忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェックスカートにしようと思って、ごりごりチェック模様作ってたんですが。
絵に合わせる段階で挫折しました…上手く合わない…orz
結局2時間くらい頑張って放棄。んでもってチェック作るのに30分くらい。
どんだけ……加工って難しいなぁ(´・ω・`)

でも諦めない!くじけぬ心―――!
2010-5-22.jpg
と言いつつ手描きで済ませるアナログ加減が泣けてきますw
オマケに悲しい事に2時間くらいで終わったというw
でもちょっと描き方分かったから、今度はスピードアップできるかなぁ。
…その頃には忘れてそうですがw(´∀`)

あともうちょっとー!
がんばるでぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
PR
線画をもそもそ塗り始めました?
2010-5-21.jpg
広い面積の部分は大概塗り終えた感じです(・ω・)
あとは髪の毛とか細かいところ色々…どうかなー間に合うかなー
がむばる! 土曜頑張る!

******

久々に某笑顔でBGM聴きながら作業してたんですが。
どうにも…にょたりあに滾ってしまった自分が居ます(=ω=)
あぁぁぁ何であんな可愛いの…可愛いの…!
本家さんの時だけでもヤバかったのに、動画見た途端に収まったはずの萌えが爆発した。

捏造キャラソン万歳! にょすぺ万歳!!(ノ゜∀゜*)ノ

ってな感じでおかんの人のにょた聴いてたらズルズルはまりました。
特ににょいつとロマーナがドツボすぎて萌えが止まらないんですがどうすればいいですか…!
うわぁぁぁぁん萌ええぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇ!!(ノД`*)
もっしゃもっしゃと下描きしてますん。
2010-5-20.jpg
おにゃのこ。髪の毛楽しくて仕方なかった(´∀`*)
でも一番気合入れたのは映ってないスカートだったりww
日曜日締め切りの企画(?)に出そうかなーと。
またギリギリ。いつもギリギリ。もういつもの事すぎて笑えてきたw
多分完成ではスカートがぶち切れるorzので、落ちたら全体さらそうかな。

******

そういえば、最近描いてて思ったんですが。
どうにも…鼻と目から描いた方が描きやすいんじゃないかと…思ったりして…
手癖で輪郭が歪むので、どうしても下書きの顔の傾きが無くなっちゃうんですが。
目が基準だと歪み直しやすいな…なんて。時間短くて済むし(・ω・)
もちょっと練習してみようっと。
思いついたキャラをらくがきらくがき。
チェックスカートはかせたい(´∀`*)
2010-5-19.jpg
放置していたいつぞやの絵の続きをゴリゴリと。
2010-5-18.jpg
こんなカンジになりましたー
うーん…シンプルすぎてアレなカンジ(´・ω・`)
ラクガキだからと背景にアバウトなイメージしかなかったのがマズかった。
もうちょっと詰めればよかったなぁ…orz
相も変わらずラクガキらくがき。
男にするか女にするかで悩んでるK阪。
2010-5-17.jpg
とかいう男verもネタ的にありじゃないかと思って余計に悩んでます。
我が道を行くマイペースもいいけど、いじられキャラもありよな…なんて。
愛称からして、きっと女顔でそれを気にしてる感じ。
悩みの種があって、あーだこーだと試行錯誤してるキャラ萌え!←

あぁぁ…どうしようかなー…
相も変わらずモソモソとミニキャラ描いてました(・ω・)
2010-5-16.jpg
今日はH神&H急でっす。
制服悩んだけど、やっぱりH急を新しいのにすると埋もれるので古い方で。
やっぱH急の旧制服が個性あってカッコいいと思うんですよねぇ。
新制服で大行ズと帽子なしで並べると、うっかり全員同僚に見えちゃうんだぜ!(´∀`)
とか色々考えて結論。
色々アレンジ入って然るべき
エンブレムとかよっぽど近くでまじまじ見ないと細部分からん逃げ道でもあったりw
原型どれだけ留められるかが課題ですねw

…制服の資料欲しいなぁ…(´・ω・`)
ふとyahooニュースを見て…

絶望したッ!!(゜д゜;;

うあぁぁ…葵祭今日だったのか…まじか…
今年こそはと思ってたのに、速攻で見落としてしもうた…orz
く、くそう、時代祭りこそは!(と、もう何度目かの台詞を言ってみる)


このニュースをみるまでは結構ホクホクでした。
定期更新に行ってー寄った100円均一のあるモールでミクのメルトを聴きました♪
あれ、何かちょっと聞き覚えのある曲だなーって思ってたらメルトでした。
まさかモールでボカロ聴けるとは…!
最近は近所の書店で東方系が流れてますしね。
凄い時代になったもんだ(´∀`)

そんでもって、帰りに本屋さんの入り口で見つけまして。
奈良歴史ロマンを歩く―平城遷都1300年祭公認ガイドブック (SAN-EI MOOK)奈良歴史ロマンを歩く―平城遷都1300年祭公認ガイドブック (SAN-EI MOOK)
(2010/04)
不明

商品詳細を見る

何かが滾って買ってしまいました★
凄く踊らされてる気がしますが、つい電波に逆らえずww
来月行くつもりなので、予習予習。古代史とか久々すぎる(ノワ`)
もしょもしょ合間に描いてました?
2010-5-13.jpg
大交ズのちっこいヤツ。ミニキャラは楽しいです♪
しかしエンブレムがよく分からん…チラ見はしてるんですけど。
バスの運転手さんガン見するのも気が引けるしなぁ(´ω`;;
あんまり正確じゃないけど、このままデフォルメしていくかなぁ…

でも上着は完全に間違えた…orz


******


県民ショー見てて、またΣ(゜д゜)ってなった。
おにぎりせんべいの知名度って全国区じゃなかったのね…!
しかし東西の行き来が盛んなこの時代に川を境に売れ行きが変わるって凄いな。
地域性って思ったより色濃く残ってるんですかね(・ω・)

…ここ数日、何だか鉄Do会社系の検索ワードでいらっしゃる方がちらほらひれはれ…
あぁぁぁスミマセン…全然関係ない上に擬人化とかしててすみません……!
ちゃんと伏字します、うん(´・ω・`)
相変わらず滾る擬人化熱に任せてらくがいておりますです。
2010-5-12.jpg
O阪市営メンバー。ニュートラムはまだラフ書きですがw
色々固まってきたので、決定キャラ分でも形にしようと思いまして。
H急H神も固まってきたので、市営ズが描けたらまとめようかなーと。
ちょっと短いショートとかもまとまりつつある…気がする。
描きたいものが結構あるなぁ。


…ブログに擬人化カテゴリ作ろうかしら(´∀`)
←New   Old→
24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]