忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミュシャ展行ってきました?!
想像してたより広かったです。そんで素敵でした!ヾ(*´∀`*)ノシ<キャッキャ
デザインやっぱり凄い。画家っつーかデザイナーですねホントに。
画家としての絵も凄かったんですが、飛びぬけたカンジがするのはデザイン的な方ですね。
あの細かさはホント異常。デカいタペストリーで見てもエライこっちゃw
リトグラフの本気を見ました…( ̄v ̄)


そんで、面接にも行ってきました。
駅から近いし何回も行ってるんで余裕!とか思ってたら。

入り口分からずに20分ほど迷いました。(爆)

目の前に居たのに気付かずに引き返して、わざわざ一番遠い入り口で道を聞いたという。
その後、大急ぎでUターン。走ったらヒール脱げかけてコケそうになりました…
何とか初の個人面接は無事に終わりました。
面接自体は嫌でも怖くもないですけど、やっぱり質問内容が難しい…
マーケティング的な視点はホント分からんとです。経験から吸い出すしかない(ノд`)
まあ、それは元からなんですけどね。あー…また落ちたかな…ふふふ。

でも帰りに説明会に来てはった就活生の方と駄弁りながら帰ってきました。
ここしばらく初対面の方とお話するタイミングがなかったので、とっても楽しかったです(*´ω`*)
PR
今日提出の課題絵提出してきましたー!
深夜3時まで頑張りました。そしたらウッカリ寝て、やっぱ合説いけなかった…orz
帰ってからは何となくミニキャラの練習とかしてました。
相変わらず頭と体のバランスが分からんので…
2009-7-13.jpg
右から先に描いたのに、どんどんバランス崩れてってる気がするのは何故でしょうw
3頭身で頑張ろうとしてもデカくなるし…(´・ω・`)
っていうか男の子っぽくしたいのに、そうでもないっていう左端。男のつもりだったのに。
何かおかしい。ミニでも普通頭身でもどっかおかしい。
うあああぁあぁあああぁぁぁぁ…(ノД`)・:゜

******

それはそうと。
明日は美術館いってきます! ミュシャ!ミュシャ!ヾ(*´∀`*)ノ<キャッキャ
暑いけど…向こうはもっと暑いかなぁ…南の方だしなぁ…
明日出そうと思ってるやつをモショモショ描いておりました?
2枚の内1枚はPCっていう暴挙に出ました。そしたら肩が瀕死になりました(^^;)
2009-7-12.jpg
絵柄少し変えようと頑張ってみたけど、ペン入れしたら何ら変わってない。
塗り方ちょっとアッサリ目にしようとパス引いてたけど、修正入れてたらやっぱり変わってない。

とりあえず、スカート描くの楽しかった。(爆)

なんとかザッと塗れたので、あとは加工(ってほどやるタイプじゃないけど)して、調整。
げふーん…1日にらめっこしてたのにキリがねぇ。背景無いからまだマシだけど。
でも眠いです。貫徹した日から眠気が抜けない上にパソ子とにらめっこで体力限界…!
明日合説行こうと思ってたけど無理ぽ…終わらないよぉ…orz

とりあえず、明日出すデータは完成させねば…!
課題に追われてパソ断ちしたにも関わらず、結局間に合わなかった紫月です。
4日間パソ無しは結構つらかった…見れないと思うと余計に…!
とりあえず、月曜までなら受け取って頂けるそうなので、月曜に向けてもしょもしょ描いてます。
2009-7-11.jpg
珍しくカラーインクオンリーで描いてます。
中々思う色が出せない赤で、珍しく納得のいく赤(袖の先の方)が出せたのでルンルンです。
でも作り方忘れちゃった☆(*´∀`*)テヘッ

今度はちゃんとメモっておかねば…!

******

昨日は貫徹でフル授業を受けてきました?
眠りこけずにに10時ごろまで活動出来たのは奇跡だと思います。
ちょこちょこ意識飛んだりしましたけどね…お陰で上の絵にちょこちょこ筆が走った跡が…(^v^;)

で、無事帰ったはいいものの。

晩飯食って何気なく寝転んだら、目覚めたのは朝の6時。

゜ ゜三( Д )!?

寝た自覚がないから、マジでビックリしました。
いつもは貫徹しても昼で力尽きるので、活動時間が桁違いだったようで。
今日も少し眠かったですが…昨日と比べるとマシ。
睡眠ってこんな作業効率に関わるんですね?
20090707010630
カラーのはずなのに、一部を見ると物凄くモノクロです…w
黒がどうしてもムラだらけになる…ぶひぃ…
とかいって黒を先行させるとロクな事無いので他を塗ろう。うん。
肌塗りたいし髪塗りたいし?
っていうかおにゃのこ塗りたい…!(ノд`).:゜
画面が野郎ばっかで泣けてきます。うんまぁ、描いたの私ですが。

コレ…とても終わらない気がします…そろそろ明後日持ってく履歴書もかかにゃイカン(´・ω・`)
そしてやっぱりパソ絵に手を付けてない罠。
そして一枚足らない。
線画的にも時間的にも。


死ぬる…!(ノд`).:゜


******


しかし、何故私は選考がガッコと被るんだろう…
書類通って面接日を調整してたら、日にちがことごとくガッコと重なって。
〆切付のフル授業日だったり、美術館行く予定だったり。
週の半分は空いてるのに、何だってこんなガチンコするんだw

死ぬから。〆切日とかマジで死ぬからぁぁぁぁ!
んで美術館は意地でも行きたい(だって交通費出るんだぜ!)ので、遅い時間で手を打って頂きました。
採用の方ゴメンナサイな感じです(´∀`;)

でもホント何か仕入れないと、冗談抜きでキャラしか描けなくなる…
美術館で英気養うぜっ!(`▽´)
20090706035728
2枚目下書き中…
自分で描いといてアレですが、人多いよ…orz
とりあえずキャラは終わった。生足描きたさに頑張った!←
あとは軽く背景入れてトレスしてペン入れ…ふひいぃぃ…σ(´□`)
明日には水張りしなきゃ…!


うぎゃぁぁぁこの時間にとおりゃんせは怖いってば―――!(in MP3ランダムリピート)
20090704232825
来週締め切りの課題(じゃないんだけど単位かかってるし、ぶっちゃけ課題同然)に向けてもそもそやってます。
只今下書き作成中…

なんですが、どうにも時間がかかってかかって(´・ω・`)

時代衣装好きだけど描くの時間かかる…あと2人と背景…ぶひゃぁ…!
今日中に下書き作って明日水張りまで持って行きたいんだけどな…
それでも間に合うか微妙。
休み2日が選考で見事に潰れるっていう。
睡眠不足必至…!(ノд`).:゜


で、パソ絵に全く手がついてない罠。(爆)
20090703235237
もしゃもしゃ描いてました。
ミニキャラってどるくらいが可愛いのかなぁ?なんて思いつつ。
4等身近いちょいデカ版と3等身近いミニ版…等身的には3等身なのかなぁ(´∀`)
明日提出の課題をやりつつ、PC絵のパス引いてました。
2009-7-2.jpg
も、もう限界だよ私ゃ…こんな事なら背景はちゃんと描いとくんだった…orz
早く塗りたいです。しんどすぎるよー(´・ω・`)

っていうかホント間に合わないよ揃わない。
しかも締め切り前の休日2日が企業さんの選考日なんですが。
コレなんて死亡フラグ?(^0^)/

課題も先が見えないし…はー…

******

昨日スープぶっかけた携帯、何とか生きてます。
が、一回電源(電池切れで)落ちた後、起動するまでに5回ほど途中で落ちたんですが。
今はついてるんですが…その内データぶっ飛びそうでメチャクチャ怖い…(゜Д゜;)
すっかりノリノリで楽しんでる都道府県擬人化なんですが。
フと大阪姉弟の旧国名を調べてました。(名前をエリアから取ったので)
手元にあった国語便覧を見て、エライ事に気付いた。

ヘタレ弟のエリアが…摂津国がデカ過ぎるw

しかも上国(ランク上から2個目らしい)とか何ぞ…!?
単に大阪北部のちっさい田舎エリアかと思ったら…大阪だけじゃない。兵庫いってる兵庫!
しかもwiki見てたら、摂津が妙に重要ポジションっぽくて吹いた。
あぁ…難波宮とかあったね…そういえば…(゜v゜;)
姉イズミのエリアはめっさ小さかった。そんでもってランクが下国…orz
完全にしくじった感がするけど…堺自治都市のくだりはねーちゃんじゃないとダメなんだ!

とりあえず大国(最上ランク)認定の河内が居ないのが惜しくてしゃーない。(はいはい)

上の事を調べてる間に衣装を見てたらムラッときたので…
2009-7-1-1.jpg
ミカドに直衣着せてみた。コイツは多分エリート階級に紛れ込んでると思われ。
だってせっかくの京都なんだもん! 着なきゃ損!
2009-7-1-2.jpg
ゼッタイ↑みたいになってると思うんですが、どうでしょう。(どうもしません)
十二単も好きだけど、文官束帯と武官束帯が面白くて好きです。
なので男コンビに着せてみた。
セツは武官じゃなくて武士のくくりの方がよさげですが…まあいいや(´ω`)
もうちょっと詳しく勉強したくなってきました。こういうのめっさ楽しいです♪
古代・中世の文化好きすぎるw っていうか時代衣装好きすぎるw
あっ…武官の方大事なパーツ忘れた…

******

そういば。
スープ春雨飲んでたら携帯にスープぶちまけました。
慌てて拭いて、乾燥させて、何とか動いてるんですが。

時々USBがうんたらで妙な動きをするのは一体…( ̄v ̄;)

一応正常に機能してるんですが…ちと怖いです…orz
←New   Old→
48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]