忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20080615225458
携帯からですコンバンハ。

お約束で課題に終われてまっす…
画像は今やってるやつ。
童話を自分流に描く、って課題です。
何を思ったか…牛若丸だったりします。
イメージしやすいヤツは他にもあったはずなのに、脳内和装ブームの波に乗ってチャレンジしてしまった一品。
つくづく自分の首を絞めるのが好きみたいです私…orz

………。

続き頑張るか…
PR
とか思いつつ、いつだったか描いていたカキ氷絵をSAIで清書中。

なのですが。

2008-6-14.jpg
…もしかして、図形系統はピクシアの方が早くないかこれ。
SAIには円ツール無いし…直線は誤魔化せるけど、綺麗な円形は…
うあー…どうしたもんか。

ちょっとまだ試行錯誤要りそうです。
こうしてる間にアナログできそうですが…課題とかね。色々あるのです。
ホント、自分が2人いればいいのに。

******

今日は家族で晩飯に焼肉行って来ました。
でも…ホント、親父と食事に行くのは嫌です…
ちょっとしたことですぐ文句ブーブー言うんだ。しかも偉そうなんだ。
少しは言い方変えたらどうなのよ。恥ずかしいよ。
母も釣られてかちょっと言い方嫌味っぽいし。
普段あれだけ嫌味な言い方嫌いって言ってたじゃん。
普通に「スプーン下さい」って言えば済む事なのになぁ…

とまぁ、肉は美味かったけど微妙な気分の晩飯でした。
こういうのあると美味しさも半減しちゃう気がする。
私が気にしすぎなだけなんだろうか…?
って、あれ?これ、愚痴に入るんだろうか…?
とはいえ今日はニコニコ見てないです。課題中によくやるけど。
セキュリティソフトの定期スキャンでロクに動画を見れないので黒執事読んでました。
ウチのパソ子遅いから…やっとこさ起動した所にスキャンかかると物凄いテンション下がっちゃって…orz
グレルの痛キャラぶりに癒されてきました。
ホントはグルグルを、って思ったけど、絶対止まらんくなる自信があります。☆

…そんなヒマあるなら課題か絵描けって感じですが。(苦笑)

えー。

最近暑いですよねー
今日なんか最高気温29.9度。ってかもう30度でよくねっすか。
6月にして真夏日…もうへとへとです…
病院から帰ってきたら睡魔に襲われて、かれこれ1時間くらい寝てしもうた…
体力無い人には辛いです…げふん。
取り込めるサイズのカラーがあったので、ガッコで描いたものでも置いてみる。
2008-6-12.jpg
ゲームキャラをデザインしよう、という課題でした。
多分…ダンジョン探索系?(訊くな)
それはともかく、画材はオールコピックの根性塗りでござい。
コピック単体で広い面塗るのはホント骨ですよね…
塗りすぎて後ろからくっきりカタチ分かるし、何より原稿がコピック臭いです。
完成してしばらく経ちますが、未だに臭います…(苦笑)

******

今日はガッコでひと悶着。
クラス内ではなく、クラス同士で。
愚痴は散々昼間に零したので書かない事にします。
うん、気は済んでる。読んでてもつまらんですしね。
言ってる事も分からんではないんですが…私らに言われてもねぇ、って感じ。

そんなことより。
昨日嘆いてた課題、PCの授業丸々使ってやってました。
それでも間に合うかはギリギリです…
にしても、授業の先生には申し訳ない事しちゃいました。
1時間だけのつもりだったのに、まさか丸々使うハメになるとはおもわなんだ…orz
来週はちゃんとやりますから、先生?!
ちょっと赤を置いて、とりあえず完成しましたー
2008-6-11.jpg
デカイサイズの方は本家にUPしております。
最終更新が4月でちょっとビビリました。とんだ放置プレイだ…!

さて、メイキングをいい加減打とう…うん…(苦笑)

******

えー、課題が死にそうです。といってもパソ断ちする事はありません。
なぜなら。
またイーラーレー!家じゃでーきーなーいー!!
イラレってホント需要あるンすね…くそ、不便だ…
余りにも間に合わない気がひしひしとするので、明日のパソコンの授業にコソコソやります…あうう…
もし買うとしたら、フォトショよりイラレだな…買えないけど(´3`)

んで。FC2に新しくクリエイターってサービスが追加されたんですが。
そろそろ自分に発破かける意味で登録してみました。
自分から動かなきゃな。うん。

…投稿絵…いい加減描かなきゃ…orz
いかん、いじりすぎて時間が;

えー、とりあえず一通り塗れました。
2008-6-10.jpg
…塗りたくったけど…うーん…何だかなぁ。
ペンの使い勝手がいいので髪の毛を塗るのに苦労はしないんですけどねー
色味に関しては使用者自身の問題だからどうにも。(苦笑)
薄い黄色をハイライトに使ったんですが…むしろそのせいでブルーが浮いてます。(´ω`;)
むーん、影にちょびっと赤を混ぜたらよかったのかな…?

何にせよ、もうちょっといじる必要がありそうです。
アナログだとホワイト飛ばした時点で(^o^)/なんですが。
デジタルってこういう所がいいですよねー
うん、がんばろ。

******

昨日のプロット、結局新しく作ったほうでいく事になりました。
今までのは心ゆくまでイラストで描く事にします(*´∀`*)

で、話全然違うんですが。
水虫、どうにも水虫っぽくなくなってきました。
かゆみが殆ど出なくて、出ても肌がテープ負けしたかゆみって言う…(苦笑)
逆にちょっと心配事が…
指の付け根が見事にパックリ裂けて来てるんですよ。
放置してると骨が見える事まであるという話を母から聞いて、今更ビビッてます。
一応薬ちゃんと塗ってるし、飲み薬も飲んでるけど。
もし骨が見えたら…とか想像すると、ホントもう怖い。怖すぎる。
こんな事思うのもホント初めてですが…は、早く病院いきてぇ…!
今日は課題やっててデジタルやる時間無かったです;
やっぱりまとめてやろうとするのはいかんですな。

まぁとりあえず提出分をペン入れして、漫画製作のプロット練りしてたんですが。
そりゃあもう纏まらない事この上なく。
ノリだけの漫画って、真剣に考え始めると底なし沼ですよねー
改めて思いました。うん。
ホントもう趣味でいい。つかこのキャラは漫画より絵描きたい…orz
紫月の脳内では和装フィーバー到来中です。装束の着方的な本が欲しい今日この頃。

そんなこんなしてる間に、うっかりもう1アイデア浮かんできてしまったんですが。
2008-6-9.jpg
去年課題で作った一発キャラたちでっす。
一発使いきりの割に設定出来てるんですよねー人物関係とか。
だからリサイクル出来そうな感じ…それなりに展開も浮かんでるし。
あう…むしろこっちのが纏まりそうな気がしてきてしまった( ̄∀ ̄;)
ニコニコ聞きながらやっていたばかりに、課題の資料集めで1日潰しました大馬鹿者です。
あはは、作業用BGMガチで聴いてりゃワケないわなー( ̄∀ ̄;)

まぁそれは置いといて。(いいのかよ)

とりあえず昨日日記描いてから、線画を着色し始めました。
2008-6-8.jpg
…あんまり修正されか感じしてませんな。(苦笑)
まだ腕長いのかな…?
まぁとりあえず、背景のイメージは固まってたので塗り始めました。
髪の毛だけまだ手付かずですけどね。
これから色をいじりつつ遊びたいと思いまーす。


あ。カラーインクのメイキングも続き打たなきゃなぁ。
せっかくSAI買ったし!という事でマトモな絵を描こうと練習中。(苦笑)
一発目はバランスもクソも無い状況だったし…2枚目はよりによって水虫ネタだし…orz

つーわけで、真面目にラフ描いて線入れました!
このまま続行すると日付変わりそうなので、とりあえず線画まで。
色塗りはまた今度…
2008-6-7.jpg
名も無き一発キャラ。ちょっと時代遅れな感じのワンピース装備。(笑)
あ、どうせならリボンつけりゃよかったな。
背景どうしようか考え中でっす。風景がいいよなー

…あれ、右腕ちょっとおかしいような…そういや腰も細すぎるってか位置変…?(・□・;)
修正のち色塗り、って事で。(苦笑)

******

相変わらず水虫治療続行中、なのですが。
化膿と炎症と血豆(っぽいもの)で、痛みはあっても痒みなんかどこへやら。
水虫って…痒いものじゃなかったっけ…( ̄ω ̄;)
2008-6-6.jpg
病院行って来ました。
やはり患部からばい菌が入って炎症起こしてるみたいです。
そうだよなー…これまでにないくらい熱持ってるしなー…
痛みとそれ回避のための無理な姿勢で、歩くだけで息が上がって悲しくなりました(´・ω・`)
そんでもって飲み薬が大幅に増加してしまってトホホのホ。
ちょ、風邪引いても薬飲まない私が水虫で飲み薬と塗り薬のコンボって…(苦笑)

でもまぁ、水虫は放置すると恐ろしいと専らのウワサなので。
とりあえずちゃんと治療しようと思います、ハイ。
ってか初水虫で速攻炎症とか…なんつータイミングの悪い…orz
あんまり病気しない分、たまにするとこういうパターンになるんですよね…はー…

面倒なので夏でもスニーカーだったんですが。(お宅<←まんまの意味で>だしね)
あまりに靴のしめつけが痛いのでサンダル買いました。
うんまぁ、買おうと思ってたからいいけどね…それにしてもそのキッカケが水(以下略)
偶然居合わせた母がお金出してくれたのが救いでした。ありがとう母上?!
画材に金をかける貧乏学生にはホント天の助けです…!(←SAI買ったばっかな奴)


…しかし痛い…orz

皆さんは水虫にばい菌入れないように、ご注意下さいねー(何の注意喚起だ)
←New   Old→
77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]