忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は合同企業説明会行ってきましたー
気がつけばもう5月…ああぁ…何かもう、うわー!って感じです。
とはいえ説明会って興味なかった事が拓けたりするんで、結構楽しいんですけど。

毎度毎度足が痛いのはどうにかならないかと。

暑い中会場行って、うろうろして、足引きずって帰って来て。
何か足に違和感あるなーって思って見てみたら。
変なところに靴擦れ。
2009-5-11.jpg
こんな感じで。どうにも足の内側に力入ってたみたいで、両足にできてました。
スニーカー党なので、たまにヒールをはくと痛くてたまらんとです…(´・ω・`)
PR
先日のプロット(っていうか台本w)が何とかオチまで行きました。
メモ帳からワードに持って行きました。(ネットプリントはメモ帳未対応)
プリントしに行って驚いた。

 総 数 2 3 ペ ー ジ ! Σ(゜∀゜)

思わぬ所で出費が…もうちょっとしたら本買えちゃうよー…oz
印刷はしてきましたが、これ…このまま出して大丈夫なんだろうか。(汗)
別個であらすじ的なのまとめた方がいい、よ、ね…
…あらすじ書いてたはずなのになぁ(^^;)

******

本日はまぁ、結構な雨でした。
プリントした帰りに物凄い勢いになったので、たまらず近くのイズ●ヤ入ったんですが。
うっかり本屋回って、久しぶりにTheスニーカー買って来ました。
雑誌は嵩がエライ事になるんで全然買ってなかったんですが。
最近ジャケ買いではビビッとくるのがないので、新たなタイトルとの出会いを求めて…
面白いのあるといいなー(*´∀`*)
マンガに使う予定のキャラをざくざく描いてました。
おおざっぱにしか決まってないので、細かい所をつめつめ。
…まあ、プロットに詰まった挙句の現実逃避ですがw
img034.jpg
…酔っ払いにからまれてる様に見える気もします(ノ∀`)
あと上着の合わせが逆だったとか、頭の大きさ違うとか、色々ありますけど…
まあ、ラクガキなんでよし!←

******

大変です…
プロットが ま と ま ら な い !
どうしても文章にできないので台詞でツラツラ描いてたらとんでもない事になった。
長いってw っていうか方向性が変わってきてカオスw
ワケわかんなくなってきた…っていうか文字見すぎて目にダメージ大。
最近ブログとメールとネタ打ちしか文字見てないんで…しんどいっす。
本読まなくなっちゃったからな…orz

はー…家でプリントアウト出来ないので学校で、って思ってたんですが…
こりゃ駄目だ。明日一日やって、ネットプリントで出力するしかなさそうです(´・ω・`)
今日は何だか眠くて眠くて、ずっとゴロゴロしてました。
携帯を時々いじっては眠くなってうとうとーっと。
久々に何もしなかった気がします。いや、携帯はいじってましたけどw

最近体がだるいです…うーん。
去年カツカツの授業だったのに、急に休みが増えたからかなぁ。
急に余裕ができると放心しちゃうタイプなんだろうか。(笑)
っていうか、就活…しなきゃいけないんですけど。
スイッチが絵にシフトしててうごおおぉぉぉ!って感じ。
あー、どうしようこんなんで就職出来るんだろうか…
でも何かもう開き直りたいっていうか開き直って課題やんなきゃっていうか。
…とりあえず11日の合同企業説明会まで絵描いてようかなー
そこでまたスイッチ戻るかもしれないし…なんて。

はー、この時期になって何やってるんだろう自分…

******

そういえば、たけしの本当は怖い家庭の医学みてたんですが。
遠視って遠く見えていいよねウラヤマシス?☆なんて思ってたんですけど…違うんですね。
近視より労力使ってるみたいでビックリ。老眼入ってくると大変そう…
私は老眼入るころには眼鏡の度が軽くなるんじゃないかなーとか思ってたりするんですけどw
ド近眼ですからね。視力回復多分しないって言われましたし。
レーシックならいけそうですが、目開けたまま手術は無理です。怖すぎます…(←チキン)
ほ、ほら、感染症の問題とか怖いですしね!それに、眼鏡は体の一部です!
ごしゃごしゃーっと昨日の線画を塗ってみました♪
2009-5-4.jpg
よく見れば、女の子の頭がでっかく見える…髪の毛横くくりだから余計に…
とはいえ、色塗りは楽しかったです(*´∀`*)
水彩とのコンボを研究がてら、同色で色の使い分けにチャレンジしてみた
でも男の子の方が蛙になりそうだったので変えてみた。
そしたら瓜みたいになりましたw

それにしても、アルビオレいいかもしれない。
背景塗ってないんで何とも言えませぬが(・ω・)
肩こりのせいなのか、不摂生のせいなのか分かりませんが…
時々描いててものっそ疲れる時があるみたいです。←他人事か

まぁ、そんなのは置いといて…またもそもそ描いてましたー
2009-5-3.jpg
ちょっと前に作ってたキャラをミニで2体。
先週お試しに買った水彩紙で塗ってみたくて☆
クラスターとアルビオレを買ったんですが、アルビオレに描いてみた。
シャーペンとかペンの先が思ったより引っかからなくてビックリ。
塗ったらどんなのになるかなー(*´∀`*)

******

昨日(つっても今日ですが)友人sと絵茶してました♪
23時ちょいから始めて、朝の7時くらいまでw←
ほとんど駄弁ってて絵描いたのちょっとでしたけどねー
ひっさびさにテリトリー外の版権描いた気がします。
最近全然だったもんな…(遠い目)

また版権描きたいなーとか、思ったり…線画作ったばっかりなのにw

******

そういや絵茶中についてたテレビで、偶然バサラアニメを見ました。
OPw OP動きすぎw バックダンサーの兵士がww
フォントのせいもあるんでしょうけど、妙にナルトを思い出してしまった。
あのOPも色々動いてましたしねー雰囲気似てるなーと。

しっかし、中身が と て も ファンタジー☆
さっすが原作がゲームなだけあってもうw
槍とかで範囲攻撃…あんな武将だらけだったら鉄砲隊いらないっすねぇ。
動きはとても素晴らしかったです。
やっぱり映えますねーかっちょよかった!


…まあ、私は元来の戦国武将のが好きですけどね。
おさーんいいよーズルズルーな黒髪いいよー
着物も美しいですしねー(´∀`)/ワッショーイ

******

最近のBGM。
のろいのめか゛ね、ヘビロテすぎて中毒になってます。
イケリンいいよねイケリン。かっこよいよー!
っていうかリンとがくぽの組み合わせ好き過ぎるw
ルカ姉さんとがくぽもいいんだけど、リンとがくぽが一番すき。
ロリコン? 上等だぜひゃっほい!(*´∀`*)

つっても2番手はめーちゃんと兄さんなわけですが。
年齢一気に上がります。うっしゃっしゃ。
あとAnnとLEONも好きー
…パワー系好きだな自分。
ふと思ってネット検索してたら、いくつかカッコいいポーズを見つけました。
その中の1つ。
2009-4-29.jpg
もちろん的を狙って弓を引いてる所もカッコいいんですが…
こういうのもいいなー、なんて思いまして。
弓を立てて座ってる所がとってもカッコいい!
つーわけで早速トレストレス。こういう所がパソ子のいいところw

やばい、弓道の資料欲しいかもしれない(*´∀`*)
やっぱり画像だけじゃ細かいところは描けないし…
実物見るのが一番だろうけど、ここら知ってる中で弓道のある環境なんて知らないし。
競技人口多いみたいだし、弓道の関連書なら結構ありそうだ…!

******

発掘してた絵をもそっと本館にUPしました!
今年の分類にするか悩みましたが、描いたの明らかに去年なので去年の所に入れましたw
次は2009年分のを編集しまーす☆
あんまり画面が寂しかったので、この間のリリーナ絵に文字加工して入れてみた。
2009-4-27.jpg
エイルカリバーの綴りは適当です(´・ω・`)
北米版エクスカリバーのエクス部分を取って、それっぽくアルファベットあててみた。
資料…資料が欲しいですとほほ…
にしても、フォトショて簡単に遠近つけたりできるので面白いですねー
絵に文字を入れるのはあまり好きじゃなかったんですが、これはイイかも知れない。
やっぱり文字列あった方が、それらしい気がします。(*´∀`*)

******

この間くらいからでしょうか、妙に風強くて寒いです…
この時期はいつも半袖半ズボン、暖かい日には窓開放でいたりするものですが。
今日は無理です…閉め切って長ズボンでした。
北日本では雪が降ったとか。
季節はずれにも程がありますね…どうなってんだホントに…
こりずにパソ子でモソモソ描いてました。
リリーナ描いてたせいか、FE封印繋がりで。

2009-4-26.jpg
ETARNAL WIND聴いて無性に描きたくなったので、イドゥンを。
今までプレイしたゲームのラスボス中で一番好きなキャラです(*´∀`*)
戦闘曲も大好きで大好きで…っ! 今度はファとセットで描きたいなぁ。

画面的には俯瞰構図のはずが、ちょいと微妙になりました。
パース苦手です…(苦笑)
とりあえず髪の毛と、マントとスカートのヒラヒラに気合注入☆
でもスカートがちょいと微妙…かも。

******

今日の雨はちょっと妙な降り方でした。
風は強いし、雨脚は強くなったり弱くなったり、晴れてるのに降ってみたり。
お陰で綺麗な虹が見れましたが♪
しっかし…日曜でも役所がやってるとは思いませんでした。
最近は休日返上なんですかね?
そりゃ助かりますけど。(笑)
久々にトラバいっきまーす☆
今日のテーマは「夜中にトイレに行けますか?」です。
第722回「夜中にトイレに行けますか?」

夜中といえば、丑三つ時の午前2時くらいでしょうかね。
そりゃ昔は夜中って言うと特別な時間帯で、トイレ行くのもちょっと薄ら寒い感じでしたが…

今や2時3時の活動は当たり前なので何とも思わないw

普通にうろうろしてますからね。
やー…典型的にダメ人間街道突っ走ってます…
深夜のほうがテンション上がるんで余計に。

もうちょい早寝した方が体にはいいんでしょうけど(´・ω・`)
←New   Old→
53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]