忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちろん三次元の話じゃありません。二次元の話です←
今日は昼からずーっと掃除をしてました。かれこれ7時間ほどw
めんどくさがって今まで全然整理してなかった所とか、溜めすぎた絵の処分とか。
当然超絶昔の絵とかも発掘される訳でして。
もう描かなくなって久しいキャラとか一杯出てきて懐かしんでました。
2010-11-13.jpg
サイト開設当初(ってもう5年前なんだな…ヒィ!)からの看板っ子。
まだ比較的描いてたけど、その分時期によってだいぶ顔変わってて吹いたw
当時は小説も置いてたんだよね…プロットなにそれ美味しいの?状態な超ロングなお話。
あいたたたーな部分多くてこれも吹いた。設定メモの多さにも吹いた。
世界観設定とか魔術のしくみとか自分なりに考えてたんだなーってその部分には感心←
今は昔よりも大分めんどくさがりだからな…一から世界観構築とかしてないわ…

あと、驚いた事に幼稚園時代の出席簿が出てきました。
先生がわざわざ毎月その月の総括みたいなの書いて下さってて、ちょっと懐かしい気持ちになった。
最終年次の3月の欄に卒園おめでとうって書かれてて、ちょっと涙出そうになった。
もうほとんど覚えてないのにね。記憶の隅っこにでも残ってるんだろうか…
しんみりしてたらその時通ってた劇団研修所の出席簿とか使ってた台本とかも出てきた。
小学校上がるか上がらんかくらいの子供相手に容赦なく普通の文章…振り仮名無し。
己で振り仮名かふっとったんか…当時の自分ェ…( ̄д ̄;)

昔のものって面白いね。
次に掃除したら何が出てくるんだろうか…(←要するに終ってない)
PR
企業の策略だと分かっていても乗らずにいられない今日この日…!
バレンタインだってハロウィンだってホイホイ乗って絵描いちゃうし、もういいよね☆

と、いう訳で。

2010-11-11.png
忍題をちょっとあっちに置いといてラクガキ。
せっかくスイーツ男子キャラ作っといて使わない手は無いよねw(^ω^)←
パッケージっぽくしようと思ったけど時間なくなりそうだったのでやめた。

とりあえず、飾り文字とはいかないから可愛い字を書きたい…(爆)


追記に拍手お返事です!
何だこれ昨日よりギリギリだ…!
なかなか集中できずにダラダラしてたらこんな時間に(´д`;;)

やっとこさ忍題絵の線画が出来たんだぜ…っ!
2010-11-8.jpg
めっさゴチャゴチャ。カオスにもほどがある感じになりましたw
せっかくなので背景も入れて、余計ゴチャゴチャさせてみた(((´∀`)))

うーん、もうちょっと奥の尻尾を思い切って大きくするかな…バランス決まらん…
イカン滑り込み…!
という事でこんばんは、紫月です(゜ω゜;;)
今日は奈良行きを見送ってノンビリしてました。全身筋肉痛で痛すぎたw
昼から忍題絵をしようと思ってPCつけたら、ものの見事に動画漁ってて夕方近くになってました。
でもごっしゃり描いたよ!
2010-11-7.jpg
全部描こうと思ったけどあと2匹足りなかった…明日には完成させたい…ッ!

これに色塗ると思うとちょっぴりゾッとしますが…(´ω`)
今日も奈良の平城宮跡に行って参りました?!
蹴鞠ってどんなもんだろうと思ってたのと、衣装衣装!と食らいついたので…
まさか3種類の蹴鞠を見れるとは思ってなかったのでビックリと同時に嬉しかったですん(´ω`*)

で、その蹴鞠の種類とかいろいろ。
2010-11-6-1.jpg
まずは飛鳥蹴鞠。大陸文化の影響が残る感じの衣装ですん(´∀`*)
手前の紫は藍組だそうで。そしてプリーツ部分にハァハァしつつ蹴鞠を見る←
色合いがシンプルでとても綺麗です…!
2010-11-6-4.jpg
蹴鞠風景はこんな感じでした。
鞠を取り合うんじゃなくて、チーム内で繋ぎつつ相手のバックにある綱(白は写真上部分)を超えるシュートを決めると1点。
ミスしたら相手側にボールが渡るようです。
で、ドラが鳴ると試合終了。休憩時間を挟まずにチェンジコートして後半戦。
後半戦が終わったら、矢を立てて数えていた得点で結果発表…と。
個人的に、スポーツとして一番楽しそうな感じでした(´ω`*)


2010-11-6-2.jpg
で、次が万葉蹴鞠。
衣装の形がシンプルになりましたが、カラフルさがUP!
スタイリッシュで動きやすそうな衣装でした。
遠すぎてよく見えなかったのが残念なんだぜ…(´・ω・`)
ルールはミスったら相手の得点になる、って形。サッカーバレーって誰か言ってた。
遠すぎて(以下略

…蹴鞠3回あればよかったのに。キィ!




そして、やってきました平安蹴鞠。




長くなるので追記に…
2010-11-4.png
『こんどはちゃんと かえってきてな』

******

昨日見てきた遣唐使の展示で、すっかり妄想が止まらなくなった紫月です。
うおおぉぉぉぉ仲麻呂さぁぁぁぁぁん!

住吉津の近くには文字通り住吉大社があるわけですが、そこは航海の安全の神様だそうです。
そこで安全を祈願して、難波津に入り出発するとか…で、その妄想で冒頭の絵が出来たと。
やっぱり帰ってこれない人たちも居るわけで、何回も見てるイズミはこっそり祈ってたりとか。
でも遣唐使って、行って8割くらい帰ってきてるんだから凄いですよね…
和歌山辺りに流れ着いてそっから帰ってきたりとか。昔の人はホント根性すごすぎる。
遣唐使ロマンすぎるぜうおぉぉぉぉぉ…!(´д`*)

…遣唐使の時代に古代服ってどうなんよ、と思ったけど古代服可愛いんだぜ古代服…←

******

「何回」と変換する時に、すっかり「南海」が候補のトップにくる我がビスタちゃん。
学習してきてます。パーソナルコンピューター恐るべし。
もそもそと忍題絵を描いておりますです…φ(・ω・)
2010-11-2.png
↑現在の状況:カオスww
昔作ったキャラの設定を膨らませてみました。…ら、気が付いたら画面が(ノワ`)
インパクトつけたかったので必要以上にウジャウジャさせてたらこんな事にww
ま、まあ背景みたいなもんだし…だ、だいじょうぶ…よね…←

しかし妄想が膨らみすぎてOPアニメもどきとかやりたくなる始末。
周りの人がやってたらやりたくなる事ってあるよね!
アニメやってる人の率が案外高いからな…くそう。楽しそうである。
やる事いっぱいあるのでその内、ですが…とりあえず絵コンテ切ろうかな(おい)



とりあえず、これが終わったらいつもやる気と萌えを頂いてる方々に捧げる絵を描きたいですのん。
習作ですら手こずってるんだけどね!←
ico氏とモエスの等価交換(何)すべく、忍題絵を清書しつつネタを練ってました。
擬人化で住職&運転士コスって事だったんで、どれでいこうかなーとボンヤリ考えて。

そしたらBGMが…まさかのテラッ☆に。

手が勝手に動いたよ…

2010-11-1.png
東京の擬人化でテラッ☆
件のお寺て東京にあるんだよなーと。思ってたら。こんな事に。
萌えっていうか個人的な自己満足なので没。でも面白かった←
2日ぶりですこんばんは、紫月です。
気を抜くとツイッターまとめだらけになるブログですいません(´∀`;)
今週も、昨日今日とガッツリ遊んできました!

【10月30日】
土曜日は夏目カヨコ女史と、とあるギャラリーのグループ展に行きまして。
梅田のJRの真下にあるギャラリーで音にビビリながら作品を拝見w
グループ展っていいよね…憧れだよね…!
っていうか皆個展とかやらないのー? イベントとか出ないのー?ヾ(´д`)ノシ
とか言いつつ、まんだらけで本を物色。
乙男の11巻と…(もういいよね今さらよねw)となりの801ちゃん買ってきました★
レビューはまたまとめて書こうかなと。思ってますハイ。
で、ヨドバシでデジタルカメラをだな…買ったんですけど。
そりゃぁもう私一人で店員さんに話聞きまくってエンジョイしてたという…←
お陰様で良いものが買えました。ナツカヨちゃん、付き合ってくれてありがとうー!
そんで心斎橋に繰り出して、カラオケに入って歌わずに食べて読んでました。

ナツカヨ女史にだね! 擬人化をだね! 布教してまいったのですよ!(ドーン)

あとこちらも漫画を貸して貰いました。面白かったですのん(´ω`*)
これもレビュー書きます。そして完結したら大人買いします…うへへ…!


【10月31日】
今日は昨日買ったデジカメ装備で奈良の平城宮跡でやってるイベントに行ってきました!
騎射(うまゆみ)って行事で、流鏑馬の古代バージョンらしいです(・ω・*)
前の方に何とか陣取ったんですが、まぁ、色々ありまして…ふふ、愚痴だらけでしたとも。
オマケに雨が降り出して、お馬さんも射手さんも大変な仲での演目になってしまいました。
デジカメ撮影組もなかなか大変な状況でしたけどね(笑)
しかし、ズームの強いデジカメを選んで買ってよかったと思います。ズーム大事ね…
そして悩んで選んだ連写とムービーを駆使して撮ってきましたとも!
2010-10-31.jpg
こんな感じで。連写で撮った一枚ですん(´ω`*)
古代衣装で流鏑馬とか…もうたまらんね! 私としては嬉しい事この上ない!!
いつかこういうのを描きたいなぁ…!


と、いう事で今週もガッツリ楽しんで参りました!
漫画とかもゴッソリGetしてきたので、追々感想なぞ書こうと思います?♪
明日は作業しないとな…!
間に合うかと思ったけど間に合わなかったという罠…
とはいえせっかく出来たので今の内に更新しちゃいます。

******

【絵描きのための地雷バトン】


今から1週間、下のお題にそったイラストを1日1枚消化。

ジャンルは不特定で NLでもBLでもGLでも何でもとりあえずフリーダムに。

お題↓

一日目、うさみみ
二日目、着物
三日目、執事
四日目、メガネ
五日目、ポニテ
六日目、猫耳
七日目、これならぎりぎり載せられるだろって感じのやつ ←今ココ


〇地雷バトンです、見たら必ずやってください
〇見た人は履歴に残ります、だからやってください
〇タイトルは、
妊娠しました
ふられました
告白されました
もうブログやめます
もう人生やめます
素顔みせます

******

と、いう事で7日目ですん。
己の萌えと閃きに忠実に、且つどストレートにいってみました。
人によっては背後注意になるかもしれないので追記にしまいますん(・ω・)
←New   Old→
11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]