忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は珍しく6コマ授業に全力投球してきましたー
珍しいんです、全部フルで集中するの。
途中で集中切れたりしてしまうので…(^^;)

今日の絵も課題の使い回しです;
2008-5-15.jpg
九本の尻尾の狐さん。狐好きです狐。

******

課題がとても終わりそうになくて呆然としてます。
はー、ちょっと本気でマズイかも…
居残りだけは避けたいと思ってたんですが、思った以上に進まないので居残りになりそうです。
家で出来るならいんですけどね…イラレの作業は我が家ではできませぬ。(;ω;)

うー、投稿まで手が回るのかな…
PR
課題やってたらこんな時間に…!
でも何とかセーフなようで。よかったよかった…( ̄ω ̄;)

のっけれる絵が無かったんで、課題の下書きでも。
2008-5-14.jpg
人外集団の西洋組で1枚。
きっちりした背景を描こうぜ!ってテーマなんですけど、椅子とテーブルですでに力尽きました。
こんなもんしっかり描けるかーッ!!(泣)
それなりに場面設定が出来てたから、手を動かすだけで何とかなったんですけど…
考えながらだとコレに輪をかけて時間かかるんですよね。
やれやれ、最近マトモに背景描いてなかったからキツイです…orz

あう…他にもやらにゃならん事が色々…
とほほー(+A+;)
2008-5-13.jpg
昨日のキャラを大きい方の頭身でゴソゴソ描いてました。
折角作ったし、課題で使いまわそうかと思って。
西洋組は今イラストの方で描いてるから漫画は東洋組だ!って事で☆(安易…)
それなりにお話みたいなのも出来てるし。アホな話がいいなやっぱり。
現代物もネタはあるけど…ちと微妙な感じ?(訊くな)

はー…練ってる間は楽しいんですけどねー…
いざ手をつけると…テンション下がるんだよなぁ。
殊に今年は色んな〆切に追われてるから特に…
一気にハードル上げすぎです教務?(泣)
あんまりインクが掠れるので、別皿に出して水を足してみた。
ちょっと入れすぎて薄くなったけど、描き味はいい感じでした?♪
やっぱり使ってるとそれなりに水分なくなるのかな…?

とまぁ、インクの試し用に描いてみた。
2008-5-12.jpg
両目のバランス取らんでいいので、ついついこの子描いちゃいます。(笑)
水彩紙に描いてもそんな変わらないし、水分多めにしたら程よく薄れて寧ろいい感じでした。
問題はモノクロ原稿の時のようで…水分調節で乗り越えられるかな…?
もうちょっと少量ボトルあったらいいんですけどね?

ちなみに着彩はコピックです。
短時間でそれなりに塗れるし…とか、授業で久々にメインとして使ったし、久々に?♪とか思ったんですけど。
髪の毛がホント上手く塗れないです…(T∀T)
毛先がシュッと抜けない…天使の環とかは出しやすくて好きなんですけど…
げふ、やっぱり細かいトコはカラーインクがいいなぁ。

******

この暑かったり寒かったりする気温は何なんでしょうね。
朝は寒いけど、昼になるとそれなりに暑くなるので体がおかしくなりそうです…
聞いた話ですが風邪が流行ってるそうで…やだなー喉の調子悪いのが風邪だったらメンドい…
夏風邪は直りにくいっていうし…

倒れてるヒマなんて私には無いんだー!
休みだからと油断してたらうっかり夜が明けちゃって、結局予定の半分も作業がいきませんですた…
ホント、スケジュールとか立てられない人間なんですよね…orz
2008-5-11.jpg
今回は昨日と対を成す感じで考えてるメンバー。
正直な所課題そっちのけで描いてた1枚。(苦笑)
民族衣装でいこうと決めてたので、必死になって資料探して回ってました?
やっぱり民族衣装って綺麗なの多いよなぁ(*´∀`*)
チマチョゴリが可愛くて、思わず色んなの見漁ってたという。
…出来上がったシロモノは地味ーな感じになっちゃいましたけど…元々はすんごい綺麗なんですよー
民族衣装好き好き?vv

全体的に色味が似通っちゃったのがちょっと心残りです。
また試行錯誤しつつ変えていこうかなぁ、なんて。


あぁ…やろうと思ってた事の半分も出来てないよ…orz
今日はちと撃沈したので絵は無しです…
ちょっと描きたいのがあったんだけど…メモだけ取って明日描きます。(´・ω・`)

はてさて、今日の話題はネリ消しでっす。
2008-5-10.jpg
ココ最近、嫌にネリ消しがベタベタして手についたりして(しかも臭い)触るのが億劫だった上のネリ消し…
友人に聞いた話だと、手につくくらいになると交換した方がいいとの事で。
(雨のせいか)やたらくっつくネリ消しに業を煮やして残しておいた半分(下のやつ)に変えてみたところ。
全然くっつかないし、すごく練りやすい…(*´∀`*)

上半分を開封したのは1年前でしたが、最初の頃のネリ消しってこんなんだったんですね…
うっかり感動してしまいました私。(苦笑)
インクといい、ペン先といい…ケチってもたせようと思うんですが、画材って結構早く傷むものですね。
やっぱりそれなりのペースで交換しなきゃいけないんですかねー
あと1日あるんだよなぁとげっそりしながらも、とりあえずキャラ練ってました。
昨日の続きでっす。

2008-5-9.jpg
おにゃのこーず。やっぱり華がないと?♪
設定のため左みたくなるんですけど。
何も見ずに描いたんで色々アレですが…特にドラゴン…orz
メデューサはもっと怖い顔にしたいし…
うーむ、もうちょっと怪物系マシに描けるようになりたいなぁ。

******

今、小林サッカー見てます。
何この面白すぎる映画!ツッコミどころありすぎだよー!!
微妙にリアルチックで変な所あると「ちゃんとやれー!」ってなるんですけど。
ここまで清々しく変だと「もっとやれー!」ってなりますね。
劇場まで観に行きたいとは思わないけど、家で見るにはピッタリの映画っすねー


あー、あと1日…頑張ろっと。
6コマ授業も乗り越えて!紫月唄乃、ただいま帰還致しました?!
…や、晩ご飯食べましたけど。パソ子でゴリゴリ描いてましたけど。
フォトショ withペンタブでうーうー唸ってた後なので、SAI withペンタブの使い心地が良すぎて不覚にも感動してしまいました。(笑)

2008-5-8.jpg
今日は久しぶりに1発キャラで。
授業中のイラスト描いてる途中に、ひっそりキャラ設定の出来た子達。
ふったご!ふったご!シンメトリー♪(性格と表情以外)
赤目黒髪とアホ毛は私の好みです完全に。ええ、好みですとも。
下は短パンです。そんで黒ハイソに茶のローファー。
もう趣味丸出しですあはははは?

あと2人ちゃんと練ったら、何か授業でも使いまわし出来そうな感じ。(笑)
その前にちゃんと調べ物しとかなきゃ…( ̄ω ̄)

******

昨日心配してた通り、見事に瞼が腫れておりました。
目開けづらいし眠いしでいっそ寝てやろうかと思ったんですが、そう言うわけにもいかず。
結局ギリギリに焦って出て、携帯忘れてしまってガックリ。
人間焦るといい事ありませんねー…orz
GW、明けてしまいましたねー
つーわけで長い10連休にも終止符が打たれまして、学校に行って参りました。

というか、あの。

今って何月ですかね。

というか天気予報の予想最高気温が異常なんですけど。
最近全然外に出てなかったんであんまり気付かなかったんですけど、これちょっと暑すぎません?
久しぶりの階段登りでヒーヒーいってる所に暑さが勢いよく追い討ちをかけてくれて、こちとら授業中ぐったりでしたよ。体力無いんだよ私は―――!!
バイオリズムが深夜型なのもあって、眠い眠い。
授業中は耐え切ったけど、家に帰ってきたら速攻ダウンしてました。


…明日…6コマなんすけど…
オマケに夕飯時に『余命1ヶ月の花嫁』(ガンと戦い続けた女性を追った特番。近年稀に見る名番組)を見て、(見たのもう3回目にも関わらず)ボロ泣きして瞼がピリピリしてます。
明日腫れてる…かも…とほほ。
ちょっと早めにねるとするかな…(^^;)
作業用BGMを探してニコニコを徘徊してたら、うっかり「Pollyannna」を引き当てて聴き漁ってました紫月です。
やっぱりMOTHER音楽は最高っすね…
鳥肌は立つし、涙ぐむしで作業どころじゃなかったっす(´・ω・`)
2008-5-6.jpg
課題は何とかキリのいいところまでいったので、バビッと受けた電波をカタチにしてみました。
サブでもたまにはマトモなイラスト描かなきゃね☆(本館は)

ちなみに1です。ネスじゃないよボク(ニンテン)ですよ。
上の空白には「地球」とアバウトに指定入れたんですが。
地球ってどうやって描くんすかね?(ちょ)
ていうかニンテンの脚が内股になるんスけど、どうすればいいんだろ。(おい)
出来上がったら全く別物になってる可能性大です。えへへ★

******

それにしても。
MOTHER関連の曲を聴き漁ってたんですけど、ホントいいですね?
まぁ、元ゲームのグラフィックはアレなんですけどね。FCだからしょうがない。
ゲームを一概に犯罪の元だって言ってる人にやって貰いたいよ…あと画面の綺麗さでしか良し悪し判断しない人。
ゲームにも色々あるんだよー!!グラフィックだけが全てじゃないんだ!!!
…後半は2D愛故の叫びでもあります。ほほほ。

とはいえ難しいですけどね。ゲームバランスが際どいから。(苦笑)
私もゲーマーと豪語してる割にはカナリ手間取ったし…所詮ヘタレ化進行中ゲーマー…orz
リメイク版でもこれだもん…原作やったら死ぬんだろうな…
でもちょっとやってみたい気もあったりして。もうちょっと早くMOTHERに会ってればなー


   ↓ちなみにリメイク版。チャレンジしてみようという方へ。(笑)
バリューセレクション MOTHER 1+2バリューセレクション MOTHER 1+2
(2006/02/02)
GAMEBOY ADVANCE

商品詳細を見る
←New   Old→
80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]