忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちゃちゃっちゃーん。
日曜日に打ち落としてゲットした金のパチンコ。
記念すべき的第一号は夕空を飛んでいたUFO!
2006-10-31-mori.jpg
哀れ、パチンコで落とされるUFO。
もちろんパーツは全部拾ってあげました。お礼に『ピサのしゃとう』を貰いました。
飾る所がなくてタンスの肥やし。(爆)

そういえば、ビス君が一昨日くらいに引っ越してきました。
ペンギンさん!ペンギンさんッ!丸い?可愛い?v
目がバッテンなのもいい味ですね。家具はロボ系でした。
…プラスネジのイメージ…なんだろうか?
PR
2006-10-31.jpg
授業中のラクガキに色つけてみました。魔女っ子な感じ?

今日の学校は微妙にハロウィンモードが漂っていましたが、やっぱり地味でした。
ALTの仮装が浮いて見えて…あぁ、私も混じりたかった。
というか文化の日の休みを止めて今日はハロウィンにパーティに…
ってンな事言ったら怒られますね。周りは受験勉強に勤しんでるのに。
ま、それにも関わらず私は爆睡していたクチなんですけどね。
というか最近みんな授業中はグッタリしてます。受験疲れでしょうか?
だとしたら何もしてない私は何なのやら。(汗)
そういや今日ですよね、ハロウィン本番。

盛り上がってるのはお菓子持参の生徒だけかと思いきや、他にもいましたよ。
西洋文化の当事者であるALTの方々が。
仮装して校内を歩いているのをちらほら目撃しました。

…しかし地味だ。
地味すぎるんだ我が校のハロウィンは…
さり気無い仮装会に見えるんだ。
飾り付けとかして、もう少し学校全体で雰囲気出せばいいのに。
気分だけでも。(苦笑)
2006-10-30.jpg
フと思いついて描いていたラクガキ。理科室の実験器具を持ったキャラ。
フラスコ持った魔女さんの延長みたいなものです。
左は試験管ブラシ、右は柄付き針。実物見ながらではないので曖昧ですが。

今日は妙に眠い一日でした。生物の時間中、ブッ通しで寝てしまったり。
え、いつもの事だって?
いやまぁそれはそうなんですがv(笑)
お陰で授業の内容がサッパリ。どこまで行っているのかも分かりません。
…定期テストヤバイかもしれない…;
 今日は『ヒーローズ!』のラクガキ。このパーティの縮図となってしまった。(笑)
2006-10-29.jpg
 ラブラブな勇者アビエルトと僧侶クレール。
 だけどアビエルトは妹ヴィフと盗賊オンラードの仲を全否定。
 「妹が欲しけりゃ俺を倒してみるんだな!」な?んて言われちゃったり。
 オンラードは勇気を出して挑むものの、剣の柄で殴られてあっさり5秒で撃沈。
 Lv100とLv10の差は大きいネ、ってお話でした。どっちがLv100かは…言うまでもない、と。
こんな事をずーっと考えてました。漢検中も。

あ、そうそう。今日は漢検受けてきました。
うんまぁ、ソコソコ取れてるんじゃないかと。…字が引っ掛からなければ。(苦笑)
紫月は字が綺麗な方ではないのですよ。なので頑張らないと綺麗に書けないのです。
ちゃんと綺麗に書けてたらいいんですが…気を抜くとすぐ崩し字書いちゃったり。
何だか、その類をやってそうで怖いんですよね。(苦笑)

まぁ終わったので今更ですけど!
そんな事より明日の授業です。やっぱり7時間。
また1週間頑張るぞ?
2006-10-28.gif
ラ・ピュセルのプリエといい、ディスガイアのフロンといい、どうして食べ物の名前を叫ぶんだろう。
もしかして他の作品でも叫んじゃう人居たりするのかな?…?

描いててよくよく思いましたが、プリエはカナリ際どい格好を…(苦笑)
サラド神父、これじゃぁただのオッサンですなぁ。強いけど。
今日はせっせとレベル上げ。だけど練武の洞窟2で危うく全滅しかけました。
イキナリLv50台のエノキドラゴンなんて…っ!
前のフロアでは最高でもせいぜい40くらいだったのに。
体力の低いマムロンは一発撃沈だし、じりじり削られて倒れていくし…
プリエの竜王撃に助けられました。オマールはSP低いのですぐ技使えなくなりますしね。
エクレールはイマイチ攻撃力が上がりませんし…防御力主体の装備だからかなぁ。
何にせよ、まだまだ鍛える必要があるみたいです。エンジェルハイロウの敵も強いですし。
先は長いなぁ…
2006-10-27-mori.gif
マグロちゃんが引っ越してしまい、のりっぺがやって来ました。
アヒルちゃん2世!2世!(何)
口癖は「だっピ」だって。かーわいいーv
まぁその内、のほほん村流にカスタマイズされちゃうんですけどね★

そして今クワトロくんが引越し準備中。
みんなこぞって出たがるなぁ…
ようやく色塗り完了♪
2006-10-27.jpg
昨日出来なかった分、今日は色塗りしてました?
一昨日書いた人魚さん。やっぱりパソコンはいいね、色味変えれるから。(笑)
最初は何となく抹茶色な雰囲気だったので、慌てて青みを強くしました。
緑っぽかったらアオコみたいですもんね★

えー、今日は眠たい一日でした。
一時間目から意識がブッ飛んで、その後ズルズルと。
だけど友人たちの第一声に「眠い」が入ってたから、私だけじゃなかったようで。
みんな、受験勉強で疲れてるんですかね。
でも私は昨日早めにねたんだけどなぁ…(・ω・`)
面白そうな話題なのでトラバトラバ。
でも間違えたまま行くと意味不明になると思うので[]で細く[補足]していこうかな☆(イキナリかよ)
で、今日の一枚。人魚さん。
2006-10-25.gif
サカサカっと描いてペン入れペン入れ。
本当はコピックでぬろう[塗ろう]かと思ったのですが、予想外の出来だったのでそのまま…
イメージより色数が圧倒的に少なかったというのも理由ですけどね。(苦笑)
色は作れても濃くなっちゃいますからねぇ…緑の薄い色が無いったら…
なのでパソコンで塗っちゃいます。原画はコピーしてコピックの練習代[台]にでもしましょうかね。
ウチの複合機のインクは切れてます。高価なので買えません。
千円以上するインクより、一回10円前後のコピーの方が安いべv
濡れたら[塗れたら]UPします。いつになるか分からないk度[けど]v

今日はテスト最終日。つっても私は科目数少なくて楽チンでしたけど。
多い人は60分が3つよいう[という]…対して私は100分ひとつ。
楽ですね、ホント。多い人はご苦労様ですよ。
さーて、明日から通常授業。一気に7限に増えるとヤル気大幅ダウンですけどね。(泣)
ラクガキに浸るとしますか…v

あ、そういえば色々な高校で社会化[科]の履修問題が浮上してますね。
受験に要らないから受けないって?
世界史の基礎知識くらいもてても[持ってても]手荷物にも何にもならないと思いますがね。
入試本位で考えてると、将来後悔すると思うんですが。
人生の中やる事で無駄な事は無いと思いますけど。私論ですけどね。
だけど新学校[進学校]だから優秀な生徒が育つんじゃなくて、優秀になろうとする生徒がいるから進学校なんじゃないですかねぇ。
そこまで学校が頑張る必要があるのでしょうか。っけ[結局]は生徒の力だとおもお[思い]ますけど。
ま、今の親は成績が悪いと事あるごとに問題にしたがるみたいですけどね。
学校も大変ですネェ。

ま、とりあえずルールは守らなきゃね、って事で。
世界史だってやってると面白いですよ。授業になると途端にだるくなるけど。(笑)

***


あんまり面白いミス無いなぁ…多分無意識に消しちゃってる所もありそうな気が…
つーか変換ミス多すぎ…(汗)
学校帰りに妙な光景を見ました。
駅の真ん前にある(どうかと思うケド)パチンコ屋さんの前で、水着のお姉さんがポージング。
テレビですかね、アレ。
機材がビデオっぽかったし。
しかし…

ちょっと寒そうだ。

いくら少し暖かいにしても、流石に水着は…ねぇ。
大変だなぁ…
←New   Old→
145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]