忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月26日 晴れ

今日はほめる日。みんなに思いつく限りのほめ言葉を送ってみた。
中には微妙な反応してた子もいたけど。
トサカがイカス!ってだめ、かなぁ…?
でもビス君には、思わず「まるくておいしそう」って言っちゃった。
そんでそれを気に入っちゃったみたい。
「ぼくって?だよねぇ」だって。
警戒心が無いにも程があるよ?食べられちゃうよ!?
自分で言っておいてなんだけどさ。

で、久々に寄贈してないお魚が釣れた。マグロマグロ!
2006-11-26-mori.jpg
思わずダッシュで博物館まで寄贈にいった。別に走る意味なんてないけど。
あれ、売ったらいくらになったんだろ…なんて思ったりして。
PR
TOWなりきりダンジョン2やってました。3ではなく。
戦闘で力みすぎて指が痛いです…最初死にまくったし。(苦笑)
やはりWAとかディスガイアとかラ・ピュセルとか、アクション要素がない戦闘になれてたからかな?
2006-11-18.jpg
で。なりきり図鑑を埋めるため、色々服を作っていました。
今日一番のお気に入りは踊り子!
仲間のTP回復(しかも回復量多)できるし、ヒール使えるし。
シャープネス使って攻撃力上げればそこそこ蹴りだけで戦えますし☆
何よりあの待ち姿勢やヒラヒラしたのが好き。
属性ついてたら攻撃魔法使えるけど、回復役が捕まらないとキツイのでノーマルがいいかな。
音楽家かジョニーのなりきりしたフリオと組むならいけそうですが。
回復に詠唱要らないし。(笑)

そんなこんなでなりきり図鑑、結構埋まりました?
あと20種!あと20種!
リリスとかアミィとかあったなぁ?ダオスもあるしー…

…久しぶりにディムロスのなりきり衣装を見て思わず爆笑

着ぐるみだ…完全に着ぐるみだ…
というかソーディアン自力で動けないのに歩いてるってどうよ。
面白いからイイケド。(笑)
このときは人間ディムロスなんて出てなかったもんなー
…またディムロスの服作りたいなぁ。
育てずに2周目行っちゃったので、どんな技使えるか分からない…
サブキャラの服はツール入手がムズイので大変そうですが、頑張りまーす。
きゃーきゃー!TODの発売日決定してるッ!
…日記書いてからサーフィンしてると情報遅れますね…(苦笑)

えーっと、発売日:未定→11月30日。

…ん?これってテストのド真ん前じゃん!!?(□?;)
ぅわ?…タイミング悪ぅ…
ま、何だかんだ言いながらテスト勉強そっちのけそこそこでやってると思いますが。
まぁいつもやってないから大して変わらな…ごふごふ。
とりあえず!
30日を楽しみに毎日ラクガキをしつつ過ごしていこうと思いますv(待て)
今更ですか。そうですか。
昨日汐ちゃんからのメールでようやくその事実を知ったのですよ。
塾から帰るとパソコン出来る時間じゃないので、公式見ずに居たのですが…

まぁ、そういう事もあるでしょう。
年末への流れに向けて、製作を急いでいたでしょうから。
ゲーム市場は縮小傾向にあるといいますし。売るのはタイミングが大事!ってね。
でも発売日が遅れる方が、不良品流されるよりマシだと思いますよ。
リメイク早過ぎたり、その中身を色々変えちゃうのは考えモノですがね。
テイルズは好きなんですが、新しい試みをした作品でソレがあったもので冷めちゃったんですが。
全くの新作がこの始末なら、恐らくあっという間に興醒めでしょう。
でもTODだからやっぱり欲しいですね?!
遅れてもいいから、万全だと思われる状態で出して貰えれば十分。
その間は進行が滞ってるゲームを進めます。(笑)

あー、でも発売日によってはレディアントと被ったり…レディアントの延期もあったりして?
TODとTOWは久しぶりに予約してでも欲しい!と思ったゲームなので、恐らく買うことは間違いないですが。
いつ頃になるんだろ…お金使っちゃわなきゃイイケド…(←1番重要)
11月12日 晴れ

ビス君が口癖を変えたいと言って来たので、付けてあげる事にした。
何にしようかな。文字数少ないしな。
色々考えたあげく、一つの結論に達した。

よし、あれにしよう!(・ω・)

そしてしばらく釣りをして、いろいろな人とお話して。
あ、ビス君だ!と話しかけてみたら。
2006-11-12.jpg

ゴメンね。自分で言ったのに思わず吹き出しちゃった。
だって「うっふん」だもん。男の子に言わせちゃったのがマズかったな。
だってヨシコシ姉さん(もといクマトラ姫)は女の子だもんね。
今度はちゃんとしたの付けてあげるから!
…でも、いつまでコレで行く気なのかな…
2006-11-11.jpg
晩飯食いながら『たけしの日本教育白書』を見てたんですが。
みみみみ…見てしまった。見てしまいましたよCM!

PS2版TODのCMッッ!(落ち着け)

思わずフリーズしてしまいましたよ!画面を凝視してましたよ!
うふふふふリオン…リオンが一杯…ッ!
そして例の如く声優さん繋がりでキャラを思い浮かべて吹き出しました。

そういやリオン=マルス=アデルだったなぁ。
…つーかキャラ違いすぎ。(笑)

とか呟きながら食べてました。(危ないなぁ)
うあーうあーうあー。CMなんて見ちゃったら、ますます22日が待ち遠しい…!
思いのたけをぶちまけてみようと思いましたが駄目でした!収まりきらない!!
2006-11-10-game.jpg
PS2版TODのプロモ見てきました!
戦闘が!戦闘シーンがぁっ!!エターニア的!カッコよすぎ!素晴らしすぎ!!
…っとぉ、おちつけ自分。
秘奥義みたいなのが入ってました。まぁ流れからすれば想像に難くないですが。
緋凰!緋凰絶炎衝!!遂にスタンもあの技を?!!(感涙)
ルーティやリオン、フィリアやウッドロウさんのも!
かぁっこえぇーーーー!!個人的にはフィリアさんのが綺麗でステキ!
じょ、ジョニーさんとかあるんですかね?あったら物凄く面白そうですが!(ワクワク)
そして驚いた事に、弓技『紅蓮』が『朱蓮』に!?
しかもチェルシーの死天滅殺弓が空宙で放たれてました!
あの「ち?ん」って音は無くなってるみたいですが。あぁでも可愛い?v
でもコングマンの『イカスヒップ』の言い方は前のほうが好きだったかも!
それにしてもデカイよコングマン!さすがだ筋肉もりもりチャンピオン!
ウッドロウさんカッコイイ?っ!弓使ってる所も見たかったな!
いやまぁ、ソーディアン使いなんでプロモではイクティノス使ってるでしょうけどっ!
本編で確かめるとしましょうかね!!!(輝)

…ぜぇはぁ。「!」多用で申し訳ない。
プロモ見まくってテンション異常に上がってます。
や、ヤバイ…一気に楽しみになってきました!
収まりかけてたのに…!(汗)
他にももっと沢山衝撃がきたのですが、多すぎてカナリ忘れました。(オイ)
とりあえず、ヒジョーに楽しみだという事で!
もう一回見てこよ?っと!!!

ちなみに。→PS2版TOD公式サイト
2006-11-5-game.gif
今日もやっておりました。
あぁぁついにマリエルと出会えました可愛い?!!
そしてジェーンとマクダレンの2人と組んで、ヴォルカノントラップへ。
ジェーン大谷さんだぁ?というかTOAのシンクと何となく被る。(笑)
口調が似てるから…っ…!あ、シンクが被ってるんですよね。
まぁどちらにせよ、ジェーンも可愛いです。
アイテム盗めるって幸せ…!ベリー補給できる?!
そして、今日一番の衝撃。

マクダレンの技、カッコ良すぎじゃないですか。

『天誅』とか凄いカッコよくてテレビの前でわーわー言ってました。
いやね、ケイジングタワーでは使わなかったもので。
おじいちゃんだと侮ってましたゴメンなさい…!
私としてはザックの早撃ちよりカッコイイと思うんですが!
このコンビいいわぁ?v
とか思ってたら、ヴォルカノントラップ終わって抜けちゃいました。ぐすん。

先が楽しみです。ぽえ?ん。(ゲーム違)
アルターコードの戦闘を見てつくづく思いました。構えが格闘っぽい。(笑)
2006-11-4.gif
そういうのを描こうと思ったら、いつの間にかこんなんなってました。
焼きそばとセシリア。セシリアっつったら大盛り焼きそば!
すっかり序盤のイベントでこのイメージが定着しちゃいました。
大食らいヒロイン★(酷)

今日は学校帰ってからずーっとやってました。
クレストソーサーのモーションにうっとりしながら(ぇ)サクサクッと。
マザー復活しちゃいました。ちょーっとナイツクオーターとの認識が違うご様子。
はてさて、どうなるのやら♪
話が前後しますが、ジェーンの登場に思わず「おぉっ!」とスタンディング。
そしてジェーンのファミリーネームがマックスウェルなのに今更気付きました。(遅)
ヴァージニアと一緒だよ…!何か関係あるんでしょうかねぇ。

ま、それはさておき。
明日もちょこちょこ絵を描きつつ、のんびりプレイしたいと思います。
最近日本一ソフトばかりだったので、何となく新鮮に感じて面白いんですよね。(笑)
ちゃちゃっちゃーん。
日曜日に打ち落としてゲットした金のパチンコ。
記念すべき的第一号は夕空を飛んでいたUFO!
2006-10-31-mori.jpg
哀れ、パチンコで落とされるUFO。
もちろんパーツは全部拾ってあげました。お礼に『ピサのしゃとう』を貰いました。
飾る所がなくてタンスの肥やし。(爆)

そういえば、ビス君が一昨日くらいに引っ越してきました。
ペンギンさん!ペンギンさんッ!丸い?可愛い?v
目がバッテンなのもいい味ですね。家具はロボ系でした。
…プラスネジのイメージ…なんだろうか?
←New   Home   Old→
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]