× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今日はちょこっと面接いってきましたー
昨日の朝に日程決まって、昼から学校にポートフォリオ刷りに行って、夜に履歴書。 とてつもない強行軍でしたが、何とかひと段落でありますσσ(´д`;)ゼェハァ 時間を割いて下さった方が物凄いフランクな雰囲気で、お話しててとっても楽しかったです。 まあ、仕事としては大変ハードな感じでしたけど(´∀`)お約束☆ その帰りに、鶴橋の駅で降りてみました。 ![]() 冗談抜きで美味しそうな空気ですね。焼肉的な意味で! って事をネタにまとめて4コマをガリガリしてました。明日色を乗っけてUPできるかなー ミリペン駄目だ太くなるー!ってこの間まで騒いでたのに、いざ使ってみると細かった。 あの時の異常な太さは何だったのか…(´v`) |
もっしゃもっしゃ背景描いてました。お城的な何か。
![]() 鉛筆で下書きしてたはずなのに… 途中から何か楽しくなってきて、気が付いたら影的なのが入ってた。 ごちゃごちゃしててキモかったからちょっと塗りつぶしたら、 何かもういっそ全部塗りつぶしたらよくね? 的な感じで泣きそう(´・ω・`) 完成形でシルエットになってたら笑ってやって下さい…orz さて、とりあえずコレを取り込むためにフィキサチーフをかけようと思うのだが。 …学校に忘れてきたっぽくて、これまた泣けます。 描きかけの方をいい加減仕上げよう…うん。 ****** 今日は学校行ってきた。未内定者三者懇談という名のお呼び出しw 今年厳しいんだぞーちゃんとやれよー的な事を言われました。 とほー…いつもの事ですね。恐れ入ります、すみませーん。 ちょこちょこ受けてるんだから、分析が必要だと言われました。 でもまあ、何となく分かってるんですよ。自己PRがとてつもなく苦手なんです。 この間の最終面接で思い知った。どっぱなで自己紹介振られたら頭真っ白。 お前自己主張強い大阪人だろーが!と言われても無理なモンは無理です。 冗談では強気ですが、シリアスな話はかなり弱気です。むしろ空回ります。 いやはや…気負うと空回りする性格が、実によく出てますw …や、笑い事じゃなんですがね。 自分の弱みをネタにするのは慣れてるんですが、自分をほめるのは難しい。 売り込むのはもっと難しい。自分以外ならいくらでも出来る気はするのに。 大学の教授とかが言う「自虐で笑いを取る大阪人」らしいと言えばらしいかもしれない。 とえあえず、自己PRを整理してみようかなーと思います。丁度見直す時期かもしれないし。 のんびり頑張ります。気負ったら空回るので、マイペースで。 投げ出しだけはしないぜ! おー! |
そろそろいけるかなーと思ってペン入れをしてみた。
…無理だったw ![]() あと背景…あとちょっとで塗りに入れる…! ****** 今日は涼しい一日でしたねー! 起きて窓開けたら涼しくてビックリしました! エアコンかけてた部屋の中より涼しくて、何やってんだろ自分…なんて思いつつ。 快適で非常によろしかったんですが、東京の方はまたエライ雨だったみたいで。 東の方、何か雨に取りつかれてませんか。去年くらいから… どうしちゃったんだろうねホント(´・ω・`) |
昨日のペン入れが酷かったので、引き続きミニ絵で練習中。
まだまだ精進が必要と見た。 で。↓そのラクガキ。 ![]() イズミはメカオタク。ほら大阪って中小零細多いじゃないですか。 (おかげさまで大企業が本社機能東京に持ってっちゃってお財布的にピンチなわけですがw) 一方でロボット作ってみたり人工衛星作ってる訳ですから、コレはメカオタクにせざるを得ない。 趣味(情熱を注ぐ対象的な意味で)と実益(技術アピール的な意味で)を兼ねちゃってるよね。 そういうの素敵ですよね! めっさカッコイイ!! ![]() セツに清掃員はあまりにも(似合いすぎて)不憫だったので、スーツ着せて公務員風にしてみる。 仕事先でメカ支給されて、姉ちゃんが見つけてハァハァしてたらいいと思った。 しかしどうにもコスプレ臭いw 眼鏡が悪かったんだろうかww ミニはともかく、デカイ頭身の色塗りがよく分からない事になってる事に気付いた。 うおぉぉぉ、コレはちとヤバイ…! ****** 水都大阪のニュース(?)がよくテレビで流れてました。 平松さん1ヶ月分くらい拝んだ気がします。他では全然見てないんでw ちょっと前から大阪vsヴェニスってチラシも視界に入ってる辺り、よっぽどの肝いりなんでしょう。 しっかしなー水都って言ってもそんな特別何かある訳でもないですし。 昔は八百八橋っていってたけど、かなり埋め立てられて地名しかありませんしねw 水辺整備もあれですが、水上バスアピールか渡り舟やったらいいと思うんですよね。 桜の季節とか、特に渡り舟人気出ると思うんです。桜見ながら定期コース回って。 京都とか徳島とかにあるじゃないですか、船頭さんと川くだり! そんな難しい川でもないですし、ノンビリ水に浮かぶのもいいと思うんですよ。 ヴェネチアのゴンドラみたいに。もち大阪価格のロープライスで。 大型の屋形船とか浮かべてみたり。天神さんの船浮かべられるなら出来るはず! そっから夜桜とか見るのも楽しそう。落ちないように注意しなきゃですが(*´∀`*) |
えっらい放置してた線画をトレスしまして、ふと不安を覚えた。
最近、全然ペン入れしてないっつーか清書すらしてない。 コレでミスったら大変だ、と急遽サクッと絵を描いてペン入れしてみた。 うん、ガッタガタw 使って無さ過ぎてダメダメです。ちょっと練習しなきゃ…orz で、あんまりにも酷かったので色とか塗ってみた。 ![]() コピック久しぶりすぎて塗り方マジで分からんとです(´・ω・`) とりあえず髪の毛の色はちょっと好きな感じに出来ました。激しく偶然の産物☆ あ、絵は昨日描いてた擬人化滋賀。満江(みつえ)ちゃんって名前つけてみた。 大人しいけどセツ&イズミとミカドにとって、きっと怒らせると一番怖い子。 何せ琵琶湖の水がかかってますからねw ****** はあ、楽しい楽しい夏休み(つってもあんまいつもと変わってない)ももうちょっと。 な、何もやってないんですが……マジで。 課題中途半端だわ就活中途半端だわで。しかもバイトしようと思ってたくせに出来てない。 冗談抜きで気が付いたら夏休み終わりかけててビビッてます… 結局去年と同じパターンで泣きそう(ノワ`) あ、でも祭りはいつもよりエンジョイしましたね。楽しかっt(殴) …とりあえず描きかけの絵を完成させよう。んで投稿しよう。 引き伸ばしまくってたしな…最後にちょっと頑張ろうっと… |
![]() 昨日のメモ描き(突発で描いたので…)と関西コンプすべく滋賀(左)を。 農業のような漁業のような、でも近江商人のような…滋賀って色々あるよね! 色々ありすぎてなやんだら、ごく普通にシティガール(何)になってました。 結構新しいもの好きでパンの消費量日本一って辺り、あながち間違ってもいないんだろうか。 ****** ふらふらと本屋に立ち寄ったら、こんなのを買ってみた。
ちょっと前にネットで見かけてから、ものっそ気になってたやつ。 おにゃのこ可愛い! 湯音めっさ可愛い! うおおぉぉぉぉぉ幼女バンザイ!!!(待て) しかも何、着物とヨーロッパ背景のコラボ!? ちくしょう大好きだコノヤロー!!(*´д`*)ハァハァ 純和風も大好きだが、こういうのも好きです。いいトコ取り。とてもいいトコ取り。 ストーリーもほんわかするし…ああー好きだこういうのー!! |
田舎から帰還2日目にしてようやく復活!
しばらくブログ書いてなかったから忘れてた。(苦笑) もそもそ絵描いて、もそもそラクガキ。またやっちまった。 ![]() 名前:阿澄(あすみ) 都道府県:徳島県 山の中で日々農業に精を出す女の子。夏場は農業に祭りに忙しい。阿波踊り命。 現代の山っ子らしく出掛ける時は車かっ飛ばしてます。鉄の愛馬ですw 何気にスピード狂。たまに山のノリで市街地を走ってお巡りさんに止められる。 と、こんな感じ。 近畿制覇する前に四国に手を出してしまった…(´д`;) 親戚の徳島方言が妙に可愛かったもんで…「?じょ」って…ッ! マジで行くとこ行くとこ稲だらけだったので、農業娘なのは確定。 すだちは流石に街の方には無かった。でも稲はあった。市内じゃないけど。 親戚が南部に固まってるのでアレですが、いつか他のエリアも行ってみたい。 阿波踊りも見てみたいし…(*´v`*) |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R