忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今頃気がついたのですが、いよいよですね?暁の女神。
もっとも、Wii持ってないんでノーマークなのですが。(苦笑)

蒼炎で3D酔いちっくになってから、あまり率先して買いたいとは思ってないんですけどね。
ニンドリでちらっと写真で出てたトパックが気になったんですよ。
蒼炎でお気に入りのキャラだったものでv
あと、クラスが微妙に聖戦みたいだったのも気になります。
ソードアーマーとか。居た居た、そんなの!って感じ。
多くのキャラに削られイビられユリアの餌食になってましたが。(笑)
そんな事よりも、私的に注目すべきは魔道士。
ファイアーマージにウインドマージにサンダーマージって…
おもっくそ聖戦のクラスじゃん…!
クラチェン後はセイジで、杖は使えないらしいですが。
杖が使えないセイジ…ちょっと悲しい。

…って、記事を見てたら過去の作品紹介あったりするんですよね。
トラキア…やっぱりトラキアやりたい…
外伝も気になるけとトラキアやりたい…
トラキアあぁぁぁ?
バーチャルコンソール(でしたっけ?)でDL出来たらWii購入間違いなし、なんですけどね。

余談。
ファイアーエムブレムワールドのミュージアムに載ってたマリア(恐らくトレーディンカードの絵)がものスゴ可愛かった。(個人的な…)
PR
女神の胸飾りも作って、最大体力上昇!作業もバリバリいけるぜー!

なーんて思ってたら。

畑作りすぎて体力カツカツです。(汗)
最初はカブとじゃがいもの畑を2つずつで計4つだったのですが。(それでも結構キツイ)
キュウリとイチゴの種が途中で発売されて、畑が計6つ。

やはりタネの発売には出荷数が鍵のようですね。
4年目にしてようやく、タマネギ以外の追加作物の種を見た私…
ビニールハウス作るためにと作物をバリバリ作ってた甲斐がありました。
しかし…畑6つはキツイ。
牛4頭と羊2頭の世話と併せるとヒーヒーです。
よく晴れてる日なんてあっという間に体力が無くなってしまいます。
春でコレなら、夏はどうなるんだろう…やはり各作物1つの畑がいいんですかねぇ。(?ω?;)
今日はチマチマ牧場物語やってましたー
色々収穫がありましたっ♪

1)馬祭りの賞品で黄のすてきを貰い、さっそくハンマーを改造!
  水田への道が開かれました!やったー!!

  …って、その時は三年目の夏。
  種まき で・き・ま・せ・ん v <(T□T)>キョエー
  ちょーっと遅すぎたゼ…まぁ、来年の春から育てます。ぐすぐす。

2)そして、ようやく羊が飼えるようになりました!長かった…
  はーやく大人になーれっ☆

3)飛行石げっと!
2007-2-12-game.jpg
  コレが一番感慨深いです。移動時間が物凄く短縮されてます!
  島をぐるりと回っても、大体まだ5時過ぎ。
  釣りや牧草地の整備が出来て大助かりです!
  …10万は痛かったですけどね…ビニールハウス代貯めてたのに…
  ま、水田で稼ぎます!来年から!(現在:秋の15日<笑)
今日も今日とてゲームな一日。
ルミナスアーク、ギャルっ子な天使サマが出てきました。
サクッとマザーラピス壊してくれちゃいました。

まぁ天使サマはどちらでもよくてですね。
セシルが星影の魔女だったとは…魔女なのは別にどーって事ないのですが。
余りの劇的変化におったまげ!露出度アーップ!でもそれ以上に頭部が!
その図↓
2007-2-11-game.jpg
クルクル巻き毛が横に立っちゃったよ!
しかも髪の色はおろか目つきも変わってるよ!?
個人的にはびふぉーセシルサマの方がよかった…
色気はヴァネッサとクレア様で十分でございます。(笑)
しかもキュアオールの範囲が微妙で使いづらくて…
リヴァイバルと攻撃魔法のアビスぐらいしか使ってませんですよ。(^^;)
魔力が高いので、攻撃には結構役立ってくれてるのですが。
いつの間にか回復専門がメルになってしまいました。
思わずハマってプレイしてます、ルミナスアーク。
シェイダスでのヴァネッサ戦に苦戦しましたが、何とかクリア。
勢いに乗ってパルナスの神像をクリア致しました?

それにしてもね、アルフにルーシャ。

2007-2-10-game.jpg
ついさっきまで戦ってた敵の目の前で、なっがい会話を…
お約束なんでしょうけどね。きっとね。
よくまぁイリスが痺れ切らして襲い掛からなかったものです。(笑)


――余談。キャラの話。
ぶっちぎりにテオとメルがお気に入りなワケですが。
ウィウィのフワフワした雰囲気も何だか好きです。
クレアのしっかりしていそうで、実は気弱でうじうじした性格のギャップもナカナカ。(^^)
イロモノ・ダントツナンバーワン!なのは圧倒的に二コラですね。
補助魔法を使えるし、攻撃力も高いし、なかなか使い勝手がいいのですが。
面白いから一向に構いませんが★
でも、一番吹いたのはポロン。
見た目は勿論の事、「よなたま勇者」て。何さ、ソレv
既に3年目に突入して料理も出来るというのに、未だこんな状態です。(苦笑)
2007-2-7.jpg
冬場は動物の世話をしつつ釣りに勤しんでいましたが、やはり農作業が加わると体力が。
体力少ないにも関わらず、枝を見ると斧を振り下ろしてしまいます。
…ついでに、それで何度か倒れました。(^^;)
ハートの草(かどうだか分りませんが)が手放せませんね。
食材は出荷します。最近は喫茶店や食堂で買い食いしたりもしますが…
街2に居ない時は大概ハートの草。
青のすてき入手や女神の耳飾りによって多少軽減されましたが、まだまだギリギリです。
不意に斧を振り下ろすクセが抜ければマシになるんでしょうけど。(笑)

未開への橋も架かり、いよいよ人が増えてきました。
島を回って友好度をちまちま上げているのですが、広くなって回るの大変…!
特にリリーと会いづらい。行動時間帯と場所が重ならないみたいです。
そして何故か魔女さまと一番仲良しです。秋?冬の赤いハート草攻撃が効いた模様。(笑)
男の子ではヴァルツとダニーが同じくらい。
ダニーは分るんですが、ヴァルツって…週2日しか居ないのに。
恐らくジュリアにあげるつもりだった副産物持ったまま、何度か話しかけてしまったのが大きな一因かと。

あ、来てるじゃん。ひょいっ(←あげる音)
………orz
…まぁ、いいか。たまにしか来ないし。

なーんて事がしばしば。学習しないんですよネ…
とりあえず資材を稼ぐべく、島を回りつつ斧を振り回してます。


…主人公の袖長すぎた…
今日はWA:Fを相変わらず。
ロディの腕を治すために咎人の工房へと。
マリエル抜けちゃった…グスン。
とりあえずストーリーを進めようと命と魔のガーディアンを回収?
腕を治したはいいものの、一向に目覚めない様子のロディ。
後に夢魔と戦う訳ですが。
プレイヤーは戦闘前から体力消耗してました。(笑)
だってだって。

子供ロディ可愛いんだものv

2007-1-23-game.jpg
思わず「可愛い―――!」と歓声。
セシリアさんにその気持ちを代弁してもらいました★
いやまぁ、鼻血は誇張表現ですがね。(笑)

でも夢魔ベアトリーチェも結構可愛かった。
扇子持ってるのが何かツボです。(え、そこ?)
昨日に引き続き、封印ハードモードプレイ中。

最初の方は色々苦労しましたが、頭数が揃い、育って来ると、さほど苦労もしなくなりました。
特にリセット回数が物凄く減りました。約半分。(前日比)
アレンとランスも打たれ強くなってきたし、ロイ様はやっぱり避けるし。
ウォルトなんか…力より守備の方が高くなっている始末。(それは問題)
エレンもクラリーネも、そこそこ魔力も上がって幸運はにょきにょき。
ただ、エレンの素早さがなかなか上がらない。この調子で司祭になったら苦労しそうだ…
ドロシーとサウル加入して、魔法系・遠距離系が幾分充実。(^^)♪

その中でも屈指の強さを誇るのが彼↓
2007-1-22.jpg
現在恐らく最強のルゥ。
とはいっても守備が低いので、攻撃が当たると痛いのですが。
避けてくれている間は申し分ないです。エレンとの支援も効果を発揮している模様。
素早いのはいつもの事なんですが、今回は順調に魔力が上がっております。
MAXとかいってくれたら嬉しいけど…無理かなぁ。
魔力がMAXで素早かったら、リリーナ嬢の立つ瀬がありませんしね。(笑)
はやく賢者にしたいなぁ?♪
センター試験が今日で終了ですね。
受験生の方々、お疲れ様でした。

で、私は何をしていたかというと…いつもの通りゲームをしておりました。
FE封印とWA:Fをばちょくちょくと。
今日のプレイは心の中で叫ぶ事が多かったです。
↓こんな風に。(笑)
2007-1-21.jpg
封印はハードモードなのでギリギリバトルが多くてですね。
敵の行動や味方の回避に一喜一憂しながら、心の中で大絶叫。
たとえば。
 4章はノーリセットでクリアだ―――!(歓声)
 おっ、ルゥの魔力上がった?(歓声)
 やっべクラリーネに行った!(悲鳴)
 避けた―!流石クラリーネ!(歓声)
 ぎょえっ!ランス避け…あ゛あ゛ぁぁ―――!(悲鳴)
って感じで。他にも色々。
今回はロイ様がお強いです。そのせいで戦闘に駆り出され、Lvが既に10越えてます。
…クラスチェンジは一番遅いのに。(汗)

で、ランスがやられてブチり、そのままWA:Fに。

堕ちた聖域のブーメラン戦でまず第一声。
ルシエドの技あるじゃないですか。名前忘れちゃったんですけど。
空に遠吠えすると空から剣が降って来るヤツ。あぁぁ名前なんだっけ…
とにかく、
 おおおぉ――ッ!かぁっちょえ―――!!(歓声)
とね。ちょっとコレは声に出ました。えぇ。
まぁそれ以外の技には苦労する事無くブーメランをブッ倒し、ゲートジェネレイターへ。
ドッペルゲンガーの変身能力はやっかいですけど面白いですね。
黒いセシリアが生足(?)で、「おぉっ!」と微妙に歓声。
黒いロディがやんちゃ坊主っぽくて、何か可愛い♪と心の中で拍手。
黒いザックが何か渋くて、「本物よりこっちの方がいいかも」とか思ったり。(酷)
散々ゼットに妨害されたにも関わらず、捨て台詞が面白くて憎めなかったり。
パスワードの所で、入力ミスの時に言われる言葉にはちょっぴりイラッと来ましたが。(笑)
それで。それでそれでそれでッ!
本題はジークフリード戦の後ですよね。
ロディが…ロディが…
 うわあぁぁぁロディ何やってんだ―――――!!!!(悲鳴)
って。近年稀に見る大絶叫でございました。
彼のARMが、ジークフリードの放ったワイヤーの絡んでる腕に向かったと思ったら…ねぇ。
自分でリアルに想像しちゃって力抜けました…はは…
ゲートジェネレイターから無事(とも言い難いですが)生還した3人はマリエルの所へ。
いよいよエルゥ界。そこでマリエルが遂に仲間に!
すかさずステータスちぇーっく!
 弱えぇぇぇぇ――――!(悲鳴)
でもいざ戦闘になってみると。
 可愛えぇぇぇぇぇ―――――!!(歓喜)
すぐに死んでもいいです。可愛いからいいです。
頑張って育てようかな!少しの間しか仲間にならないようですが。
ちょっと…もう、ね。あの可愛さは反則ですよ…v

という感じで、ゲームを手に大興奮していた管理人でした。
今日は何となく封印を。最初の方もやりたくなりまして。
で、何を思ったかハードモードでプレイし始めちゃったもんだからさぁ大変。

久々のクセに自分でハードルを上げまして。
1章クリアするのに何と4時間。リセットの嵐でした。
パラディンのマーカスとAナイトのボールスは意地でも使わなかったので余計に難易度アップ!(特に前者はパラメーター的にお助けキャラだし)
…支援つけなきゃやってられないっすよ。
で、ロイ×ウォルトとアレン×ランスをそれぞれCに。
後々まで1軍に居そうなのはこの4人なので、この4人で進撃。
序盤の経験値は貴重だもんね。

で、ちまちまリセットしてはプレイする事4時間。
2007-1-20-game.jpg
あーっとエリウッド様のチャームポイントが!
痩せこけた頬の線を描き忘れたけどエリウッド様です。そう見てください。

クリアした時の私の心境はこんな感じです。
傷薬が毎度毎度切れてロイ様はHP1でボスに挑みました。
アレンとランスは回避低いし、もう城に来るまでにボロボロだし。
ウォルトは反撃受けないけどダメージ1で次の敵フェイズで回復するし。
仕方ない!という事で支援パワーとロイ様の幸運に任せて突撃!
…突撃といっても、ダメージ3×2回でちまちま削ってましたが。
流石に心臓ヒヤヒヤでした…(?ω?;)

2回ほどボスの攻撃食らって昇天なさりましたが、3度目の正直で勝てました!
いえーい次は傷薬に毛が生えた回復力のシスター・エレンさんが登場です!
ちょっとは回復がスムーズになる事を祈ります。



…コレで次の章行って大丈夫なんだろうか…
←New   Home   Old→
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
Admin|Write
忍者ブログ[PR]