忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう9月終わりかけって事に今更気付いて、そろそろ追い込まれてきた…
うん、もっと早めに追い込まれとけばこんな事にはならないんですが。
2009-9-30.jpg
こんな感じになりましたー
女の子は大体仕上がった。男の子は髪の毛と、着物の模様。
まあ男着物は模様シンプルなのでどうにかなる…はず。
明日1日あればアナログは何とかなる…かな。
デジ絵は徹夜かもしれない。ニコニコしながら頑張るっきゃない!

…でも土曜提出の課題が全く出来なさそうでガクブルです…
2日連続は貫徹出来ないよぉ(´・ω・`)

******

こういう時、無性に版権描きたくなりますね。
あぁぁぁ…FEのキャラブックなんて見るんじゃなかった…!
PR
……線画が。(爆)
2009-9-29.jpg
線画の調子を整えて、これから塗り…です。
これ一枚にどんだけかかってるんだって話ですがw
アナログももそもそ進めてます、が…2日で終わるんだろうか…
漫画もあるんだけど…うごぉぉぉ…orz

******

今日はデッサンでした。

が、何を思ったか鉛筆を忘れてしまいまして。(^^;)
友人に借りて事なきをえたのですが…(ホントまじでさんくす!)メインの鉛筆忘れるってw
最近地味に忘れ物が増えてきてるんですよね…前も水入れ忘れて。
うおぉぉぉ…脳味噌がヤバイんだろうか…!?
もっしゃもっしゃ課題やってます。今日は漫画課題。
2009-9-28.jpg
これ…実は坊ちゃんがテーマだったりするんだぜ…分からないんだぜ…
欲求のままにモブで女の子入れたら見事に逸れました。
もうモブですらないw そして反省する時間もないww
このまま突っ走りマース。やぶれかぶれだチクショー!

さて…問題は背景なのよな。背景の課題だし(´∀`)
明日コピってもそもそ描きます。直に描いたら原稿が死亡フラグさ!
提出する絵をもっしゃもっしゃ描いてます。
鏡とかその他もろもろ、ちゃんと形を取りました。
2009-9-27.jpg
1日で線画整理して、トレスして、線整えて、水張り。
ノれば出来るんですよねー…これがいつも出れば。
大きな要因としては塗りへのワクワク感? wktkが止まらない!(違うか)
絵の具ゴシャーってぶちまけて、もそもそ?っと塗るんだ?
ウフフフヽ(*´∀`*)ノアハハハ

…さて、デジ絵どうしようか…(´・ω・`)ニコニコシタイ
ラクガキしてたら、唐突に紀一のシャツに模様入れたいなーって思って。
2009-9-25.jpg
やっぱりアニマル柄だよなーって。どちらかというと気の抜けた感じの。
パンダを資料無しで描いたらエライ事になったw 可愛くねぇww

******

今日は久々に(ってかやらにゃならんかった)課題をやってました。
モノクロで、後は仕上げだけ!って感じだったんで楽勝だと思ってたら…

やる気全然でねぇ(゜∀゜;)

ついさっきまでパソコンでノリノリ線画作成してたとは思えない集中出来なさっぷり。
で、出来たの0枚、貼ったけど物凄く納得行かないの1枚。未完成3枚。
 こ れ は ひ ど い 
あぁ…どうしてくれようか、この状況…提出日近いよコレも…
という訳でもないですが、南天を髪に挿したら可愛いかなーとか思って。
2009-9-24.jpg
もっしゃもっしゃラフ描いてました。
ショートストーリー的な何かが降りてきてるんで、そっちも時間が出来たら…
とりあえずこっちを完成させねば…!
今回提出予定がデジ絵ばっかなので、ちょっとくらいアナログ入れたい。

しかし、ろくに調べもせずに南天描いたら気色悪い事になりました。
あとバランスも色々おかしいので直さなきゃ…
もう24日…あばばばば。

******

ところで、今日は妙に暑かったですねー
今頃残暑とかね、ホント勘弁して?!って感じです。
昼間は扇風機つけないとやってられん…流石にエアコンはないけど…('ω`;)
八ツ場ダムの件で、やっぱりひと悶着あったみたいですね。
地元住民(中止反対派)の猛烈な反発に遭ったとか。
賛成派は歓迎だけど、反対派は意見交換会ボイコットだったとかんとか。

まあ、大臣の行動を見てれば当然の反応だと思います。

必要か否かは別問題として、人として対応しくじったんじゃないかと。
だって最初に「中止します」って明言しちゃったんですもん。
まず中止ありきで「お話しましょう」なんて言われたって、反対派が素直に納得出来る訳が無い。
そもそも結論の決まった話は意見交換というよりも、
説得というんじゃなかろうか。

前にも「ダム建設するんで立ち退いてください」って似た様なやり取りをしたわけでしょ。
それで賛成派と反対派の物議をかもした訳ですよね。
コレって民主の大嫌いなお役所とパターン同じじゃないですか。


相変わらず断固中止と仰ってるみたいですが、そこまで頑なになる必要あるのかも疑問。
ダムなんて無くていいと私も思いますけど…50年前に意を決して移転した人の事を考えると、そんな簡単に片付く問題だとも思わない。
たとえ自分の中で結論が決まっていても、そこは飲み込んで話を聞くのが筋じゃないかと。
せめて「中止の方向で検討している」って答えるべきだったと思います。今更ですけど。
だって自分たちの話を聞いてくれないと分かってる人の話なんて、正直聞きたくないでしょ。
住民の人の話で「順序が逆だ」って怒ってらした映像がありましたけど、全くその通りだと思います。
公共の福祉の名の下に涙を飲んだのに、また公共の福祉の名の下に涙を飲むことになるかもしれない人たちに対して誠意があんまり見えない。

友愛だなんだって言ってますけど、これじゃマニュフェストしか見えてないんじゃないの?

なんて思わざるをえないです、前原大臣。
これじゃ自民とあんまり変わらない。あと休みの終わりに行くのも、ちょっとKYかな。
連休なんだから出かけてるかもしれないし、旅館業とかしてたら忙しいかもしれないのに。
今までと違う政治を目指しているのなら、似た様な行動をしてしまっては意味が無いですよ。
正直にモノを言うのも大事だけど、手順と言葉を選ぶのも大事だと思います。
若さと勢い!って歳でもないんですから。


さて…一体どうなる事やら。
とにかく住民の方々にとって限りなく良い結果に近づくよう、願うばかりです。
塗りの浮き具合が酷かったので、もっしゃもっしゃと塗りなおしてました。
2009-9-23.jpg
ちょっとは背景になじんだかな…?(・ω・;)
あと細かいパーツ塗って、描き足して、もっかい背景。
あー、やっと終わりが見えてきた…v(´∀`)

でもまだ4枚分足りない…orz
今日は汐ちゃんとプラプラ散歩に行ってきました?
雑談しつつウロウロして、その途中でコーナン寄って色んなもん見て。
こんなもんを見た。
2009-9-22.jpg
白菜の名前が無駄にカッコイイ件。ハクサイ無双w
他にもカブが聖護院だったり、赤い大根にキスミーなんてオモロイ単語がついてたり。
何か面白い名前のがたくさんあって妙にウケました。何なんだこのレパートリーw

一人じゃゼッタイ野菜の種なんかじっくり見ないから、この発見は新鮮でした?
人とぷらぷら連れ立って歩くと、ホント見えないもんが見えますね(´∀`)
課題をするべく、1日パソ子とにらめっこしてました。
目がチカチカするお…(´∀`)
2009-9-21.jpg
ようやく背景ひと段落して人物に入りましたー
髪の毛模索しながらゴシャゴシャ塗ってたら、時間無くて中途半端に生首状態。(笑)
にしても…やっぱり人物楽しいなぁ(*´∀`*)

******

そういえばクレヨンしんちゃんの作者、お亡くなりになってしまいましたね…
そうでない事を願ってたんですが、最悪のパターンになってしまったようで。
やっぱり雑誌は連載中止になるのかな…

まぁ国民的アニメは作者不在でも延々続くので、多分続くんでしょうけど。
でも何か寂しいですね。全盛期に育った人間なので…(´・ω・`)
←New   Old→
41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]