× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
なーんてちょっぴり大仰なタイトルついてたりします、このラクガキ。
![]() 会社でぼちぼち描いてたもの。 ホントは別の目的だったけど、(自分の中で)没ったので加工してこっちに。 花びらをスカートとか一杯に集めるのは一種の夢というかなんというか。 色々と…ロマンです…(*´∀`*) ****** 今日会社の帰りに中学時代の友人と会いました。 まさかのフルネームで呼ばれましてビックリです。 っていうか自分の事はもちろん、名前までバッチり覚えられているとは。 私あだ名しか思い出せなくて、帰ってからフルネーム思い出したという(^^;) 大学に行った同級生は就職活動を始めているようで、その子も例にもれずリクルートスーツ。 そういや私も去年はこれくらいから動くようになったなぁ、なんてしみじみ思ったり。 まだまだ大変な時期ですが、頑張れ就活生ー!! PR |
いつもの事ながら、帰ってきて飯食ってボーっとしてたらこんな時間。
せめてラクガキだけでも!ともっそもっそ描いてました。 ![]() パソコンでふんわりした線を描きたくて、あーでもないこーでもない言いながら試行錯誤。 何に影響受けたか一目瞭然ですか。ですよねー(´∀`) 影とか色合いはもうちょい要勉強ですね。特に色。 パソコンはランダムな色作るの難しい(´・ω・`) |
ようやく重い腰を上げまして、もそもそ下絵を描いてます。
![]() 色々悩みつつ、何とか人物は描けた感じ。背景をどうしようか悩み中… 最初は入れるつもりだったけど、もしかして入れない方がよかったんじゃないかと思ったり。 そして楽器に悩む事2時間ほど。 もともと「こんな感じ?」というアタリで描いてたのもあるんですが。 調べれば調べるほどドツボにハマって抜けられなかった(´・ω・`) オマケに古い楽器にしようと思ったら資料が限られて限られて。 琴でも3系統あるとか知らなんだ…ビックリだよー! |
絵で描きたいので調べてたら、琵琶に色んな種類があってビックリ。
五弦琵琶、楽琵琶、筑前琵琶etc...種類によって弾き方違ったりしてめっさ面白い(*´∀`*) 残念ながら一番描きたい五弦琵琶の弾き方が不明なので (中国の方が正倉院にある螺鈿五弦の復刻版(?)弾いてたけど、 立てて弾くようになったのは清の時代以降らしいとのことなので) ちょっと中国の王朝の順番が記憶の欠片にもありませんでしたが(←世界史苦手) 年代を照らし合わせつつ。 楽琵琶を…参考、に… ![]() 出来てねぇww/(^O^) いや、その、ちょっと斜めにした方が絵的にいいかなって…うふふふあはあはあっはっは?☆ ええ、こんなもんですとも。資料調べてもこんなもんですとも。 とりあえず楽器と人とのパースが見事にちぐはぐな事態に軽く眩暈を感じてます。 全然気付いてなかったって事実に呆然。そんな自分に絶望。 パース…教わりましたよね紫月さん。 ………………orz …意識って大事ですね… 追記は拍手コメントお返事です。 |
今日はサンキューの日、もといミクの日ですね?
毎年の如くうっかり忘れそうになってたんですが、ギリギリで何とか思い出しました(´д`;;) ![]() ちゃんとしたの初描きな気がする…そして、ざ・40分クオリティ! クロッキー帳に描いたばっかりに加工で四苦八苦…orz 急いで描いたから資料も中途半端で正確かどうか分からない…orz あああ…スイマセンごめんなさいでも気持ちは込めたつもりですうぅぅ(ノд`)。・:+゜ ちなみにデカイのはぴくしぶに乗っけてますん。 でも正直こっちのサイズのが綺麗っていう…(´ω`)ニョローン ****** 今日はメチャクチャ寒かったですね? ひたすら寒い寒い言いながらパソコンに向かってました。 んでもって暖房つけたら頭ボーっとなってエライ事になってます。 何か変化激しすぎて死にそうです(´・ω・`)主に喉が。 会社に居る時だけくしゃみが出るんだが何なんだろうか。なぞは尽きない。 |
結局バレンタイン絵は完成しないまま日曜日が明けてました。
今日は友人とガッコに先生へ挨拶をば。 そんで土曜日に2年生から貰ったチョコのお返しを持っていきますた(・ω・) ![]() なのに気が付けば差し入れした以上のお返しを貰ってしまった罠w みんな気合入ってて食うの勿体無さすぎるww とはいえ食わんと傷むので美味しく頂ました。ごちそうさまでした?! 嗚呼…こうして更に太っていくのね…( ̄∀ ̄) |
イラストの構図考えつつ、もそもそキャラ考えてたりしました。
![]() THE・ガサガサクオリティ☆ つーかねー…イケメンとか美形とか描けなくて死にそう。 苦手苦手と逃避してたら毎度このザマです。学習しねぇ…orz 資料置いて描いても、気が付いたら気の抜けた顔になる不思議。 とてもじゃないが練習する時間なんかありませぬ(´・ω・`) これ…締め切り今週中なんだぜ…死亡フラグだろう…? ****** それはそうとて。 アルトネリコ3出るってマジですか―――!? あ、ヤバイ私買いそう。PS3お金入ったら買いそう… ディスガイア3とかトラスティベルとか、ぼちぼちやりたいのがあるんですよね。 あぁでもWiiで大神出るんですよね…おあぁあぁ… とりあえず1と2やってPS3ですかね。うん。 …今ものっそいアルトネリコやりたいですマジです誰か買って下さ(殴) |
もっそもっそ漫画課題やっておりました?
![]() ざっと鉛筆入った感じです。ペン入れめんどくs(殴) ストーリー付けようって課題だとこのザマだよ。詰め詰めすぎるw そして何より左下の顔があからさまに怪しいww ![]() 台詞が無いと余計酷く感じるこの現実。 鹿のお兄さん…和良さん完全に……変質者…orz 幼女見てけしからん事考えてる様にしか見えないんだぜー! ロリ融解とか聴きすぎですかそうですか。 ちなみに私はショートの幼女がいいです(`・ω・´)+ 完全に@47のキャラ使って描いてるので、ついでに考えて途中のを仕上げてみた。 ![]() 左が岡山、右が三重です。三重=伊勢=巫女さんの方程式は揺らぎませんでしたw 三重さん随分放置しとりましたー…生首状態で2週間くらいw 岡山さんはこの課題清書し始めて「ちゃんと決めねば!」と気付いて描き始めてたりする。 あと島根と鳥取いきたいなぁ(*´∀`*) |
何をしようかと悩んでる内に時間が過ぎてて絶望したっ!
とか言いつつ、とりあえず頭に浮かんだ四国メンバーずを描いてました。 ![]() 段々頭身上がってきてる気がする…うーん。 まぁそれはそうと、段々ポーズがノリノリになってきてます(´∀`) パンツスタイルの子ばっかだったんで、スカート描いてて凄く楽しかったw これが完成したら四国コンプ! …あ、名前… あとボンヤリ中国地方と三重を考え中。こうなったら47全制覇めざすぜー! ****** 最近母と坂の上の雲見てます。 やっぱ歴史モノはええですなーホント大好きです。 お話とか衣装とか衣装とか衣装とか(*´v`*) 着物も当然ですが、軍服の魅力に最近一層目覚めてしまった紫月です。 もう、見る度にニヤニヤニヤニヤ。 陸軍での会話シーンでおかんにツッコミ入れられてしまったw 原作知らないのでただ情報を受け取るのみ。(笑) 近代史は苦手で流れがサッパリ分からないのがトホホーな感じ。 …もうちょっと勉強しとけばよかったと軽く後悔中…orz |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R