忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長男の紹介忘れてた…!(ぉぃ)
という事で、ラクガキついでにサカサカ描いてました?

mitis.jpg

 名前:ミティス・グローリア
 年齢:22歳
 職業:セルヴァ王国第一王子
 性格:温和で真面目な性格。王族としての自覚ゆえか、冷静で判断力に優れる。
     そして王家唯一の常識人。しかしそれが災いして苦労人と化している。
 特徴:ラフィカ、サージュの兄。魔術は得意ではないが、剣術に関しては天下一品。
     学問の傍ら父の政務を手伝っており、今回の事件で代行を果たす事になった。
     家族のアクが強い上に弟妹の暴走癖が相まって、若くして肩凝り・胃痛持ち。胃薬が手放せない。


…はい、普通ゆえに浮いてしまうお兄ちゃんでした。
頑張り屋さんです。ハイ。
PR
2006-10-4-mori.gif
お金が貯まったので、デパートで髪をいじってみました。
出来上がった『うたの』を見て。

…え、どなた?(酷)

何だかあのピンクのピンピン前髪に慣れてしまったため、普通なのが妙に見えて…慣れって恐ろしい!
何だか面白いので色々イジってみようかなーと思ってます。お金かかるけど。
質問によって髪型変わりそうだし、色も試してみたいし。
髪色は変えたいなぁ。
現在『らくだいろのふく』がお気に入りなんですけど、今の髪色じゃ一緒に見えてしょうがない…;
冷たい感じの色が合いそうなのかな?

で、今日は何だか運がいい日みたいで。
ニシキゴイが2匹、タイが5匹、オオイワナが3匹釣れました。
結構高く売れるのがたくさん♪
やっぱり釣りはいいですねーお魚は高く売れるし、歩いてても逃げないしv
虫は歩いても駄目なので、捕まえられるのは飛んでる虫が殆どなんです。
家の周りに白い花が多いのでハナカマキリは結構捕まえられるんですけど…
バッタとかは気付かずに歩いてて、気が付いた頃には池ポチャとか。
なのでお魚さんバンザイですv

そしてさっき、「くるぶしのしゃしん」ゲットしました?
貰っても狭い家だから飾る所無いんですけどね。(苦笑)
現在キャラメルさんがガーデニング、くるぶしさんが茶色い家具集めがブームらしいです。
なので色々カタログで注文したりしてます。
住民にプレゼントするためのカタログと化してます。(笑)

そういえば、土曜はフリーマーケットらしいですね。
女の子勢がウキウキして語ってくれております。
どんな感じのイベントなんだろう。楽しみだなぁ♪
あと気になるのはどんぐりまつり。どんぐりでどういうイベントするんだろう。

何だか来週が楽しみになってきました。
現実はテストが終わって授業が始まるので、少しブルー入っちゃうんですけどね…
2006-10-4.jpg
最近魔見キャラ描いてないなーって事で、我が家の看板息子・リヒト君。
翼が何やら描きにくくなってる…この話のキャラで翼描けないのはマズイような…
うわー悪魔の翼は大丈夫なんだろうか…;
しばらく描いてないと感覚忘れちゃうしなぁ。
またキャラをちょくちょく描いてみるかな。というか本家にあんまり魔見絵が無い…!?

CGはしんどいけど、アナログなら何枚か明日描けるかな?
久しぶりに絵に漬る事にしますかねぇ♪
古典は去年結構ギリギリで取ってたと思うんですけどねぇ。
何だか今年は結構書けるんです。(正解しているかは別ですが;)
昨日勉強なんざノート見る(読むではなく)くらいしかしてないのに、結構サクサク書けました。

勿論、合っているかは別ですが。(笑)

結構直前に見ていた所が出ていたり、妙に記憶に残っている所が出たり。
何だろう、今年の教科担当の先生と相性いいのかなぁ?
この調子で明日の教科も乗り越えられればいいのですが…
無理だろうなぁ。英作文なんて…毎度ケアレスミスが凄いし…orz
まぁ、ちゃんと書いて勉強しないからなんですけど。
うーん。勉学に対して妙に無気力な今日この頃。(いつもでは?)

でも絵描いたりおい森したり、毎日は充実してます。(苦笑)
2006-10-3.gif
ついにデパートが開店しましたーーーーー!!Q(>▽<)

売りました売りました?タンスの中がスッキリです♪
『うたの』の持ち物で5000ベルくらいの売り上げになりましたよ。
魚類はあまり部屋に置いておけなかったので、ちょっと額が下がっていると思いますが。
…さすがにナマモノをタンスに入れるのは嫌だよなぁ…
でも何か家具とか道具とか(『しづき』の分も)買ったので、お金が無くなっちゃいました…
お魚釣って8000ベルくらいは稼げたけど、うーん、手持ちではちょっと寂しい感じ。
カットリーヌさんに髪をいじってもらうのは明日にしようかな。
もう少し稼いでからだ。うん。

『しづき』もぼちぼち行動開始しております。でもやっぱり『うたの』の方が活動時間長いかな?
主にローン返済は彼女の方になりますでしょうかね。
道具まで彼女のお金で買ってるし。(苦笑)
その代わり、『しづき』はハチに刺されつつ樹を揺すっております。
おかげで『うたの』で話した時、『しづき』の感想が
「お金がなさそうな感じ」から「ハチにさされまくりな感じ」
になってました。
刺されまくってるもんなぁ…今日は5回ほど刺されました…
逃げ込もうと思った家が留守中だったりしたんだもん。
家の前で、間に合わず刺されてしまったり。
ハチから逃げるのって大変だぁ…
2006-10-2-mori.jpg
やっぱり一杯になってしまいました、『うたの』の荷物。
タンスもパンパン。なので今日は『しづき』にバトンタッチ。
道具だけは部屋に置いて渡しましたけど。
…たぬきちさんのお店が無いと、ホント苦労しますね…
うう、でも明日には大きくなって再々再オープンします!
溜まりに溜まった物を売りさばいてくれる?ッ!!

そして。
今日はくるぶしさんがお引越し準備を…orz
頼むから1ヶ月くらいは滞在してくれ。1週間じゃ短いって?!
と、いう事で勿論引き止めました。思い留まってくれたかなぁ…
とりあえず、明日のデパート開店を楽しみにしておきます。

あーもう…明日もテストだー…
2006-10-2.jpg
そろそろハロウィン絵描かないと!という事でガリガリ描いてました。
魔見キャラ久々に描いた気がする…(ぇ)
コレとは別に、カラー用の線画も描いてました。ははっ、テスト勉強とかどっか行ってますv
…。
……。
………。
うん、今回はハロウィンまでに間に合いそうだ!(シメるなよ)
20061002111237
雨上がりの彼岸花。
水滴が付いてて、いつもと違う雰囲気です。何だか儚げ。
集団でもさっと咲いてるのも荘厳で綺麗だけど、2?3本でさり気なく咲いてるのも凛としててイイ感じv

虫の声も聞こえるし、すっかり秋だなぁ?( ̄ω ̄)
2006-10-1-mori.gif
アホな絵で申し訳ない。(謝るなら描くなと)
えー、ちなみに帽子被ってる方が私こと『うたの』でございます。

何はともあれ、今日は汐ちゃんと初通信しました!
おっでかけおっでかけ♪
門が開く瞬間にいちいち歓声を上げながらお出かけすると、そこには

全く同じ顔のプレイヤーキャラが。

あっれー?結構種類があるはずなんだけどナー(笑)
この日は偶然帽子を装備。そのお陰で分かりやすかったですが。
それにしても、村によって全然環境や住人が違うんですねぇ。
唯一シルエットさんはダブってましたけど。
とりあえず、お互いの果物を交換して、村に持ち帰りました。オレンジオレンジ♪

そして!ついにたぬきちさんのお店がデパートに!
よっしゃあぁぁぁ!
と、喜んだのも束の間。明日は物が全く売れないという事に気付く。
…タンス、結構物で溢れかえっちゃってるんですけど…
というわけで、万が一物が一杯になっちゃった時のためにもう一人プレイヤーキャラを作りました。
名前は『しづき』。今度は男の子にしました。
たぬきちさんのレクチャーを受けて、荷物処理のため『うたの』でプレイしていると。
シルエットさんに、『しづき』は「お金が無い感じ」って言われちゃったよ。(苦笑)
そりゃぁ来たばっかでグーグー寝こけてるんだもの。一文無しだもの。
だけどこれから稼ぐわ、きっと!!

余談。
マグロちゃん、どうやら引越しは思い留まってくれたみたいですv
よかったよかった?♪
と、思ってたらさくらじまさんから写真貰っちゃいました。
さくらじまさんって、確か途中から越してきた人…だったような。
あらら、初期メンバーより早く貰っちゃったよ。(苦笑)
2006-10-1.gif
ちょこちょこ描いて加工していたオリジナル漫画、ようやく本家にアップできました?
…とはいってもプロローグの部分なので主人公は出てませんけど。(笑)
ページを描き進みつつ、キャラ紹介とかもちょこちょこ作っていこうと思います。

あぁでも小説もUP出来てないし、イラストも…うぅ…
サイトの改装もしたい…よ…orz
あちこち手を出しすぎて更新速度が落ちそうですが、何とか頑張ります。
うがー!テストがなんぼのもんじゃーぃ!!(コラ)
←New   Old→
150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]