昨日は飛び込みで天神祭いってきましたー(>∀<)
お誘いくれた汐ちゃんマジでありがとう! 今日の絵茶もありがとう! 楽しかった!
花火中途でものっそい人ごみでしたが、そこらへんにネタがあったんでおもろかったです。
つーわけで昨日寝こける前に描いてたのを上げてみる。
当然リアルを元にしたフィクションでござい。

左から読むと流れが2個目と繋がります。
↓さらっと補足。
1:着物にこだわる京都人・御門
2:一番テンション高かったのは外国人
3:どうやら一斉清掃前提のようで
4:祭り後の交通整理は大変。警察超頑張れ
******
今日はラジオ体操最終日ついでに公園の清掃やってきました。
ラジオ体操の参加賞にラップ3本貰いました。家族3人分頂いたので9本! やったね!
しばらくラップに困る事はなさそうです。えがったえがった。
公園掃除の参加賞にはビニール袋貰えるそうです。いやっほーい!
それにしても、若い人が全然出てなくて作業してるのは(失礼ながら)お年の行った方ばかり。
町会ガタガタです。大丈夫なんだろうか。
とりあえず就職したらお手伝いしますと言っておいたけど。
うん、何といいますか…まず就職できるかが問題ですよねー☆
…今日までに連絡入れにゃならんのに、全然通じないっていうね。
日曜だから携帯置いてるのかな…会社に電話してもお休みだろうし。
あー…お流れかなぁ…orz
それはそうと、さっき物凄い雷が鳴りました。
久しぶりすぎてポカンとしてしまった…w
PR