× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日のペン入れが酷かったので、引き続きミニ絵で練習中。
まだまだ精進が必要と見た。 で。↓そのラクガキ。 ![]() イズミはメカオタク。ほら大阪って中小零細多いじゃないですか。 (おかげさまで大企業が本社機能東京に持ってっちゃってお財布的にピンチなわけですがw) 一方でロボット作ってみたり人工衛星作ってる訳ですから、コレはメカオタクにせざるを得ない。 趣味(情熱を注ぐ対象的な意味で)と実益(技術アピール的な意味で)を兼ねちゃってるよね。 そういうの素敵ですよね! めっさカッコイイ!! ![]() セツに清掃員はあまりにも(似合いすぎて)不憫だったので、スーツ着せて公務員風にしてみる。 仕事先でメカ支給されて、姉ちゃんが見つけてハァハァしてたらいいと思った。 しかしどうにもコスプレ臭いw 眼鏡が悪かったんだろうかww ミニはともかく、デカイ頭身の色塗りがよく分からない事になってる事に気付いた。 うおぉぉぉ、コレはちとヤバイ…! ****** 水都大阪のニュース(?)がよくテレビで流れてました。 平松さん1ヶ月分くらい拝んだ気がします。他では全然見てないんでw ちょっと前から大阪vsヴェニスってチラシも視界に入ってる辺り、よっぽどの肝いりなんでしょう。 しっかしなー水都って言ってもそんな特別何かある訳でもないですし。 昔は八百八橋っていってたけど、かなり埋め立てられて地名しかありませんしねw 水辺整備もあれですが、水上バスアピールか渡り舟やったらいいと思うんですよね。 桜の季節とか、特に渡り舟人気出ると思うんです。桜見ながら定期コース回って。 京都とか徳島とかにあるじゃないですか、船頭さんと川くだり! そんな難しい川でもないですし、ノンビリ水に浮かぶのもいいと思うんですよ。 ヴェネチアのゴンドラみたいに。もち大阪価格のロープライスで。 大型の屋形船とか浮かべてみたり。天神さんの船浮かべられるなら出来るはず! そっから夜桜とか見るのも楽しそう。落ちないように注意しなきゃですが(*´∀`*) PR |
えっらい放置してた線画をトレスしまして、ふと不安を覚えた。
最近、全然ペン入れしてないっつーか清書すらしてない。 コレでミスったら大変だ、と急遽サクッと絵を描いてペン入れしてみた。 うん、ガッタガタw 使って無さ過ぎてダメダメです。ちょっと練習しなきゃ…orz で、あんまりにも酷かったので色とか塗ってみた。 ![]() コピック久しぶりすぎて塗り方マジで分からんとです(´・ω・`) とりあえず髪の毛の色はちょっと好きな感じに出来ました。激しく偶然の産物☆ あ、絵は昨日描いてた擬人化滋賀。満江(みつえ)ちゃんって名前つけてみた。 大人しいけどセツ&イズミとミカドにとって、きっと怒らせると一番怖い子。 何せ琵琶湖の水がかかってますからねw ****** はあ、楽しい楽しい夏休み(つってもあんまいつもと変わってない)ももうちょっと。 な、何もやってないんですが……マジで。 課題中途半端だわ就活中途半端だわで。しかもバイトしようと思ってたくせに出来てない。 冗談抜きで気が付いたら夏休み終わりかけててビビッてます… 結局去年と同じパターンで泣きそう(ノワ`) あ、でも祭りはいつもよりエンジョイしましたね。楽しかっt(殴) …とりあえず描きかけの絵を完成させよう。んで投稿しよう。 引き伸ばしまくってたしな…最後にちょっと頑張ろうっと… |
もそもそ描いて色塗ってみた。マスキングやりたかったので府のマークとか入れてみたり。
![]() 澪標のイメージ強かったけど、アレ府じゃなくて市だった…(^^;) この模様は一体何の模様なんでしょうかね。 なんて思いつつ、7月に受けた特別授業思い出しつつ塗り塗り。 乾燥時間抜いたら30分くらいで塗った気がします。 がっさがっさやってたのではみ出しまくり(´・ω・`) ****** 昨日は花火大会行って来た! 直近の駅は込むからと一つ前の駅にずらして歩き。 結構綺麗に見える位置で見る事が出来ました♪ …立ち見だけどw やっぱ花火いいよ花火。色も綺麗だし音も心地いいし。 んでもって金一色と青→緑の色変化はジャスティス!(`・ω・´) |
何か色が塗りたくなったので、この間描いてたミニキャラをトレスしてみた。
![]() 水筆でちゃちゃーっと塗ったのでありえんくらい汚いです。(ノд`).:゜ んでもって、手に持ってるのはトゲトゲ☆モーニングスター!です。 鉛筆主線でとげが意味不明な出っ張りになりました。後で修正しつつ線入れますorz しかし改めて見ると、何て意味の分からん組み合わせ! 微妙に怖い! ……疲れてたのかな……? ****** 車運転するって、どんな感じなんでしょうか? とある理由で必要になるっぽいのですが…免許とる心積もりなんか無かったので困惑中。 っていうか、大阪にいたら使う機会は無いし置き場所に困るし。 何より人を轢き殺しそうで…(ノд`。) ここを克服すると先が見えてきそうではあるんですが、やっぱりなぁ、うーん… って感じ。体験出来ればイケそうか無理そうか分かりそうなもんなんですけど。 そげな事したらお上の御用になってしまいますしw うーん…最近電車ばっかで車はおろかバスすら乗ってないしなぁ(´・ω・`) あ、タイガース勝っとる。 |
朝から湿気た暑さでげんなりしてます、紫月です。
そんな暑さから解放されたい一身で朝方の線画をモソモソ塗っておりました。 ![]() 夏といえば金魚!金魚! リュウキンのヒラヒラはロマンです。流れる様子が美しすぎる(*´v`*人) そして醍醐味なのが赤と青のコントラスト?! …何となく今回と前回の某課題を思い出してしまうんですが…まあ振り切りつつ。 暑さからの逃亡精神が働いたのか、久しぶりに1日絵の具とにらめっこしてました。 背景がそこまで細かくなかったからそこまで精神力削らずに出来た、というのもありますがw とにかく楽しかった1枚でした。ひゃっほーい! 次はデジタルで1枚描きたいなー |
昨日水張りしてた絵にもしょもしょ色塗ってました。
![]() 広いスペースに水塗って絵の具乗っけるのはめちゃくちゃ楽しいです♪ さて…金曜までに出来ればいいんですけど…(・ω・;) ****** 今日は久々に昼間でゴロゴロしてました。 先週は説明会だの何だので午前起きが多かったので。 しかし…暑い。布団かぶってると物スゴ暑い。 だったら起きろよって話なんですが、何か意地で寝てました。 何に対する意地かは不明ですw |
塗りかけだったカラーをちみちみ塗ってます。
明日には仕上げられるかなぁ。 ![]() 茎を1本塗って力尽きた(^^;) ****** 今日は筆記試験を受けてきました。 久々のテストで無駄にドキドキ。 何たって、1年の頃に一般教養テスト受けたきりだったんですものー 感じは何とかなった気がしますが、公民分野と数学分野が壊滅的。 公民…そういや高1でちょろっとやっただけだったな… 興味の赴くまま歴史に走ったんですよね。入学試験無かったから… 数学は言わずもがなで。もうここら辺は「あはっ、やっぱり☆」でした。 …玉砕、してそうだなぁ。筆記はどうしようもないです。ぐすん。 |
昨日は頑張って課題をもそもそやっておりましたー
…もっと早く出来んのかい、ってツッコミは心の中でお願いしますw 授業でひたすら削ってたんですが… ![]() 終わらなかったていう。結局宿題とあいなりました(´・ω・`) 結局前回と全く尾同じパターン…orz 雨の表現難しすぎる。どうすりゃいいんじゃー! ****** 何かものっそ眠いので、今日はゆっくり寝るとします。 …打ちにくいの直らないな…うーん。 |
写真屋さん行って、色々回ったら夕方でした。
あーやべぇカラー出来ない…という事で、下書きを完成すべくガリガリ。 ![]() 右側の背景足しました。10分で終わりました。 これなら一昨日、もうちょっと粘ればよかったな…orz ペン入れは明日か明後日かにガーッとやります。こういうのは一気にしないと。 さて・・・どうなることやら(´・ω・`) |
今日はもそもそ昼起きで、もそもそ昨日のを原稿用紙に描いてました。
![]() でも左側の背景まで描いて力尽きました。 トレス台と長時間睨めっこはしんどいです(^^;A) 目が弱くなった気が…睡眠不足のせいかな。 蚊の羽音に睡眠時間を削られてる今日この頃です。 あ。手前の子が頭ちょっとちっさいなーと今思いました。(今かよ) ****** 何か、ここ数日キーボードが打ちにくいです。 すばやく打つとちゃんと打てない。母音の類、特に「O」と「U」が反応悪い。 キーボードが悪いのかと思えばそうでもない。メモ帳は至って快調。 何でだろ…この間まで普通だったのにな。 すんげぇイライラする…うああぁん何なんだよー |
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
P R