忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は絵を描く気力が出なかったので、トラバいっきまーす。
テーマは「暑くなると食べたくなるアイスは?」です。

第482回「暑くなると食べたくなるアイスは?」


アイスはいつ食べても美味しいっすけど、夏に食べたくなるのはアイスクリンですね!
スイカバーとかスーパーカップとか爽とかも好きですけど。
やっぱり夏にはアイスクリンです。
あのサッパリした後味は、他のアイスでは得られないと思います。

↓ちなみにこんなのです。
20070515181412.jpg200705211457192.jpg
カップ型とコーン型。過去日記にあった画像より。(笑)
時々コンビニやスーパーで見かけるのですが…
無い時もあって、どういう周期で置いてるのかサッパリです。
1種類くらいは常備しておいて欲しいなぁ…(*´∧`*)
PR
昨日ガッコでラクガキしてきますとか言ってたんですが。
ラクガキする余裕なかったですトホホ…
うわーんまた家でやる課題が増えたー(泣)

…とはいえ気を取り直しまして。
昨日の時点で粗方線画を整理できたので動かしてみた。
egao.gif
うーん、やっつけで描いたの丸出しな線画…
最初と最後でバランスが全然違うw
色つけようかと思ったけど…なんか微妙に思えてきたなー;


色々描きたいことあった気がしますが…覚えて無いし眠いので寝ます。
おやすみなさーいノシ
最近全然描いてなかったら、ヴァルツ描けなくなっちゃった…orz
2008-4-23.jpg
この間やってたアニメもどきを作ろうかなーって思って。
今度は顔を動かそう!って事でヴァルツ描いてたんですけど。
か、描けん…!
大人顔が描けんとかは前々からですが、表情がよく分からんくなった…orz
あぁあぅぅ?…やっぱりチョコチョコ描いてなきゃダメですね。ホントにね。

******

昨日塗った分のメイキングページをUPしました。
メイキングもどき!(肌編)
色塗りの醍醐味、肌編です。
そんなヒネリもないですけどねー
色を置く時にちょっとクセがあるだけですから。

明日は6コマの日なので、何も出来ないです;
出来たら何かラクガキしてきますガッコで。(おま)
昨日呟いてた企画を始めてみました。
つってもHTML編集出来たの線画までなんですけど…^^;

とりあえずリンクを。
カラーインクメイキングもどき!
塗りとかは明日にUP出来たらなーって感じです。
それにしても、アナログって作業工程を写メるの大変すなー
絵の具が乾いて乾いて。悪戦苦闘です。

******

今日は漫画製作とマンガデッサンの日。
いつの間にか漫画描きたいけど描けないから今の学科を選んだ的な状況になってるのはどういう事。
や、まぁ、漫画とか描ければいいなーとは思うんだけど。
やっぱりイラスト描きたいから今の学科に入ったんですけど…
漫画製作…ちょっと最強の敵が来てしまった感じです。

マンガデッサンの先生は物凄く面白くて楽しい先生でした。
前の先生も好きだったけど、今の先生も何か好きです。
筋肉の話とか、骨盤のつき方とか(よく言われるけどイマイチ頭に入らないんですよね…)、ためになるお話が一杯聴けました。
知らなかった知識が頭に入るっていいよね…楽しくてv
ただ教室の空調が壊滅的だったのがネック。
暑くて頭ボーっとしてました…(苦笑)
サイトのバナーに使ったヴィディリアン君を、学校でカラーの先生に見て貰いました。
どうやら塗りとかよりもアウトラインのようで。
もうちょっと思い切って抜いてもいいんじゃないかという事でした。
線って難しいですねーどれくらい抜いたもんか…
現時点でカチッとしすぎだとは思ってるんで、やっぱり抜きを練習しようかと。
ここ1ヶ月のカラー目標は抜きの研究、かな。

2008-4-21.jpg
と、いうワケで早速1枚。
 結果:微妙
思ったより変化が出てない気がヒシヒシと。
そう簡単には変わりませんよね…ぼちぼち抜く範囲をひろげてみようかな。
とはいえ線画自体は気に入ってるので(主にヒラヒラが…w)、カラーインクの練習に使おうかと思います。

******

んで、サイト更新しました。
この間のヴィディリアン君と昨日のまばたきリヒトです。
小説は…ちょっと色々いじってたらエライ事になったので只今調整中です;
げふ…全部修正したくなってきた…


どうでもいい呟き。
最近カラーインクで検索かけて訪問して下さる人が増えた様な気がします。
せっかくだから、今までのまとめも兼ねてメイキングもどき・カラーインク編でもやろうかと。
というか、半分そのために描いたんですよね上の線画。
それが終わったらメイキングもどきを集めて、本家に画材研究ページでも作ろうかなーなんて夢見てます。
カラーインクのデータベースとか作れたらいいな、とか。
コピックや水彩はあっても、カラーインク扱ってるサイト様少ないし。
私の楽しみついでに他の方の参考になったら…なんて。

って、企画だけは簡単なんですけどねー
なるべく実現出来るようにしたいと思います。
今日は唯一のお休みって事で、色々やりたい事をピックアップしていたのですが。
何を思ったか、全部放り出してパソ子と格闘しておりました…

つーのもですね、↓コレをやってたわけなんですが。
mabataki.gif
まばたきさせてみた。実験台は久しぶりに描いた看板息子。(笑)
自分の絵をアニメにして動かすのは、絵好きの永遠の憧れですよねー
昔興味を持った事もあったのですが、当時はチンプンカンプンで投げてたんです。
フと思い出してやってみたら熱中しちゃって…(苦笑)
ドットアニメのドットを打つ根性は私には無いので、普通に絵を描いて動かしてみた。
アイコン作るのにしか使ってなかったけど、実は凄い機能あったのね…良いソフトを紹介してくれた友人に感謝感謝。


アニメ入れたGIFファイルサイズが大きかったので、上のは泣く泣く縮小してます。
500×500で描いてたんですもともと。ふふ、だいぶ潰れたv
…何か悔しいから大きいのおいときます。いつもの縮小率。
2008-4-20.gif←これでもファイルサイズは上のアニメの半分な件
JPEGでGIF形式にしたら恐ろしい事になるので、がんばってアニメ塗り(モドキ)。
主線の筆圧濃度調節入れてたのは失敗でした。だって普段アニメ塗りなんてしないからつい…orz
気付いたの塗り終わってからだったので気力なくて、泣く泣くスルー。
こういうのはイラストレーターの方が、悩みごとスパッとパスで解決できますネ。
もう多分使い方うろですけど。あれ苦手だったし…
というかアニメ塗りわかんないよー難しいよー
かーみーのーけーがぁぁぁぁぁぁ!


作業中は『悪魔くん』と『Venus Say…』の交互ループでした。
現在のフィーバーソング。てかここんとこアニソンしか聴いていないな自分。
レトロアニソンの魔力があるとはいえ、ニコニコに入り浸りすぎ…(苦笑)
ここ2日マトモにらくがいてなかったので、衝動に駆られてパソでラクガキ。
SAIはやはり描き心地がよすぎる…やっぱりライセンス買おうかなぁ。

と、いうわけで典型的な金髪碧眼な女の子。
2008-4-19.jpg
モロ私の好きな色合いに走ってました。
金髪って色んなバリエーションが出しやすくて好きー♪
しかし…またデジタルの色の塗り方でアレコレ迷いが出てきてしまった…
アナログの方は大体決まってきたけど、パソ子はどうしても右往左往してしまいます。
その時の気分で。(苦笑)

んー…厚塗り系が好きかと思いきや、最近は乗算とか使い始めたし…
微妙な感じです。

******

朝、完全に遅刻時間に起きてしまってガッコに急いで行ったのですが。
何かよく分からんけど、休講でした☆
セーフ!と胸を撫で下ろしたのと同時に、あんだけ必死こいて全力疾走したのは何だったんだろうかと虚しく思ってたり。
うん、まぁ…とりあえず欠席はつかんでよかった。
無遅刻無欠席無早退が密かな目標なので…とりあえず可能性は残された!
今度からは2度寝出来る時間帯のアラームセットはやめておきます。(苦笑)


今日のデッサンはクシャクシャの紙。
何ぞこの物体ー!とか思ってたけど、なかなかストレス無く進んでいけました。
カチッとしたモチーフより、微妙な形のが気分的に楽みたいです私。
出来てるかは別として。(笑)
そんで。
今回のデッサンの先生、めちゃくちゃ若くてキレイな先生でした!
目の保y…いえいえ、授業も結構いい感じでした。
質問してる余裕が持てないもんで、見回るついでにアドバイス頂けるのは有難い…!
デッサンとかね、描いてるので必死なんです。それでも完成しないんです。
はぁ…筋トレでコケる私って。(^^;)
は、初授業初先生で遅刻とか最悪だ?!
急いで電車かけ乗ったけど…駄目そう…(T∀T)
チョーシこいて早目にアラームセットするんじゃなかった…orz
ニコ動ツール公開されてましたねー

と、いう事で1個あげてみる。

昨日のタイトルになってた悪魔くんのOPでっす。
大好きなんですこのOP。今日も頭から離れなくて苦心しました。
や、ちょっと呟いてたかも…(苦笑)

古いアニメなんですが、今思えばクオリティ高いですな。
知ってる方いらっしゃいますかね?
シャニルゥ、大体色をのせ終えました?っ
2008-4-18.jpg
微妙に手直ししてたけど、パソ子が悲鳴を上げ始めたのでストップ。
はー、レイヤ増やす度に重くなるなー(´∧`;)

******

久しぶりにガッコ行って来ましたー
メンバー自体は春休み中に会ってたので、そんな久しぶり感もなかったのですが。
授業久しぶりー♪と思いつつも、やってる事は去年と同じなんですよね。模写。(苦笑)
元々得意では無いですが、殊更苦手意識が強まった感じがします。
普通描いてく内に苦手意識薄れるもんだと思うんですけどねー
こればっかりは…ぐは。

うふふふ明日もガッコでーす。
どちらかというと実写系。週末に固まる状況は変わってないみたいですトホホ。
←New   Old→
82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]