× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
もっしゃもっしゃ背景描いてました。お城的な何か。
![]() 鉛筆で下書きしてたはずなのに… 途中から何か楽しくなってきて、気が付いたら影的なのが入ってた。 ごちゃごちゃしててキモかったからちょっと塗りつぶしたら、 何かもういっそ全部塗りつぶしたらよくね? 的な感じで泣きそう(´・ω・`) 完成形でシルエットになってたら笑ってやって下さい…orz さて、とりあえずコレを取り込むためにフィキサチーフをかけようと思うのだが。 …学校に忘れてきたっぽくて、これまた泣けます。 描きかけの方をいい加減仕上げよう…うん。 ****** 今日は学校行ってきた。未内定者三者懇談という名のお呼び出しw 今年厳しいんだぞーちゃんとやれよー的な事を言われました。 とほー…いつもの事ですね。恐れ入ります、すみませーん。 ちょこちょこ受けてるんだから、分析が必要だと言われました。 でもまあ、何となく分かってるんですよ。自己PRがとてつもなく苦手なんです。 この間の最終面接で思い知った。どっぱなで自己紹介振られたら頭真っ白。 お前自己主張強い大阪人だろーが!と言われても無理なモンは無理です。 冗談では強気ですが、シリアスな話はかなり弱気です。むしろ空回ります。 いやはや…気負うと空回りする性格が、実によく出てますw …や、笑い事じゃなんですがね。 自分の弱みをネタにするのは慣れてるんですが、自分をほめるのは難しい。 売り込むのはもっと難しい。自分以外ならいくらでも出来る気はするのに。 大学の教授とかが言う「自虐で笑いを取る大阪人」らしいと言えばらしいかもしれない。 とえあえず、自己PRを整理してみようかなーと思います。丁度見直す時期かもしれないし。 のんびり頑張ります。気負ったら空回るので、マイペースで。 投げ出しだけはしないぜ! おー! PR |
![]() 昨日のメモ描き(突発で描いたので…)と関西コンプすべく滋賀(左)を。 農業のような漁業のような、でも近江商人のような…滋賀って色々あるよね! 色々ありすぎてなやんだら、ごく普通にシティガール(何)になってました。 結構新しいもの好きでパンの消費量日本一って辺り、あながち間違ってもいないんだろうか。 ****** ふらふらと本屋に立ち寄ったら、こんなのを買ってみた。
ちょっと前にネットで見かけてから、ものっそ気になってたやつ。 おにゃのこ可愛い! 湯音めっさ可愛い! うおおぉぉぉぉぉ幼女バンザイ!!!(待て) しかも何、着物とヨーロッパ背景のコラボ!? ちくしょう大好きだコノヤロー!!(*´д`*)ハァハァ 純和風も大好きだが、こういうのも好きです。いいトコ取り。とてもいいトコ取り。 ストーリーもほんわかするし…ああー好きだこういうのー!! |
今日はちょっと外出して、昼寝して、もっしゃもっしゃラクガキしてました。
![]() 昨日のノリのままもしゃもしゃ。 京都と奈良は陰陽道とか仏教の影響あるよね!とか思いながら。 きっと鳥取は出雲大社なんだ。神職! 巫女さん! 女神主さん! しかし兵庫が地域ありすぎておったまげた。県の中に行政区ありすぎですって(^^;) デカイから分かれてるとは思ってたけど、予想以上でびっくりした。 お隣なのに全然知らなかったよ…っていうか尼崎って兵庫だったんですね… なのに市外局番一緒なんだ…しかも理由が。確かに電話は便利だもんなぁ。 ****** 6日に愛知まで行くんで、指定切符を買いに行ってきました。 新幹線、ちっさい頃乗ったみたいですけど全然覚えてないので実質初めてだったり。 それにしても…新幹線って電車乗らなくても入場券ってのがあるんですねー 下見がてら買って入ってみたり。そしたら入場券じゃなくて領収書通したみたいで。 当然の如く前に立ってたお姉さんに止められました。(´∀`) 最初は「せっこw」って思ってた入場券ですが、異様に広いし、発車ペース考えると合理的なのかも。 一回中見るとちょっと不安が和らぎます。(笑) 8月6日てちょいと複雑な気分ですが…頑張ってきまーす。 |
ラクガキしようと鉛筆でモソモソポーズ描いてたら、急に閃いたので構図練ってました。
鉛筆いいね鉛筆。この間の特別授業で感じた使いやすさは間違ってなかったw ![]() 前に作ってたキャラでやってみた。前のより動きのある感じになった気がします(*´∀`*) …お嬢様的なキャラの入るスペース無くなりましたがw 真ん中寂しいので何か入れたいんですが…何にしようかなぁ。 ****** 空の軌跡をもそもそやってます。 2ndクリアしたんで、只今3rd。やっぱシステムおもろいですねー ストーリーは…うーん、何かよくわかんないですけど。 戦闘楽しいです(*^v^*) |
ここしばらくデジタルとラクガキばっかやってたので、いい加減絵の具が恋しい今日この頃。
なので新しい一枚を!ともそもそやってたら、結局キャラ決めるのに一生懸命になってた罠。 ![]() ここんとこ東洋ちっくなの多かったから西洋で。ホント楽しすぎてどうしようか! テンプルナイツ的な。お姫様とかお嬢様とか配置しちゃおうかなーと。 でも構図練ってたら、あっれこいつらいらなくね?的な状態orz キマった構図描けなくて泣けてきます。構図力欲しい… ****** それはそうと、今日のニュースは皆既日食で盛り上がってましたねー ホントに真っ暗になるんですね。知ってはいたけど半信半疑だったので思わず驚きました。 それにしても…とても、エリーを思い出します。 ザールブルグの日食の日…6月18日でしたよね、確か。しかし1日中って凄いな。 お誕生日とチーズケーキ! ドンケルハイト――――――!! やばい、物凄い懐かしい(*´∀`*) 見たい見たいと喚いてましたが、まさかここまでニュースで映像拝めるとは思ってませんでした。 綺麗な映像たくさん見れて、お腹一杯ですゴチソウサマデシタ(*´人`*) 大阪でも部分食ですがちょろっと見れました! とっても幸せ! しかし…一番いい感じで見れるところが雨って…せつな過ぎる…orz 硫黄島とか喜界島とかは綺麗だったみたいですが。自然って残酷ですね… |
もう祭りシーズン突入ですねッ!
ここんとこ祇園祭の話題がテレビを占め始めて、もうそんな季節かーとしみじみ。 祇園祭…行きたいけど暑い。京都暑い。(爆) 地元の天神祭りですら暑くてテレビ中継だってのに… あんな人ごみの京都には行けない! しんじゃう! …なーんてゴチながら描いてました。 ![]() 擬人化でお祭りばーじょーん。 左のイズミが岸和田だんじり祭り、右のセツが天神祭りのイメージ。 南大阪は岸和田でキマリです! 喧嘩祭り! だんじりは祇園祭りと並んで、個人的に死ぬ前に現物を見に行きたいお祭り。 あのカッコよさは異常です! みこしの上に立っちゃうんだよ! 怪我人とかでるらしいよ! 日本いち勇猛だとかそうでないとか。とかくカッコイイです。強い! ここで女はみこし担げないとかツッコミ入れたらまけです。ええ。(苦笑) んでもって、北大阪は天神さんのイメージですね。位置的にたぶん北大阪。きっと(以下略) こっちはみこしというか花火大会のイメージ強いです。昔はもっとたくさんありましたし☆ …資金難でパラパラと消えていきましたが…(=v=) コレ、はっぴを元の祭りから取ろうと思ったんですが…何せ天神祭りの服 資 料 が な いw 花火と船が素敵な引きアングルしかない罠w とりあえずこれで落ち着きました。妙にイズミがノリノリです。 存外気に入ったので、カラーにしてみようと思います(*´v`*) |
投げてたパソ絵をもそもそとやっております。
とはいえ、どうにも人物が納得いかないので描き直し。 気分に余裕があると描き直しも苦じゃない不思議。(笑) が。 アフター ← ビフォー ![]() 余りにも落差があり過ぎて、自分で吹いた。 そりゃポーズもちょっと変えたし装飾も追加したりしましたけど… 元がどんだけバランス悪かったんだっていう。 やっぱ影を取りながら描くべきですね…やりやすかった。 とりあえず、またパス引きなおします。パスたのしーおパス? ****** ここ連日、解散だ総選挙だって話題がニュースでひっきりなしに流れてますが。 真剣に悩んでます。どこに入れるか。 自民はもう一回下野すべきだと思うし、かといって民主は具体性が… 流れ的には民主に風が吹いてるんでしょうけど、どっちも同じ穴の狢で罵り合ってるだけに見える。 お互い相手の批判はするけど政策の話が全く出ない。欠片も流れてこない。 はー…どこに入れたらいのやら。 とりあえず最近テレビでCMやってる党はダメだと思った。 名前なんだったかな…まあいや。夢見すぎ。ほんと「で?」っていう。 最近はとんと具体性の無い話ばっかで、どれも実現化される気がしないです… |
今日提出の課題絵提出してきましたー!
深夜3時まで頑張りました。そしたらウッカリ寝て、やっぱ合説いけなかった…orz 帰ってからは何となくミニキャラの練習とかしてました。 相変わらず頭と体のバランスが分からんので… ![]() 右から先に描いたのに、どんどんバランス崩れてってる気がするのは何故でしょうw 3頭身で頑張ろうとしてもデカくなるし…(´・ω・`) っていうか男の子っぽくしたいのに、そうでもないっていう左端。男のつもりだったのに。 何かおかしい。ミニでも普通頭身でもどっかおかしい。 うあああぁあぁあああぁぁぁぁ…(ノД`)・:゜ ****** それはそうと。 明日は美術館いってきます! ミュシャ!ミュシャ!ヾ(*´∀`*)ノ<キャッキャ 暑いけど…向こうはもっと暑いかなぁ…南の方だしなぁ… |
すっかりノリノリで楽しんでる都道府県擬人化なんですが。
フと大阪姉弟の旧国名を調べてました。(名前をエリアから取ったので) 手元にあった国語便覧を見て、エライ事に気付いた。 ヘタレ弟のエリアが…摂津国がデカ過ぎるw しかも上国(ランク上から2個目らしい)とか何ぞ…!? 単に大阪北部のちっさい田舎エリアかと思ったら…大阪だけじゃない。兵庫いってる兵庫! しかもwiki見てたら、摂津が妙に重要ポジションっぽくて吹いた。 あぁ…難波宮とかあったね…そういえば…(゜v゜;) 姉イズミのエリアはめっさ小さかった。そんでもってランクが下国…orz 完全にしくじった感がするけど…堺自治都市のくだりはねーちゃんじゃないとダメなんだ! とりあえず大国(最上ランク)認定の河内が居ないのが惜しくてしゃーない。(はいはい) 上の事を調べてる間に衣装を見てたらムラッときたので… ![]() ミカドに直衣着せてみた。コイツは多分エリート階級に紛れ込んでると思われ。 だってせっかくの京都なんだもん! 着なきゃ損! ![]() ゼッタイ↑みたいになってると思うんですが、どうでしょう。(どうもしません) 十二単も好きだけど、文官束帯と武官束帯が面白くて好きです。 なので男コンビに着せてみた。 セツは武官じゃなくて武士のくくりの方がよさげですが…まあいいや(´ω`) もうちょっと詳しく勉強したくなってきました。こういうのめっさ楽しいです♪ 古代・中世の文化好きすぎるw っていうか時代衣装好きすぎるw あっ…武官の方大事なパーツ忘れた… ****** そういば。 スープ春雨飲んでたら携帯にスープぶちまけました。 慌てて拭いて、乾燥させて、何とか動いてるんですが。 時々USBがうんたらで妙な動きをするのは一体…( ̄v ̄;) 一応正常に機能してるんですが…ちと怖いです…orz |
夕方から所用があったので、無理やりに体叩き起こして朝から描いてました。
でもね…やっぱり頭死んでるよ。(爆) アイデアの欠片すら出てこない。無理やり描いたらこんなことに。 ![]() 一枚絵じゃぬぇぇぇぇぇぇぇ! ちらっとサイト用にいいなーとか思っちまったよチクショウ!(>д<) 課題終わらせたら描くんだ…ゼッタイ描くんだ…! とりま履歴書と金曜の課題頑張ります。履歴書も地味に迫ってる…あうう。 なのに課題の方塗りなおしたくなってきてどうしよう。 今から線画…? 死亡フラグかなりの確率で立ちそうですけど…やるなら今…かも? ****** 今日は母の田舎から親戚が来阪していたらしくてですね。 偶然父と会って「ちょっと寄る」とのことで…ぐーたらしてた母と私、大慌て。(笑) とはいえパソ子で線画描く方に熱中してて、中途半端なカッコで居たら。 家族総出ってどういうw 前にだらしねーカッコ見られてるしいいやって思ってたのに、当時田舎に居た親戚まで来てて唖然。 ああ…ズボラさが広まっていく気がするよ…親戚中に…orz その後しばらくで、バタバタと帰っていかれました。大変だなぁ…(´・v・`) |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R