇぇぇ――――!(悲鳴)
でもいざ戦闘になってみると。
 可愛えぇぇぇぇぇ―――――!!(歓喜)
すぐに死んでもいいです。可愛いからいいです。
頑張って育てようかな!少しの間しか仲間にならないようですが。
ちょっと…もう、ね。あの可愛さは反則ですよ…v

という感じで、ゲームを手に大興奮していた管理人でした。
いよいよセンター試験が始まりましたね?
会場からちょくちょくメールくれる友人とメールしつつ、絵を描いておりました。

2007-1-20.jpg
魔見より、月の祭壇を護る魔族・スディルトです。
魔術の詠唱中です。多分。
動きのある絵を描こうと思ってたんですが…どこに動きがあるのやら。(^^;)
色鉛筆を久しぶりに使用してみたのですが…いやぁ広い面を塗るのは大変だ…
そして炎が炎に見えない気が…トホホのホ。

現在は…魔見キャラ強化期間(?)みたいなんです。
朝から封印始めるまでずーっと魔見魔見魔見。
本編に出ないキャラを作ったり、色々設定考えたり。(本編書けよ…)
その内の一枚が上の絵、と。
いや、彼自身はちょい役で出てますけど。出てるんです。

昨日夜中にちまちま描いてたのと一緒に、その内本家にUPしたいと思います。(^^)♪
今日は何となく封印を。最初の方もやりたくなりまして。
で、何を思ったかハードモードでプレイし始めちゃったもんだからさぁ大変。

久々のクセに自分でハードルを上げまして。
1章クリアするのに何と4時間。リセットの嵐でした。
パラディンのマーカスとAナイトのボールスは意地でも使わなかったので余計に難易度アップ!(特に前者はパラメーター的にお助けキャラだし)
…支援つけなきゃやってられないっすよ。
で、ロイ×ウォルトとアレン×ランスをそれぞれCに。
後々まで1軍に居そうなのはこの4人なので、この4人で進撃。
序盤の経験値は貴重だもんね。

で、ちまちまリセットしてはプレイする事4時間。
2007-1-20-game.jpg
あーっとエリウッド様のチャームポイントが!
痩せこけた頬の線を描き忘れたけどエリウッド様です。そう見てください。

クリアした時の私の心境はこんな感じです。
傷薬が毎度毎度切れてロイ様はHP1でボスに挑みました。
アレンとランスは回避低いし、もう城に来るまでにボロボロだし。
ウォルトは反撃受けないけどダメージ1で次の敵フェイズで回復するし。
仕方ない!という事で支援パワーとロイ様の幸運に任せて突撃!
…突撃といっても、ダメージ3×2回でちまちま削ってましたが。
流石に心臓ヒヤヒヤでした…(?ω?;)

2回ほどボスの攻撃食らって昇天なさりましたが、3度目の正直で勝てました!
いえーい次は傷薬に毛が生えた回復力のシスター・エレンさんが登場です!
ちょっとは回復がスムーズになる事を祈ります。



…コレで次の章行って大丈夫なんだろうか…
タイムリーなお題なので、トラバいっきまーす。

もう明日はセンター試験!
全国の受験生は今最後の追い込みをしている事でしょう。
…ってまぁ、私も一般的に括れば受験生の部類に入るんですけどね。
既に決まっているのでのんびりです。

そんな私からですが、ささやかながらエールを。
皆さん沢山努力されたと思うんですよ。
後は明日全力を出すだけだと思います。
とりあえず、今日は早めに寝てゆっくり頭と体と休める事が大切かと。
下手に徹夜すると頭ボーっとしちゃいますしね。
人事尽くして天命を待つ、ってね。先生の受け売りですが。(^^)

後は…多分ココを見てる人なんていないだろうけど、明日センターを受ける友人達に。
頑張れって言うのはあんまり良くないって言われるけど、コレしか言う事無いんだよゴメンね!
明日は精一杯ガンバレ―――!!!


第194回「受験生に贈るエール」

何だか唐突に封印やってました。最終章なので。
イドゥン…やっぱりイドゥン可愛いよ…v

今回はルゥの魔力が上がらずひぃひぃ。
18って低すぎだよひぃひぃ。
ヒュウなんて24あったのにさぁ。
でもフォルブレイズはルゥ行きでしたがね。ご贔屓ですから☆
対照的だったのがアポカリプス持ってたレイ。
魔力MAXなので、魔力を強化するアポカリプス持つと…ねぇ。
24章に出てくる戦闘竜程度なら一撃で屠ってしまう事に。
いつになく差が開いた双子でございました。

で、本題本題。
クリア回数を重ねると、エクストラマップで追加キャラが増えていくのですが。
今回はマードックが増えました。あと2人!
ゼフィールとギネヴィアだけ♪
まぁマードックはどうでもよろしいんですよ。(酷)
何となくエクストラマップの追加キャラのステータスを見てたら…
ヘクトルが明らかにエリウッドより弱いことに気がつきまして。
↓詳しくは下を。
2007-1-19-game1.jpg
2007-1-19-game2.jpg
あのヘクトルがエリウッドに力で負けてるなんて…!
守備も結構競ってますし。同じLv20なのに。
生者は強いって事ですか…?
今日はトラックバックで行きまーす。
あの地震からもう12年…早いものですね。
朝にテレビで神戸の様子を見たときは、夢を見ているのかと思ったものでした。

あの地震が発生した時、私はぐっすり眠っておりましたが。
大阪も結構揺れたらしく、母はすぐ跳ね起きて私を起こしたそうです。
それに私は
「え、地震?もう終わったやろ?おやすみ…」
と答えたとか。肝が据わってるのか、間抜けなのか…

しかし地震を痛感したのは朝起きた瞬間。
(↑結局母も私も2度寝したんです;)
当時の私は寝相が悪く、反対を向いて寝ていました。
起きた時にはテレビが私の頭上に落ちていました。
あとちょっとズレてたら直撃してたかもしれません。
その時は流石に、子供ながら肝が冷えました。

思い出話が長くなってしまった…(^^;)

地震だけでなく、何にしろ災害の時に物を言うのは助け合い精神、ですよね。
国や自治体なんて現場にいる訳じゃないんだからすぐに駆けつけられないのは当たり前ですし。
災害はそんな精神の大切さを教えてくれます。
…その代償が、沢山の人の命である事も少なくないけれど。
どんなに大きな災害でも、月日が経てば忘れ去られてしまう。
しかし何を忘れても一番忘れてはいけないのは、被災した方々が見せてくれた生きる事の力強さだと私は思います。

***

話は飛びますが。
災害といえば自衛隊が出動したりする事もありますね。
いつか遠い未来にでも、自衛隊の装備が災害救助の為の物だけになったらいいなぁ、と思います。
兵器なんて持ってても、結局は人間を傷つける事しか出来ませんからね。

第193回「阪神淡路大震災から12年。災害について考える」
2007-1-16.jpg
今日は学校でのラクガキは出来なかったので、お家でガリガリ。
フと聖戦キャラ描きたくなって、SFC起動の後携帯の写メをカシャカシャと。
首を上げたり下げたりするのはしんどいですから。(笑)
で、女性陣をば。ユリアとマナが描きたかったんです。
レイリアにも挑戦してみたのですが…髪型が分らないぞ…!
黒髪は写メだと濃淡が潰れちゃって見えない…
左の全身も資料がな無いので、ユリアは漫画(ちょっと違うけど)、マナは完全に想像から描いてますし。
……資料が欲しいなぁ。(´・ω・`)
←New   Old→
135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]